
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 14:22:11 ID:MyKDDDKT0
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
英PIMORONIは、Raspberry Piの全シリーズとArduinoに対応した1.12インチのOLEDモジュールを開発。ケイエスワイが運営するECサイトのRaspberry Pi Shopが取り扱いを開始した。
128×128ピクセルでモノクロ表示のディスプレイだ。アクティブエリアのサイズは20×20mm。シンプルなアイコン表示や、センサー等の入力値をグラフ表示するなどの用途に利用できる。
Raspberry PiやArduinoとの接続はSPI通信を利用。より高速に駆動できてアニメーションも滑らかに表示できる。動作電圧は3.3Vまたは5Vだ。
本製品の使用時にはPythonのLumaライブラリが推奨されており、Raspbianには対応していない。専用のブレークアウトボードを利用すると、はんだ付けなしで対応するRaspberry Pi基板と接続できる。
寸法は28×42×5.5mm、価格は3080円(税込)だ。OLEDモジュールと1×7オス型ヘッダーがセットになっているが、Raspberry Pi本体は含まない。
https://fabcross.jp/news/2022/20220712_OLED.html
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 14:24:21 ID:LDbTcXkK0
マイコンよう?
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 14:25:17 ID:s6WXX86B0
これより小さい液晶を鉄道模型に仕込んで
ヘッドマークを表示させていた人は凄かったな
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 14:25:54 ID:tVmkxJsO0
SPI接続ならノートパソコン分解して接続することもできるだろ
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 14:26:27 ID:I8BZJCHZ0
1.12インチで128とか夢広がりまくりだな
EurorackやEffectorやってるやつならヨダレものだろ
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 14:27:22 ID:/v6wva1p0
仮面ライダーのベルトにでも使うのか?
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 14:27:39 ID:4EfiBG4b0
なんか懐かしい雰囲気のデモ画面
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 14:27:55 ID:ESmuYnbG0
ゲームボーイでもやるの?
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 14:28:51 ID:u6dxNZoy0
これって、どういう層に需要あるの?
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 14:28:58 ID:eH+1dv6e0
老眼にはきっつい
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 14:29:22 ID:XmK+Imyk0
使い道が分からん
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 14:30:24 ID:YiShS3dH0
ドアノブの認証センサー表示とかキーレスエントリーのキー側にロック状態表示とか使えるだろ
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 14:30:52 ID:X08Fws/v0
ラズパイでたまごっちが作れるなw
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 14:31:04 ID:ttHcLTa00
かなりの高解像度だな
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 14:31:32 ID:4EfiBG4b0
Raspberry Pi(ラズベリー パイ)は、ARMプロセッサを搭載したシングルボードコンピュータ。
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 14:32:28 ID:ZC7Y1dZW0
ゲームボーイ位ならできるか?
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 14:32:59 ID:QWJTKWMY0
こんなグラフィックのほうが萌えるな
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 14:33:17 ID:Bw0EOx1y0
3000円安っ
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 14:33:29 ID:Tu7oTVfQ0
いまだに小型有機ELしかまともに作れないとかSONYが研究捨ててから何一つ進化しなかったな
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 14:35:20 ID:iwmSp59N0
額に貼り付けて発情中とか表示するのに良さそう
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 14:38:51 ID:Q9wN4FAB0
酸素飽和度計の表示は有機ELだ
焼き付き注意な
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 14:44:03 ID:PItwnfYb0
4k表示できるなら買う
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 14:49:43 ID:jIBR+1dU0
秋葉原の秋月なら0.96インチのやつが580円だぞ
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 15:58:15 ID:JYF+GOHy0
>>31
秋月のやつってI2Cだよね
それつかってバイクのタコメーター作ったわ
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 14:57:24 ID:I8BZJCHZ0
>>31
あれ128*64なんだよ
今まで皆それ使ってた
だだそれはI2C接続のもあって今後もいろんな製品で使われていくと思う
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 14:56:12 ID:xUqkxhtg0
ドット絵描き専用モニターだな!
…ズームアウトが物理になりそうだけど
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 14:58:49 ID:ZrBtcl+y0
ゲームウオッチ
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 15:13:39 ID:XYvM13TJ0
1日でデスクトップ焼きつき
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 15:16:26 ID:9O3nBoV70
3センチぐらいあるか?
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 15:35:24 ID:TueLMizt0
液晶で十分やん
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 15:35:33 ID:30CiMZoC0
ゲームボーイはグレーの階調があるから難しいかな
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 16:24:47 ID:6zp3jeAW0
安っ。やっとブラウン管から買い替えられるわ
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 16:59:41 ID:jNy4aq440
有機4Kゲーミングモニターはよ!
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1657776131/