
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 22:43:00 ID:Ony3UB/+0●
札幌の大通公園前に高さ185mの超高層ビル計画
2028年竣工予定で高層部はハイグレードホテルに
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52529669.html
完成予想イメージ
完成時のスカイラインイメージ
「北海道新幹線(新函館北斗・札幌間)」は、2030年度末開業予定ですが、
新幹線札幌駅の開業に合わせて札幌市では大規模再開発ラッシュになっています
(北海道新幹線の新青森・新函館北斗間は、2016年3月26日に開業済)。
札幌の大通公園前の再開発「(仮称)大通西4南地区第一種市街地再開発事業」の
都市計画手続きを札幌市へ要望すると平和不動産より発表され、同時に計画概要も明らかになりました。
規模は地上34階、塔屋1階、地下3階、高さ約175m、最高高さ約185m、
敷地面積5,029.89㎡、延床面積約9万9400㎡、主要用途は事務所・ホテル・商業施設、
事業者は平和不動産が理事長を務める大通西4南地区市街地再開発準備組合となっています。
今後のスケジュールとしては2022年度に都市計画決定、2023年度に事業認可(市街地再開発組合設立)、
権利変換計画認可を経て2028年に竣工・供用開始予定となっています。
フロア構成は低層部に商業施設、中層部にオフィス、そして高層部が国際水準の
ハイグレードホテルで計画されています。また、地下フロアでは札幌市営地下鉄「大通」駅にも接続されます。
札幌では北海道新幹線札幌延伸や2030年冬季オリンピック誘致を見据えた再開発が活発になってきており、
計画中の超高層ビルが全て建設されると北海道の超高層ビルランキングは大きく変動し、
現在北海道で最も高い「JRタワー」が5位になります。
1位:(仮称)北5西1・西2地区市街地再開発事業(地上43階、高さ約245mm、2028年度竣工予定)
2位:(仮称)札幌駅南口北4西3地区第一種市街地再開発事業(地上35階、高さ約200m、2028年度竣工予定)
3位:(仮称)大通西4南地区第一種市街地再開発事業(地上34階、最高高さ約185m、2028年竣工予定)
4位:ONE札幌ステーションタワー(地上48階、最高高さ175.20m、2023年竣工予定)
5位:JRタワー(地上38階、高さ173m、2003年竣工)
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 22:45:17 ID:DnyNHEDe0
札幌も空の狭い街になるのか
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 22:46:05 ID:DnyNHEDe0
大通公園の横に
圧迫感ありそう
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 22:46:27 ID:No4RAQdA0
高層ビル建てなくても土地はたくさんあるだろ
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 22:47:04 ID:IkkrJmbU0
札幌も地価が暴騰&人口急増してて
千歳市や小樽、岩見沢、苫小牧辺りまでマンション売り出されたら
中古新築も即完売だからなマジでバブリー
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 22:49:25 ID:dKG1ihM/0
190kmくらいにして
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 22:54:26 ID:stAMq2IH0
バブルだなあ
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 22:55:36 ID:ofBxRBLI0
札幌以外は羆の楽園繁殖地
300Kg超えがゴロゴロ
グレートウォールの現実版
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 00:33:25 ID:wrrQ2C9s0
>>10
御免、札幌の東区、北区は住宅地にでも熊出てきて他の道内都市より危ないんだわ
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 00:47:31 ID:9qYl2uA70
>>37
別に謝っていただくほどのことでもないですよ
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 23:05:17 ID:7IUo2wMF0
雪降るのに日陰増やすとか馬鹿じゃなかろうか
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 23:06:07 ID:sODzGfFl0
>>13
北海道って暖かい地下通路でなんとかなっちゃうんだわよ
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 23:19:00 ID:E/J9SWEx0
>>14
冬地上歩いてて札幌って人少な…って思ったら地下街にいっぱいひとがいたでござる
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 23:10:06 ID:g5HS9i740
札幌市はそれよりまずヒグマが来るの何とかしろよ
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 23:11:21 ID:W5w3JcWC0
新札幌の方も再開発凄いみたいだな
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 23:15:22 ID:bVt/3Mzc0
再開発マニアってのもいるからね
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 23:17:04 ID:WiaRDZoA0
首都を札幌に移転しようや
東京は下水道の分流化もできない、そんなとこに首都があっちゃ恥ずかしいだろ
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 00:18:19 ID:CA9SHg400
>>20
敗けの大地、ヨイト負けサッボロの方が恥ずかしいわ
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 00:26:59 ID:pJAGcQKx0
>>32
ザマー
生きとったんかいワレw
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 23:20:49 ID:/Xef77e90
>>20
今年の冬に札幌がどうなったか忘れたのか、街が雪で完全に埋まったんだぞ
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 23:24:21 ID:B5lba1qR0
1位が俺のと同じくらいビッグなんだが
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 23:28:57 ID:3wC8JQ/G0
地下都市築いて
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 23:33:46 ID:ldyWbBuE0
100m台ごときで超高層とか昭和かよ
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 00:39:18 ID:h8N8Wzv/0
>>26
定義的に100mを超える建築物は超高層となっている
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 23:50:20 ID:x1KwwGmV0
札幌も自民党利権に食い荒らされるのか
巨大な廃墟になって巨額の借金だけ残りそう
新幹線なんか誰も使わんの確定してるし
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 00:26:31 ID:Uo6gqpUF0
>>29
夕張から何も学んでないのか、
学んだから作るだけ作って逃げる
つもりなのかな。
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 23:58:36 ID:tQohPvNj0
日本の都市ってどこも貧乏臭くて大通り一本入ると汚い
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 00:10:18 ID:rqMMIOpR0
>>30
もの凄く良くわかる
大阪とか酷いよな?福岡がかわいいレベル
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 01:10:22 ID:YLjKhhxU0
>>31
東京のほうが汚いわ
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 00:25:00 ID:Uo6gqpUF0
10年後には廃墟になるね。
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 00:29:13 ID:fzMexWPy0
なし崩しに大通公園がどんどんなくなっていくんだろうな
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 00:33:52 ID:h8N8Wzv/0
大通公園の辺りに185mだとスカイラインが崩れるな
高層ビルは札駅に集約すればいいのに
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 00:56:15 ID:IkfR7ri90
札幌はタワマンをガンガン建てる方向に持っていくだろうな
雪置き場を確保できるし地下街直結なら大雪を食らっても生活ができる
それに何より人を集めないと北海道新幹線が赤字になる
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 01:10:24 ID:6h8KPtR20
買ってる人は東京の金持ちなんだよなぁ
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 01:46:06 ID:KXQu48iT0
札幌凄いな、再開発はまだ続くだろうし名古屋を超えてしまうな。
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 01:47:12 ID:W3GVKxpc0
択捉島・国後島から通常ミサイルの標的にされそうだよな。
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 03:51:09 ID:lfmoJmld0
札幌ドームの話で札幌市の印象は悪くなったな
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 03:56:10 ID:B++bpxfs0
TV塔より高い建物建てんなよ
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 07:33:56 ID:Cgd57sUl0
人口増えてる海外に進出すればいいじゃん
後で大変なことになるよ
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 07:56:34 ID:9iJqSIGd0
北海道はなんかリトルニッポンてかんじやね
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 08:01:10 ID:s6WXX86B0
新幹線を支える為に北海道の鉄道網が更に縮小されて
札幌がもっと過密になるな
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 08:43:39 ID:iNILvjI10
ミサイルの的wwwwwwwwwww
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1657719780/