
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 11:44:52 ID:tl8L5qcA0●
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
新型クラウンについては、日本だけでなく、米国での2022年10月の発売計画が明らかとなっていた。
今回、米国トヨタのツイッターアカウントで、新型クラウンのティザー画像が公開された。
日本向けにはフロント側面からのティザー画像が公開されていたが、米国向けティザー画像はヘッドランプ正面からのものとなる。
日本国特許庁で意匠登録されていたモデルと同じのようで、左右のヘッドランプを繋ぐ一文字のデイタイムランニングライトが確認できる。
トヨタの米国向け商品ラインアップでは、TNGA-Kプラットフォーム採用の大型セダンとして販売されてきた「アバロン」が2022年モデルを以って終了する。
この新型クラウンが北米アバロンの実質的な後継車種という考え方がある。
新型クラウンは、モデルネームは主に日本市場で愛されてきたものが継承される。
一方で、FFレイアウトのTNGA-Kプラットフォームの採用、エクステリアデザインの方向性、ボディサイズといったあたりは、むしろアバロンの流れを引き継いでいるという見方ができる。
■新型クラウンの「価格リスト」
(続きあり)
https://car-research.jp/crown/toyota-6.html
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 11:46:02 ID:2d+1amQf0
従来通りのFRも急ピッチで開発してるとかどっかでみた
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 11:47:09 ID:oYHXn3rA0
5日はクラウン
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 11:48:01 ID:5CWp3b1n0
旧クラウンでもウチの車庫には入らない長さだし、諦めてる。
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 11:56:06 ID:X6DVnEew0
>>4
最近の車はサイズがでかくなってモデルチェンジでも
買いかえてもらえないと営業マンが言っていたな
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 11:49:30 ID:zNq0PfFG0
日本向けじゃないクラウンを日本のオッサンが買うと思えないのだが。
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 11:49:56 ID:k4FkaC1f0
知ってたけどあのデザインアメリカ人に受けるのか?
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 11:55:57 ID:Pyy1Qnog0
現地生産するからもう日本から輸出しなくていいよ
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 12:01:10 ID:cm7yKOQS0
アメリカの国富をじゃんじゃん奪え
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 12:03:34 ID:Pyy1Qnog0
>>11
現地生産現地販売でどう日本のトヨタに金が回ってくるんだ?
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 12:05:47 ID:7lhKPrJ90
クラウンは130系しか認めない
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 12:06:57 ID:Mq6clTql0
6人乗りのクラウンか
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 12:15:20 ID:XQuZcLS50
ついに国内を見限ったか。
中小企業の社長さんは買うのかな?
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 12:26:03 ID:ixxVCpUM0
>>18
レクサス乗ってるだろ
クラウンじゃなきゃ駄目な層は免許返納の時期
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 12:43:45 ID:Pn6qkDv10
>>21
警察な
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 12:29:22 ID:X6DVnEew0
>>21
現行がギリギリその層に配慮した感じだわな。
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 12:16:25 ID:L4Xd0sTT0
FFでしょ
アバロンじゃん
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 12:22:26 ID:X6DVnEew0
予想図にあった巨大グリルはアバロン譲りなのか
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 12:29:32 ID:qwPC0s6g0
アバロンは後ろのAVALONがカッコいい
ガーニッシュに車種入ってるのはクソ
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 12:30:58 ID:52507nbS0
FRの230が出るのか出ないのかだけ早めにハッキリさせて欲しいわ(´・ω・`)
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 12:31:27 ID:oCIlPFe+0
近所にタンドラ乗ってる人いるけど、坂道とかクッソ遅いのな
アメリカだと燃費気にせずアクセルふかしまくってガンガン坂道登るのかな
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 14:04:56 ID:5x7riwxp0
>>25
重い車にガソリンエンジンは向いてない
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 12:36:46 ID:In4Un2+Q0
主たるユーザーである団塊の世代が加齢で運転出来なくなっていく今こそブランドそのものが消滅してもなんの問題もねえわな
レクサスも育ったし
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 12:38:27 ID:G6tmuPmE0
テスラのパクり
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 12:39:10 ID:i8UxTF8Y0
北米ではセダンではカムリが売れてるんじゃないの?
カムリの高級版として出すの?
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 15:05:41 ID:v93HNPzO0
>>29
レクサス以下の
カムリのSUV版じゃないの
RAV4の上位版
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 12:42:11 ID:bj8nwaQm0
アメリカでクラウンって言ったらフォードのやつだろ
フォードのやつもパトカーとかタクシーのベース車両なんだよな
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 12:42:31 ID:Jh5x4jq+0
だったらクラウンを名乗らずにアバロンでいいんじゃないの?
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 12:44:47 ID:Ax1ySS4m0
結局1回もクラウンを買うことは無かったなあ
四駆ーRVーSUV
ようやく時代が俺に付いて来たわっはっはw
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 12:57:57 ID:xGJDlB8u0
日本はもう軽しか売れないからなぁ
軽のクラウン作る気ないの?
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 13:07:36 ID:xsFC+zjl0
連なったLEDライトもそろそろ見飽きてきたな
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 13:14:07 ID:k4FkaC1f0
日本中国以外でクラウンとか認知度下がるだろうに
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 13:15:42 ID:WnaqiDSh0
今際の際にクラウン
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 13:31:33 ID:WOy/1gdk0
衰退途上国のガラパゴスジャップランドとか
そりゃ捨てるわな
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 13:41:59 ID:T66MTd0O0
今のクラウンのグリルは好きじゃないけどリア周りのラインは綺麗なデザインだわ。
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 13:46:15 ID:jVv/sFn90
全車FFベースの四駆みたいだな。カムリとの差別化はこれだろうか。
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 14:26:24 ID:XLL5iLyl0
しかしなんでボンネット黒いんだろ…
走り屋風みたいでガキッぽくないか?
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 14:30:00 ID:K8dzlLNG0
マンションだから幅が1800超えると止められないわけじゃないけど、隣の車にドアパンチ食らいそう
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 15:03:13 ID:nKDNEDJ30
ダッサイ、長方形のモニターは踏襲するのかな。
せめてインパネ組み込みにすればカッコイイのに。
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 15:25:04 ID:u2ElMXiL0
いつものボディースカスカなカムリにしか見えない
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 15:50:39 ID:6f5goB2h0
みんな狭いとこ住んでんだな。ウチ23区内駅近で550坪ぐらい有るから車の大きさは気にした事無いや。
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 15:56:57 ID:2L4/Wr2J0
クラウン・カローラが日本製じゃ無くなったら
事実上、日本車(国産車)絶滅だな(´・ω・`)
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 15:59:47 ID:Ax1ySS4m0
レクサスも作ってるでしょw
他にもまだいくらでもあるよ
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 16:02:30 ID:k4FkaC1f0
日本製なのにおま国いっぱい・・・
62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 16:35:12 ID:m8fFdkbq0
日本の車ファンは口先ばかりで新車買わねえからな
車売れる北米向いた作りになるのは仕方無い
FRはレクサスに移行か、今はFFの性能上がってるけどやっぱりちょっと残念
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 16:44:42 ID:Hfyk3Qzm0
クラウンとラーメン二郎どっちがいいの?
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/13(水) 16:49:37 ID:R82ySr9o0
カムリはNASCARでムスタングとカマロ相手に戦ってるよ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1657680292/