
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:01:31 ID:VcRucj/I0●
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
ニコンが一眼レフカメラ開発から撤退すると日本経済新聞が7月12日に報じた。ニコンは、この報道に対して「憶測によるもので、当社が発表したものではありません」とコメントしている。
1959年の「ニコンF」から一眼レフカメラを主力商品として展開していたが、2018年に新設計の「Zマウント」を採用したフルサイズミラーレスカメラ「Z 6」「Z 7」を発表。2021年にはミラーレス機では初のフラッグシップモデル「Z 9」を投入しており、販売比率ではミラーレスの割合が増えているという。
同社に確認したところ「一眼レフの開発は現時点で止めており、ミラーレスに注力していることは前々から決算などで何度もお伝えしている」と説明。開発は止めているものの今後の話は未定であり、撤退を話したことはないとしている。併せて一眼レフの生産、販売、サポートは今後も継続する予定であることを強調した。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0f95c4177c4dce90fbefc1f37660b82517888de6&preview=auto
74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 22:00:21 ID:h6wPMxV30
>>1
この程度の写真ならiPhoneでも撮れるよな
76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 22:03:12 ID:9vuZZ6Nl0
>>74
ここ数年カメラしかウリにしてないのに
その辺のAPS-Cのミラーレス機より値段高いしな
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:02:26 ID:RHSfDUDt0
また日経か
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:02:51 ID:Ie2oRW+c0
むしろレフ機なんかさっさと撤退しろよw
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:03:14 ID:FdYrIU9f0
明日シレッと公式発表するだろどうせ
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:18:00 ID:GCzpRZ8O0
>>5
これ
日経の任天堂の新型DSの噂を否定しておきながら数日後に正式発表したことあったよね
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:20:43 ID:BsJDLdnb0
>>35
WiiUのカーナビはいつ出ますか
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:05:41 ID:/sfzIuPQ0
風説の流布やん
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:05:53 ID:tn7Xejl40
また日経の飛ばし記事か
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:06:31 ID:Y594CvZJ0
ミラーレスの時代だし別にいいだろ
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:06:55 ID:utcKcmrb0
日経は何度も飛ばし記事出すけど
インサイダー疑った方が良いと思うぞ
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:09:07 ID:CczoqdEu0
>>12
これだろうな
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:07:45 ID:nSPGarR50
また日経の飛ばし記事かよ
株価にも影響すんだからこいつら逮捕しろよ
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:08:21 ID:5k55dBY10
すげえな日経w
まあ、今までもけっこうやらかしてるんだっけ
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:09:55 ID:n7pIlXLf0
また日経かよ
もう朝日新聞と同等とみなして今後は一切信用しないわ
悪質すぎる
体質腐りすぎだろ
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:10:30 ID:5Nyvg8Ea0
謎の写真機メーカー!
とでも言うのか?日経フェイクさんw
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:10:53 ID:BsJDLdnb0
ずこー🙃
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:10:59 ID:T+GOS1Qx0
どうせニュー速のデマなんでしょ?
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:11:49 ID:s6eFts2L0
ド素人だけど星撮りたいんだ天の川とか
ニコン買えば良い?
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:13:13 ID:Ie2oRW+c0
>>25
一番コスパがいいのがZ6+Z20mmf1.8だね
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:13:05 ID:rk2+OA1I0
一眼レフカメラから撤退し
ミラーレスに一本化するんじゃね
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:13:21 ID:XlPPBeZ50
日経は平気で飛ばし記事書くからな。昔から。
東スポ並よ。
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:14:52 ID:zKelr+9N0
当社が発表したものではありません(記事が嘘だとは言ってない)
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:16:51 ID:KdCQqQIb0
だよなあ
金持ってる高齢のファンいる間と世界的な販路あるうちはまだやると思う
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:19:11 ID:VOinH+Uj0
ヤフー『速報!ニコンが一眼レフカメラ撤退!』
ヤフー『ニコンは一眼レフカメラやめません!ネットのデマに騙されないで!』
なんそれ
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:21:22 ID:Ni9WOZpF0
ニコンは昔から、良くも悪くも古いシステムを簡単には切り捨てないメーカーだからな
キャノンは、無慈悲に切り捨てるけど
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:21:53 ID:fdKtO6nD0
報道でももうパシャパシャとフラッシュを浴びる
という場面もあんまり無いもんな。
動画から切り出した一枚で事足りるんだろ。
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:22:01 ID:uht27Ez70
また経済紙の東スポ日経か。
そういや昔、CB無線をシチズン製バンドラジオとか意味不明な翻訳してたなw
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:24:08 ID:utcKcmrb0
>>41
謎の半導体メーカーの話にしろ
記者のレベルが著しく低いんだろうな
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:23:33 ID:zH4+sMJU0
米国から圧力かかってるからだろ
ArF液浸の中国輸出
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:24:38 ID:83HdZrwQ0
日経を信じちゃだめ
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:24:46 ID:b+wUuj370
開発を止めてる 将来は分からん
それは撤退っていうんだよw
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:25:57 ID:b+wUuj370
このコメントは完全に開発からの撤退を認めてるだろ
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:28:45 ID:sThhH2YK0
飛ばし記事であってもいづれそうなってるよね
中の人に金配って情報吸い上げてるのかな?
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:29:23 ID:kBjGkOfI0
さすが謎のメーカー扱いした新聞社
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:30:55 ID:9bJENVFy0
Z9見たら、ミラー付きとか不要なの誰でも分かる。
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:32:41 ID:fruvo5lG0
ニコンはともかく、キヤノンはカメラから撤退するだろな
ソニーとフジしか勝たん
62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:40:06 ID:3IMkIXpg0
>>51
どの世界線で生きてるんだよお前w
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:33:34 ID:1jF2zZjQ0
逆に今さら作るとか無いだろ…
何十周年とかでくそ高いのは出しそうだけど
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:34:42 ID:UH/7qAZv0
ν速で撤退ってみたぞ
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:35:44 ID:BxGqsap90
デマだなんて言ってないし、開発継続するよ、とも言っていない
事実なんだし誰も開発継続しているなんて思ってないだろ
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:36:40 ID:w2n6nIux0
プロには一眼レフカメラは必要だろ。
ミラーレスの液晶パネルで被写体見てもな
レンズ越しに裸眼で見る情報量に勝るものなし
81:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 22:12:32 ID:lnl/jCTY0
>>58
車の旧車みたいにプレミアつきそう
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:36:50 ID:lseB1I4z0
レンズの価値が消えてなくなりそう
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:37:27 ID:6iVpR7eI0
ミラーレスのフラッグシップまで発売しているんだからレフレックスはもういいだろ
61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:39:51 ID:f1eNdvkf0
もう一眼レフはペンタックスだけでいいわ
廉価機は舐めた作りのニコンとキヤノンは要らん
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:40:44 ID:b+wUuj370
一眼レフからの撤退じゃなくミラーレスへの転進だとw
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:43:01 ID:MphWseee0
ワロタw
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:43:58 ID:qGyakeQ70
日経得意のとばし
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:46:30 ID:CHRSOJSE0
MRJの時も「飛ばしだ~」騒いでいたな
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:51:27 ID:C3GHDAsF0
ミラーレスじゃバカチョンカメラと変わらん
68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:52:04 ID:+wis0g9b0
なんだそうなのか、よかった、ビックリしたは
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:56:02 ID:5v2Q9NRo0
飛ばしのネタ元ってどんな奴なんだろうね
70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:56:42 ID:W4YKNsfG0
あー日経か
71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:57:59 ID:/ZT0zQOq0
事実上はもう終わってるだろうに
72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 21:59:06 ID:2QLkkNEe0
2個爺嬉ション
78:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 22:06:30 ID:9GYis2n20
すっぱ抜いてるつもりかもしれないけど
日経の自己満に過ぎないな
80:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 22:07:40 ID:JlsLKcCv0
>>78
SONY、一眼レフカメラの開発から撤退。並みの自己満足記事
99:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 22:57:34 ID:qGg2SqwE0
レフよりミラーレスのほうがいい?
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1657627291/