ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

部長クラスの年収がタイより低い日本 経済成長の鍵は

2022年07月12日 15:56 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 09:58:56 ID:CAP_USER

経済産業省が2022年5月末に発表した「未来人材ビジョン」という報告書は、部長クラスの給与を比較すると日本企業の部長の年収はタイの部長よりも低いといった現実を紹介しています。なぜなのか、日本はどうすれば経済成長できるのでしょうか。

経産省の未来人材ビジョンは、日本の国際競争力が過去30年間に1位から31位に転落したという調査の結果や、15歳以上65歳未満の生産年齢人口が50年までに3分の2、つま…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC110RP0R10C22A7000000/

56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:59:47 ID:JTjMOjGg

>>1
なにこの記事()

38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:42:27 ID:FEcxFtR3

>>1
やってる仕事がタイの部長以下なら仕方ない
思いつきと責任回避しかしないオッサンに金なんぞ払えるか

16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:12:05 ID:rdp21Q6I

>>1
うちの部長、1200って言ってた。東証プライム

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 09:59:54 ID:PKmbGlfo

アベノミクスの果実

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:01:03 ID:UtmzPT0s

トリクルダウンすればいいじゃない

67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 11:18:53 ID:vZE3N4Eu

>>3
賃金 経済 民度のトリプルダウンしてるよね

4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:03:19 ID:DURm5V4Z

マウントしてるだけだからね
何も価値生み出してないしそりゃタイより低いの当たり前だ

29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:26:23 ID:Ko3Dj3AT

>>4
タイのこと無視して議論しても始まらん
バカだろお前

5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:04:05 ID:fQx9aPuU

人材としての価値はグローバルで比較する時代だからな
日本が嫌なら日本の中で文句言わずに外資で働けばいいだけだろ
今でも日本に出稼ぎに来てる外国人がいるのだから日本人も出稼ぎに行けばいい

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:04:55 ID:107zfhRG

内部留保がすごいからな
役員になりゃ話もまた違ってくるけどただの部長ならそんなもんっしょ

7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:06:40 ID:JpmocsSK

いままでのような部長とか〜長とかステータス至上種は絶滅危惧でいい
これから成果報酬でどれだけ成果を出したかで評価すればいい
実績出したものが相応の報酬もらってればいい

40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:45:25 ID:k87nA+jB

>>7
それも含めて成果を出そうが役職が付こうが給料は安いままって話だろ

9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:08:01 ID:V4GZVnrG

成長できないのに成長できるよな誤魔化しの方が罪
ハゲに毛生え薬を売りつけるようなもの

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:09:07 ID:idgoiZEb

年功序列で名ばかりのポジションなんだろ。

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:09:12 ID:H5NWXSL5

つまり経営者が無能か吝嗇

13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:10:54 ID:DURm5V4Z

>>11
下も無能だよ
日本の組織って受け継いでいくわけで
上のやってきたことなぞるだけなんだからな
経営者だけが無能ではないよ

14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:11:04 ID:GOeuyLx5

ダメな国民は何をやってもダメだろう

15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:11:57 ID:tAeZvZTx

名ばかり部長が他の国はいないからな
海外で部長といえば、ラインの部長のみを指す
部長もどきに高給をあげることはできない・・・っていうか他の国だとリストラされていないか

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:13:22 ID:tAeZvZTx

平等と経済成長は両立できないって、なんでわからんのかねぇ

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:18:40 ID:PiARmqb5

>>17
平と部長の差が大きい=格差社会なのにね
タイは超大金持ちと平民みたいな社会だし

19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:14:50 ID:iQbIUltR

通貨の価値が下がった分、数字だけ上げればいいだけ

20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:15:40 ID:/HJy/CQ6

やっと定年前に部長になれて
タイより安い
安売り日本

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:16:35 ID:tAeZvZTx

ヒラの中高年の待遇は、世界一高い
そして、それが日本没落の原因

25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:20:30 ID:Ko3Dj3AT

円高政策やろうな

27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:24:18 ID:sQ5Weyo1

責任とらんでいいし
判断力もいらんし
むしろ貰いすぎw

28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:24:22 ID:uFQGzSDo

成長の鍵だと?
国債発行してGDP上げることじゃ
何でタイ人に部長が負けることあるんだ
全部政府の緊縮財政のせいじゃ

30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:27:51 ID:DURm5V4Z

もうこれから偉そうに見下しできんわな
昭和のイキリで東南アジア見下すとかすんなよ
ここまで落ちぶれたわけだしさ
もう東南アジアからもすっかり笑いモンだからね

33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:33:21 ID:sQ5Weyo1

管理する下請けが別にあって末端に発注して取りまとめた報告書ながめるだけのとことかあるしなw
普通はテンプレートの仕様書だけ作って疑問点は下請けが都度確認取るなど
忖度してすすめていくが

34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:33:29 ID:uFQGzSDo

今のまま新自由主義やると来年にはドル円2日0円になるぞ
いい加減にしないとドル流出が止まらなくなり
年金制度吹っ飛ぶよ

35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:35:41 ID:82I9br48

最低賃金をどんどん下げて部長クラスの給料を上げればええよ
タイにはなんとしても勝ちたいんだろ?w

36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:35:42 ID:nLJ38Pqi

貧困国の部長だしなw
秀でてるのはパワハラ、マウント、同調圧力ぐらいだろ
日本の役職って今やそれだけのモンw

37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:37:58 ID:uFQGzSDo

黒田が辞めたら雨宮で利上げだぞ
日銀は国債買ってくれなくなるから財政やるなら今年中だぞ

39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:43:49 ID:RMNUTbx9

日本企業は年功序列で、大した能力がなくても肩書だけは大盤振る舞い。

41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:45:54 ID:nLJ38Pqi

>>39
もうその肩書も以前ほど無くなったと思う
グローバル化してから特にな
存在がもはや空気だし部長でドヤ顔されても
あ、そうですか
ってスルーしちゃうし

43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:48:00 ID:tAeZvZTx

そもそも、非ラインの管理職という概念じたいが意味不明
管理職が全社員の半分なんていう会社が日本以外に存在するのか

45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:51:26 ID:vZ9jqI0C

先進国と日本を単純に比較しても無意味

46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:52:37 ID:dFudMyuX

わかりきった事を。
給与が高くつくベテランを、
安くつく若い派遣に切り替えていってるのが現状なのに。

48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:54:18 ID:tAeZvZTx

海外は役員候補のエリートとそれ以外は厳格に区別される
キャリア官僚とそれ以外と同じだし、比率もそれに同じ
日本の総合職とは話が違う

49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:54:45 ID:i7vjAK/E

日本の一部上場企業の部長職でタイより低いの?

50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:55:18 ID:bi4ngHus

そりゃー、クソ不真面目なタイ人を働かせられる部長は有能だわ。

もともと有能な日本人を束ねる部長は、無能でもそこそこできる。

53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:57:00 ID:mDqJfbOz

部下なし課長を全部首にすれば余裕よな。それ韓国か。

54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 10:57:12 ID:UUG0c+9u

無駄飯食らいが多いので、本当に必要な人材にお金をかけられません

58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 11:00:54 ID:+gLyoh4f

担当部長とかいうわけのわからない役職があるのがよくない

60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 11:03:47 ID:lOD9VtEZ

自民党政権下では無理
かといって政権担当能力のある野党は皆無
詰んでるw

61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 11:05:34 ID:tAeZvZTx

公務員制度にメス入れることになるからな
変えられない理由はただそれだけ

62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 11:08:44 ID:z8MNOV9x

不正改ざんばっかの日本企業
そんなの長年やってきて部長やら課長やらの意味あるんですかね?
ニセキャリアでしかないw

63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 11:11:57 ID:NzBkF6fV

円安でフィリピンに豚肉買い負けたみたいじゃない

64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 11:12:49 ID:lasVxO3M

日本で仕事するのは係長まで
課長は管理だけ
部長は寝てるだけだから問題ない

65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 11:15:15 ID:1TZj7XvP

語学力の差では?
向こうだと部長クラスか英語話せないとか日本企業くらいだろ。

68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 11:18:54 ID:qvu5owKu

驕る平家は久しからず
中進国のジレンマに陥ってしまう

69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 11:19:39 ID:HpOrUwBZ

IMF管理になって経済的敗戦国にならないと変わらないかもと恐れている。

72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 11:22:39 ID:9WGEzV/X

人口ボーナス、オーナスぐらい勉強しろよ

74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 11:26:48 ID:keQjHiLy

ITなんて30年前から発展途上国以下の給与やで
国立情報科の就職先が銀行になっとる

77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 11:39:25 ID:TOPlGAgy

このままではいけないと思います。だからこそこのままではいけない、そう思います。

78:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 11:39:26 ID:TOPlGAgy

このままではいけないと思います。だからこそこのままではいけない、そう思います。

79:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 11:45:13 ID:Zw7s1rsL

アベノミクス!

82:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 11:59:02 ID:KYkJCcSb

タイは二層化社会だからな、そこと比べても。

85:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 12:00:30 ID:rublNMEc

昭和のなごり

86:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/12(火) 12:02:33 ID:rublNMEc

>>日本はどうすれば経済成長できるのでしょうか。?
すでに経済成長し終わったのが日本なのです
ナマステー

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1657587536/


コメント