
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 09:45:56 ID:p/+MIqhA0●
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
運転士がタブレット端末のパスワード忘れ発車12分遅れる 宮城・JR石巻駅
2022年7月9日(土) 06:49 東北放送
8日JR石巻駅で、運転士がタブレット端末のパスワードを忘れたため電子時刻表を確認できず列車の出発が12分遅れるトラブルがありました。
JR東日本によりますと、8日午後7時前、仙石線の石巻駅で発車の準備をしていた運転士がタブレット端末のパスワードを忘れ電子時刻表を確認できなくなりました。
駅の係員から紙の時刻表を受け取り運行し、午後6時59分発の仙石東北ライン上り列車が12分遅れで石巻駅を出発しました。
終点の仙台駅には22分遅れで到着し、乗客およそ120人に影響が出ました。JR東日本は「お客さまにご迷惑をおかけし深くお詫び申し上げます」とコメントしています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/90924
他社での様々な使用例
90:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:25:12 ID:WTWMKhG/0
>>1
ほとんど意味もないのに半年ごとにPW変更させるからだろ
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 09:47:46 ID:kPPwcwmw0
ちゃんと付箋で貼っとかないと
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 09:47:48 ID:2xiNyF/S0
それも体調チェック機能だからヨシ
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 09:48:08 ID:lCEhQTjt0
タブレットにポストイットで貼っとけよ
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 09:48:53 ID:Hc9X0yDL0
タブレット閉塞復活か
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 09:49:13 ID:kq6xrXo50
指紋認証にしとけよ
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 09:49:31 ID:ERbYEuB90
頭が弱くなっているんだから精神科行きだろこれ
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 09:49:43 ID:Csmdouj/0
俺しかわからない色んなもののパスワードを
いつかど忘れしたらどうしようって思うよ
4桁パスとか俺に全くつながらない数字だから誰も知らない
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 09:51:44 ID:jlFuJsWi0
テプラでパスワード貼っとけよ
106:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:36:43 ID:vips5hEn0
>>15,51,73
社会人としての最低限の礼儀、パスワードを画面の横に貼る
常識だよなぁ!!
73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:19:10 ID:HV1FHHWv0
>>15
社会人の常識だな
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:10:41 ID:9VThu1Zl0
>>15
それな
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 09:53:24 ID:uQ+ng8VK0
筐体にマジックで書いとけよ
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 09:53:30 ID:h0aCFqv50
タブレットなんか使うからだよ
タブレットにしとけ
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 09:55:24 ID:SFMlEydq0
生態認証かパターン認証にしとけよ
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 09:55:32 ID:5q6n4Al+0
パスワード忘れたは嘘っぽいな、他に要因があって言い訳
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 09:55:51 ID:as4pV9sX0
付箋でも貼っとけ
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 09:56:21 ID:Z4GnPa2B0
本体にテプラ貼っとくの常識じゃないの?
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 09:56:53 ID:DgVXygr30
付箋に書いてタブレットに貼っておけばいいのに
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 09:57:33 ID:p2jnUabG0
想像するとヤバいな、焦れば焦るほど思い出せないパターン
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 09:57:58 ID:7TElqrBn0
Amagasaki2022とか意味のある単語と数字を使って組み合わせれば忘れない
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 09:59:42 ID:iKjmJZ230
仙台のこと知らないけど、120人?
この時間にこれだけ遅れてたった120人?
石巻とか仙台ってそこそこの都市じゃないの?
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:05:00 ID:QhsDw/MD0
>>32
仙台は完全に車社会
メインで電車利用してるのは東京からの単身赴任とかそのくらいのもん
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:00:39 ID:e6+MJQ8z0
付箋に書いて貼るのが基本だろ
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:01:08 ID:wn4rRv3H0
前日に指紋認証有効にしとけよ
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:01:29 ID:fKT28Oxt0
なんで生体認証も使わないの
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:03:45 ID:k3aNSt0d0
電車なんて自動運転にできるだろ
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:04:26 ID:EeanF7Uq0
セキュリティ的にはいいことでしょ
電話で確認しておkとかだったら、そのほうがヤバいわ
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:05:32 ID:lM5iJSdO0
1111
にしとけばよかったのに
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:05:51 ID:amGtzLY00
電話で聞けよ
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:06:28 ID:B8g2Y9sE0
タブレット端末じゃなくて 昔みたいに肩から下げるタブレットにすればヨシ
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:08:36 ID:7obMF9fE0
パスワードは今日の4で
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:12:01 ID:1ewfoQXv0
お前らのパスワードは?
93:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:25:59 ID:irmT0hxP0
>>52
くうねるあそぶ
61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:14:21 ID:JxPh+UjF0
>>52
5ch07211919
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:13:22 ID:72pyjlZd0
>>52
1234
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:13:03 ID:P1H0G4kc0
いつの間にタブレット閉塞のシステムにパスワードなんてシャレたものがついたんだ?って思った
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:13:49 ID:JxPh+UjF0
難しいパスワード使ったらこうなるわな(´・ω・`)
JReastjapon2022とか使えよ
78:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:21:24 ID:bmPZnU9V0
>>58
たぶん「japan」と入れて入れなくて大騒ぎになる
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:13:52 ID:SErqpabz0
いろんな数字の羅列見てるとルーチンで使ってるものが急に分からなくなることある
62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:14:47 ID:FByRvft90
たまにある
無意識でキー打ってて三回間違えてロックした後に「あっ」てなる
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:15:11 ID:fwghDGYi0
運転席に置いとくならパスワード無しでいいだろ
発車ボタンとかもっと重要な物にはパスワード無いのに
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:15:14 ID:9Kd1mHHR0
12分遅れたなら、いつもの駅の停車時間より少し早く出発で丁度良くなる。
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:16:06 ID:Pv7Hq4qa0
passwordとかにしときゃいいだろ?
毎回答えが出てるようなもん
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:16:34 ID:DgyoSb5V0
運転しながらタブレット見てる~
68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:17:15 ID:BgQ5zz0L0
生体認証にしろよ
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:17:42 ID:twONc7p70
タブレットの裏に書いとけ
70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:17:50 ID:o+VHCIY10
そういやアレもタブレットと言うんだったなw
71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:18:16 ID:75b8Dzz90
そんな大事なモノなら制服の帽子にでも差しとけよ
72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:18:33 ID:x+KUAWS30
定期的にパスワード変更させるやつで類似性まで見て数字を変えるとかはNGにするやつは本当に嫌だわ
過去パスワードも記録してるからその類似性まで指摘しやがるし
74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:19:17 ID:rlA+KOlB0
聞いたこともないような駅で電車が遅れても
別にどうということもない
そういう人たちしか住んでいないはず
76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:19:21 ID:+aql1oz+0
大文字小文字のアルファベット・記号数字いれての8文字以上・・
意外と入力間違いしやすいよね
84:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:23:19 ID:bmPZnU9V0
>>76
でもまあ、マジレスすると、JReast123でいいよな
79:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:21:28 ID:yzziCFJ+O
むかしはホームの端っこに先がクルクル巻いた
ポールが立っていたよね
81:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:22:46 ID:KjF9DCfw0
うちのカーチャンの銀行のカードみたいに暗証番号ポストイットに書いて貼っておけ
82:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:22:55 ID:tFXjzjOM0
乱数表置いとけよ
85:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:23:29 ID:AtDGCaOM0
電話で発射時刻を聞くとかできなかったのか
86:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:23:31 ID:tQuNtRGq0
上司 「パスワードをタブレットの裏に書いておけばいい」
107:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/09(土) 10:39:07 ID:OXtvx6G10
わかりやすいパスワードは、パスワード強度が低いですって受け付けない仕様。
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1657327556/