
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 09:52:10 ID:EZRUsv580
官民で共同開発した国産ドローン「 蒼天 」が、機体の不具合を理由に全国の警察や消防で使用停止となっていることが分かった。
安全性がセールスポイントだったが、4月に機体の不具合が原因とみられる墜落事故を起こしていた。開発企業が不具合の解消に向けて、制御プログラムの更新準備を進めている。
蒼天は幅約64センチ、重さ1・7キロの小型空撮用ドローン。小型機は、中国企業製が日本国内でも圧倒的シェアを誇る。
撮影画像や飛行データなどの情報漏えい防止などの観点から国産機を求める声が高まり、蒼天が誕生した。
開発は、ドローン関連の新興企業「ACSL」(東京)やNTTドコモのほか、経済産業省所管の新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)などが共同で担った。
蒼天は風速15メートルの強風でも飛行可能で、離島の測量や、災害時の捜索活動などでの活用も想定されている。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220706-OYT1T50015/
73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:11:22 ID:fBZMrzc60
>>1
官が絡んだら絶対だめなんよ
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 09:53:06 ID:JGkhvG7c0
蒼天すでに死す
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 09:53:54 ID:okKabY7H0
中国製なら1万円で買えそうだな
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 09:54:17 ID:SW4hXE8O0
最近公共系はベンチャーに発注してトラブルになる事例が多いよな
まあ育てる意味もあるんだろうが、大手挟むとかしてヘッジしとけよ
71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:11:13 ID:LtXV0tBJ0
>>5
これ実質大手じゃないの
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:02:46 ID:niBEGL6a0
>>5
90%中抜きされるじゃん
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:01:05 ID:9d8JRlPu0
>>5
受注側は、美味しい案件やん、ラッキーくらいにしか考えてない、農家や林業見てりゃ分かるだろ
補助金や助成金で成長する事は絶対ないから即刻やめて欲しい
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 09:54:33 ID:UTF2O7Lh0
黄天まさに立つべし
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 09:54:39 ID:/hFWtWcu0
国産が良い!って思いたい気持ちは痛いほどわかる!
だが何事にも実績一番だよな・・・・
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 09:54:43 ID:XGgr7AuV0
高くて無能ですぐ壊れる
さすがメイドインジャップw
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 09:55:29 ID:fidbwpmP0
責任者がドロン
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 09:55:49 ID:7NagRNBE0
中国様に頭下げて売ってもらえばよかったのに…w
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 09:55:53 ID:lwdOX79k0
おとなしくDJIの使ってればいいのに国産とか馬鹿じゃねーの
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:09:29 ID:8px1E/w40
>>11
官民系お友達利権なんだろうけど中途半端にやるなら
最初からやらんほうがマシだな
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 09:56:05 ID:OaTLpJH+0
流石は日本の技術力だな感嘆するわ
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 09:57:01 ID:jFO0RC6l0
物事には限界あるだろ
DJIだって台風の中飛ばないが
どんな問題なの?
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 09:58:51 ID:NkoJ3tRt0
>>13
ソースぐらい読め
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 09:57:37 ID:oYPHXPVy0
ベンチャー企業が作ってるのか
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 09:57:44 ID:TJWdyEKS0
良いんだよ失敗しても
ちゃんと原因突き止めて同じ失敗や似たようなミスがもう起きないようにしろ
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 09:59:24 ID:MlhZD6vV0
>>17
竹平蔵に中抜きされて事後検証する金は無いだろ
見て見ぬフリで誰も責任取らないよ
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 09:58:19 ID:fH5Cvg5K0
蒼天の霹靂
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 09:58:21 ID:MlhZD6vV0
よしウクライナに送ろうwどんどん墜落して
まさかのロシア軍壊滅、凄いじゃないか
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 09:58:27 ID:Cgh3V/YL0
ヤマハに作らせろよ
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 09:59:20 ID:h6370+5y0
小型で機能少なくて300万もしちゃうのか
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:00:25 ID:vivR4W2w0
>>24
9割中抜きだからな
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 09:59:30 ID:bToP8tUy0
北斗の文句は?
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 09:59:49 ID:7QRnlqBy0
直ればいいよ
最初はそんなもん
いちいち指摘すんな
技術が伸びないだろ
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:00:15 ID:Mfi2lpjw0
中抜きでスカスカとかですか?
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:00:22 ID:etKO/p3W0
情報漏えいってスパイ天国状態を放置しておいて今更w
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:00:22 ID:7NagRNBE0
航空機どころかドローンすらまともに作れない技術力大国(笑)
どうせいつもの中抜きと接待に全力だったんだろ?w恥晒しにも程がある
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:00:23 ID:OfvJlxH50
ドローン 僕らはー
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:01:38 ID:L3UH1Fiq0
日本製の信頼って地に落ちたなあ墜落だけに
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:02:51 ID:naVUx0+N0
北斗の文句は俺に言え!
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:03:25 ID:1c+qekTr0
DJIのでも結構落ちる
日本は中国なんかに比べても気流の変動激しいから
はっきりいってドローンはむいていない
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:03:44 ID:Pf4cIVEh0
どっかの国がお邪魔プログラム仕込んでる…とかいう漫画的展開になったりして
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:03:47 ID:xB/rpCwe0
300万にしては小さいな
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:04:21 ID:lGlXnJBf0
DJIの機体も当たり前のようにに墜落するよ
空物で墜落しない物などありえない
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:04:28 ID:/SuhyXMi0
プロペラ6個だと思ってたら、これプロペラ4個なんだねだ
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:04:39 ID:O4UliAQj0
中華の民生品以下w
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:05:06 ID:zsXMeaxO0
ACSLはやっぱうんこだな
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:05:07 ID:R88xa2Rp0
民生品なんてこんなもんよ
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:05:38 ID:MK/YMRT30
黄巾党が動いたか
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:05:40 ID:Nlkw+jM+0
蒼天の拳
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:06:15 ID:36HK2/hC0
技術大国()
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:07:34 ID:D5zIHTAY0
> 蒼天は風速15メートルの強風でも飛行可能で、離島の測量や、災害時の捜索活動などでの活用も想定されている。
要らん機能ごちゃごちゃ入れて高く使いにくくなってる予感
家電が通った道
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:07:48 ID:cdLxP9N00
もう中抜きが巣食ってるならそれで諦めるよ
ただし問題が起きたら責任取って一家全員死刑になってくれ
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:08:07 ID:7QRnlqBy0
300万円ってことはまだサンプル段階だから
高いのかな?
こんなの売れないよね
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:08:16 ID:h6370+5y0
実態の金額は5万だけど、中抜き295万上乗せしてんだろ?
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:08:47 ID:vFAvgVTH0
飛行性能を超えるって制御がうまくいってないってことか
プログラム更新すればいいんだろうけどそうすると主要諸元に届かなくなるんだろうな
62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:09:08 ID:LqnQSxkE0
試験までも納品側に丸投げしてるからこうなる
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:09:19 ID:1RgS6LFd0
中抜きついでにパーツも抜かれたのかな?
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:10:03 ID:GSQAZLsa0
300万の内訳を見る権利が納税者にはあると思う
68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:10:26 ID:J/IPcFNX0
まあ、官公庁や自治体が買い上げてくれるというお墨付きがなければ、開発に乗り出すベンチャーすらいない
これが出遅れた日本の現状
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:10:44 ID:dW8LUeVk0
蒼天航路って週刊モーニングかよw
72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:11:20 ID:LqnQSxkE0
チャイナ不信の今ならアメリカやヨーロッパに市場はあるがな
75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:12:03 ID:1RgS6LFd0
297万が中抜きで本体は3万ぐらいな感じがしそう
76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:12:23 ID:7NagRNBE0
官民共同開発
もうこの時点で終わってる。世界の恥晒し
77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:12:32 ID:dwXvPrjB0
どうせまた中抜きばかり群がって
実際に仕事してるのは6次下請けのアルバイトなんだろ
79:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 10:13:45 ID:7QRnlqBy0
もう中国製でいいじゃん
中抜きされて税金に集られるなら
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1657068730/