ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

散々言ってるんだから気を付けろよ。熱中症搬送、過去最多。 [896590257]

2022年07月06日 10:45 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:38:29 ID:XAZG6cuf0●

熱中症搬送、6月過去最多 猛暑で1万5657人
2022/7/5 18:29 共同通信社

総務省消防庁は5日、6月に熱中症で救急搬送された人が全国で1万5657人に上ったとの速報値を発表した。
6月の集計を始めた2010年以降で初めて1万人を超え、6月の1カ月として過去最多となった。これまでは11年の6980人が最多だった。
6月下旬から全国を襲った猛暑の影響とみられる。

搬送後に死亡が確認されたのは17人で、6月としては最も多かった。

発表によると、6月27日~7月3日までの直近1週間の搬送者数は1万4353人。
4551人だった前週の3.2倍に増え、今年5月以降の1週間として最多となった。

https://www.47news.jp/news/8007429.html

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:41:14 ID:LbREHqzl0

金玉は熱がこもるとダメになるらしい。
だから外に出して風を当てないといけない。

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:42:50 ID:BUpuKBwc0

昨年同月比で、電力使用量も上がった俺は万全やな(・∀・:)

8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:45:44 ID:bPhb0xq40

ペルチェで冷やすネッククーラーて多少は効くの?

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 20:13:24 ID:bJlodM/O0

>>8
炎天下じゃ焼け石に水だったな
色々気にしないなら首筋とか脇とかに水ぶっかけるのが結局一番効く

9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:46:26 ID:9jKM5++/0

マスク外すとかまさかそんな甘ったれた事を言わないよな?

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:50:01 ID:lKnEVGEH0

おまえどこ中よ

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:52:44 ID:gNiT3ymz0

毎年、過去最高言ってるな

12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:52:53 ID:LydfEPnv0

アル中

13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:57:19 ID:s7piPzhu0

外で作業する時は帽子を被り水で濡らせ
これで熱中症は防げる

14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 20:04:01 ID:kMYX5+PM0

わかっちやいるけどやめられない

15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 20:05:40 ID:3q/pvU2A0

どうせ半分は本当に熱中症じゃなくて甘えだろ

16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 20:10:13 ID:9UcXdVhQ0

おっ。そろそろワクチンの副反応か?

19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 20:15:04 ID:bJlodM/O0

あとは細かいところだと汗を拭くときは濡れタオル(ハンカチ)とかな

20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 20:19:32 ID:lm0f4ak50

室温35℃くらいまでいくが扇風機でやっていてけてるけどな

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 20:20:15 ID:EDwTOHPk0

でも建設業だとこまめな休憩ってできないよ。

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 20:25:00 ID:SCiqGOG+0

ジジイになると暑さ感じなくなってぶっ倒れるらしいな

24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 20:25:57 ID:HrlREoeN0

搬送されたヤツは親がパチンコしてたんだろ?

25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 20:27:47 ID:gYOHioLn0

普通に健康管理できてる人は運ばれないから、普通じゃない異常者が熱中症になってるだけだから問題ないだろ

26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 20:30:33 ID:8m4yPtd60

マスクだらけだもん。そりゃ熱中症も増えるわな
死んでもマスク外したくないんだろうから本望だろ

33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 20:46:55 ID:kT7vSIbU0

マスク馬鹿

36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 21:04:20 ID:dHV96BMt0

そら6月から8月のピーク時になってんじゃそうなるだろ
6月に猛暑日〇日連続とか過去に無いわけだし

37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 21:20:56 ID:rRLJk6dH0

28度で倒れる奴は非国民

38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 21:31:11 ID:hAJI8bfM0

誰かマジで教えて欲しい
普段から食事で塩分多く摂ってる場合
水分だけ補給すれば問題ない?

39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 21:37:19 ID:BUpuKBwc0

>>38
先ずは普段の塩分を控え目にしてから、汗かいたら水分と微量の塩分やな。
高血圧になりたくなければな(・∀・)

40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 21:51:48 ID:dfhIUOKB0

わしゃぁまだまだ若いもんには負けんぞい!

42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 21:57:49 ID:jQyBV2K80

ペットの死亡も増えてるっぽいから気をつけろよ
無理に散歩しないように

44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 04:21:13 ID:Ufpcu0fC0

サウナ状態なのに会社がケチって冷房つけないから昨日からずっと頭痛い

45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 07:22:11 ID:XkLCYXhA0

血液検査で毎回ナトリウム、カリウム、マグネシウムの数値が高くて、日頃から水分を沢山摂っている人は熱中症にはなりにくいだろうな。

46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/06(水) 07:35:36 ID:Ok4L5vYy0

ひ弱なポンコツ老害が増えすぎだわ

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1657017509/


コメント