ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

国の税収2年連続最高67兆円、企業収益や雇用が改善。何がおきてんの? [561344745]

2022年07月06日 01:13 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:30:21 ID:8NNjCltF0●

https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
2021年度の国の一般会計税収は前年度比10.2%増の67.0兆円となり、2年連続で過去最高を更新した。コロナ禍からの景気回復を受けて企業収益や雇用環境が改善し、消費税と所得税、
法人税の基幹3税がそろって増加した。財務省が5日、21年度決算概要(見込み)を発表した。

  税収は昨年11月の補正後の見積もり63.9兆円から3.1兆円上振れし、過去最高だった前年度の60.8兆円を上回った。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-05/RDZ4HKT0G1KW01?srnd=cojp-v2

30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:38:13 ID:nngQUkXa0

>>1
特別会計入れたら400兆円

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:31:00 ID:kLXQO6oQ0

円安

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:31:05 ID:FIfZNiR60

一部の底辺の声が大きいだけ

4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:31:31 ID:ahK6Zc930

何が起きてるもなにも安倍政権以降税収過去最高更新しまくってたじゃん

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:32:54 ID:wGMoLnO10

GOTOが何十兆の予算だったよね
自重した飲食店に配ったお金も数十兆じゃないの

14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:34:20 ID:

>>6
配った金が多かったとしても最終的に最高の税収になってるんだから成功したって事じゃん

8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:33:17 ID:KYAQNoaE0

米国株

9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:33:17 ID:mrEnwckk0

協力金の所得税じゃないの?

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:33:30 ID:SH/9TF8J0

そりゃ刷りに刷りまくってるからな

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:33:40 ID:PnB8LikU0

ゼレンスキー「33兆円足りないやん」

12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:33:41 ID:Eu1hd8KA0

悪い円安言ってるのはバカだけ

13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:34:04 ID:uCHz+12h0

実質賃金は下がってるけどな

15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:34:22 ID:3S+CtWQe0

産業の国内回帰

16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:34:32 ID:6pdTC5Jb0

俺が働いてないからだな

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:34:36 ID:M3fCr44z0

デフレは終わったという事なのだろう

18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:34:54 ID:KYAQNoaE0

21年度

20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:35:40 ID:Kwll6yN00

財政出動すれば税収は上がる
税率を上げれば一度は税収上がるけど後は下がる
税金は市中の金を消してるだけだと考えれば至極当然なこと

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:36:03 ID:C4mXCSxt0

ウクライナ復興の101兆円の請求書は日本へ

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:36:05 ID:zcN6acwM0

でもチンギンは低いまま

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:36:13 ID:wGMoLnO10

100兆投資して昨年から0.1パーセント上昇したからといって何を褒めたらいいの

24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:36:22 ID:exaKzgcI0

賃金カット

26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:36:38 ID:wXdVJEHc0

値上げ凄えもん上がらない方がおかしい

34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:39:47 ID:8qFch6ku0

>>26
お陰でボナースがすごい金額ですわ

27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:36:40 ID:CYIKEVjI0

今の円安は企業にとってボーナスタイムだからね
アメリカに怒られるまで静かにいきたい

29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:37:23 ID:HWi/+zC/0

観光、飲食業は不要ってこったな

35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:40:01 ID:aiDmDFGg0

金ばら撒いたからでしょ

36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:40:03 ID:wXdVJEHc0

消費税の乗算効果に物価高騰の底上げが凄い
攻撃力掛け算アップでは伸び代がないがこれに足し算が加わると伸びる伸びる

39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:42:08 ID:N17n8PnX0

インバウンドはGDPの1%しかない

40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:42:13 ID:KjkXS2mF0

どこの国にばら撒く?
ウクライナ?

41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:42:40 ID:NjkKgb0u0

全部高齢者の湿布代で消えます

42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:42:42 ID:lf+A8R4R0

税収が増えて国民も喜んでる国って世界で日本位じゃねw

51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:48:28 ID:kCNeiXo30

>>42
別に増税もしていない法人税収や所得税収が上がってるなら良いことじゃね?

47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:46:02 ID:wXdVJEHc0

>>42
うんなんかおかしな意見があるな

43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:42:58 ID:p+xxFDqY0

消費税の目的が社会保障費なのはいいとして、高齢世代が消費税減税を訴えるのは違うよね
若い世代のために、医療費が多い俺たちからもっと取れって声が上がってもいいのでは(´・ω・`)?

45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:44:53 ID:zpXzxByn0

給料伸びてないのにか?

46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:44:57 ID:8h0+r3fT0

増税しておかわりくるぞ

48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:46:15 ID:+q3WQrgr0

終わってるおじさん「日本が終わってる!💢」

49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:46:29 ID:PfOy5Mv0O

コロナで100兆円ばらまいてこれですよ
日本企業はほぼほぼ壊滅してますね

50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:47:29 ID:fRE+7Ey00

政策が間違ってねーって事だろ

52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:48:57 ID:rejNDH/o0

3年前に急落しただけじゃ……

53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:49:39 ID:VITbkslb0

国民の生命財産じゃなく企業の利益とそこからの献金を護るのが政府方針
「なーに、国民の代わりなんか海外に目を向ければ幾らでも居るw」

54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:50:01 ID:NW0aExnq0

今年の確定深呼吸60兆円払ったわつれー

55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:50:22 ID:NS3PpAj50

少子高齢化で人口減り続けてるのにまだ税金足らんで増税ってw
政府と官僚が世界一無能って事だよね

56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:50:34 ID:KYAQNoaE0

100兆ばら撒いて
幾ら回収出来てんの
差額は増税するんだろ

財政均衡

57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:51:27 ID:2ZyQan1E0

ドル建てで考えろ知障

58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:51:39 ID:bfl45Reu0

安倍晋三

59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:51:42 ID:vcLg1Ehp0

不自然w

60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:51:57 ID:CbWFwJ4C0

増税で税収増えたってわけじゃないんだし良い事やろ

61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:52:49 ID:NdyGOC530

税率あげりゃ馬鹿でも税収上がるの当たり前w

62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:54:23 ID:p/IDo7EY0

>>61
消費税も所得税も法人税も税率変わってませんけど?

64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:55:10 ID:q3QiEdFt0

いつものインチキ

66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:55:27 ID:7vqFusT00

そりゃ物価があがったら規模が大きくなるんだから税収も大きくなるのは当たり前

67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:55:39 ID:tcoRq1xl0

消費税や所得税の増税と持続化給付金等の所得増による法人税や所得税の税収増
これまでほとんど利益出なかった小さな飲食店も協力金で多額の税金納めてたりするし

69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:56:34 ID:aNuHR1gV0

日本国民の敵はマスコミ

本当に延々と景気が悪いと思ってる?朝から晩まで洗脳するために、不景気不景気言ってるから消費マインドが落ちていく

お前らが景気が悪いと思ってる判断基準と根拠はなんだ?

71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 19:58:50 ID:pCFx0kuP0

支出は何倍に増えたのか言わないよな

74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 20:00:00 ID:7EnAl/NV0

インフレ

75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 20:00:45 ID:lIpPlzc80

確実に景気は良くなってるんだよな・・・
なんなんだろこのどんより感

77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 20:01:16 ID:Jg0stUDl0

脱税しろって事かね?これは

81:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 20:02:27 ID:s6IY1Fye0

ネオリベもトリクルダウンも嘘だらけ

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1657017021/


コメント