
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 16:55:33 ID:SwmMAs640●
https://img.5ch.net/ico/2mona.gif
■「ボージョレ」最大2・2倍値上げ…サントリー、375mlは1430円から3080円に
サントリーは5日、11月17日に発売予定のフランス産新酒ワイン「ボージョレ・ヌーボー」の参考価格が、昨年に比べ最大で2・2倍になると発表した。
燃料価格の上昇で輸送費が高騰していることや製品価格の上昇、円安が要因という。
「ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー 2022セレクション ド デュブッフ」(750ミリ・リットル)の参考価格は、
昨年の税込み2728円から3850円となる。375ミリ・リットル入りは1430円から3080円と約2・2倍になる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecd2a3adf9ab802746e6ab1f61e5791539b75aa2
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:09:35 ID:B0egcRfo0
>>1
ボジョレに3000円の価値は無いだろ。
この価格なら国産ワインの方がいいのを買える。
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:01:37 ID:T65yIO8d0
>>1
デマ。
円安は無関係だよ。
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 16:56:09 ID:hC4WmPab0
過去最高のお値段
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 16:56:52 ID:s1yR3u6N0
ここ10年で最高の価格
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 16:57:26 ID:g5+dBilK0
ボジョレーごときが4000円って、マジ日本貧しくなりすぎだろ
円安恐ろしすぎるわ
そもそもの値段だってご祝儀プレミアム価格だったのに
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 16:58:12 ID:R6Z6It/Z0
ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー 2022セレクション ド デュブッフ
なげーよw
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 16:58:14 ID:Ff3qc8D+0
キレのあるコク、喉越しスッキリ
ボージョレ・ヌーヴォー、新作できました
このキャッチトークでイケる
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 16:58:25 ID:lI0mM7tg0
要らねーーーーーーwww
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 16:59:29 ID:APpTsk3r0
元々飲む気ないし
1000円でも買わないわ
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:00:00 ID:C4LKfU8G0
ウィスキーコレクションしてるけど…お酒って売れるんだ
めっちゃ高くなってるやん
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:00:24 ID:xZdiCwkx0
どうせ買わないから100倍でも構わんよ
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:00:31 ID:2iJbVla30
ただの季節物だからな特別旨いって訳じゃ無いし現地人なら初鰹みたいにとりあえず手に入れて良いの悪いの言うのも風物詩なんだろうけど日本でやることじゃない
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:00:46 ID:+9vazD3G0
2012年「ボジョレー史上最悪の不作」を超えられるか
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:01:05 ID:pCFx0kuP0
船賃が高いしな
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:03:18 ID:jNju/oZM0
ボジョレーヌーボーって、もともと安いけどそこそこ美味しいってぐらいしか価値無いのに値上げしたら誰も買わんだろ。
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:04:15 ID:T65yIO8d0
>>22
逆やろ。
そこそこの値段の割に旨くないってのがボジョレー
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:03:31 ID:T65yIO8d0
円安は理由じゃないよ。
完全なデマ。
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:05:25 ID:GZVaaF3+0
過去最高の値段!
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:05:55 ID:7CkpHfrr0
紫ババアもこれには困惑
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:06:02 ID:wLzPdnWF0
500円でも要らない
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:08:33 ID:JQxabchy0
サントリーがここぞとばかりに、儲けようとしてるだけだろ
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:11:03 ID:qeQtx3br0
バブル期ってドンペリの一番安いやつ7800円くらいじゃなかったっけ?
今じゃ1万円超え
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:11:08 ID:qrUAY2Dz0
ここ10年で3本の指が入る出来
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:14:57 ID:W2Gm4hug0
>>36
どこに入るんだよ
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:11:50 ID:SNsoeDYa0
バブル期の遺物だろw
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:13:03 ID:AbWecnpD0
またコンビニで推すのだろうけど値下げ前でも飲む価値無いわ
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:13:07 ID:FGlenIry0
今年は旨いのかい?
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:14:13 ID:AHE3O5kZ0
これマジでなんで人気あるの?
ただの若い安ワインじゃん
本当に意味わからん
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:18:01 ID:JygedLOu0
>>45
初物食べると寿命が延びるって言う日本人の迷信が関係あると思う
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:14:51 ID:RKmoWMxV0
現地で飲めば900円
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:16:54 ID:DQcYGJLF0
飲食業界の為にあるようなもんだしな
これ飲む口実にお店に来てくれる人もいるし多少なりとも有り難かったわ
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:17:56 ID:W2Gm4hug0
円安だと騒いでおきながらこんなしょうもないワインはありがたがって飲むバカ
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:18:51 ID:3DGfpWnV0
たっけぇ
コンビニで置いたりしてるけどいくらになるんだよw
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:19:03 ID:4tHArGZM0
新しい産地開拓しようぜ
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:20:01 ID:tpOYsRKc0
ボージョレ飲むの日本人だけって知ってました?
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:20:16 ID:uu+alAX20
ボジョレー以外も輸入ワインは値上げするでしょ
61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:20:28 ID:k4AomfdJ0
さすが岸田インフレ
飲めや歌えや
62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:20:29 ID:I6rJXN3u0
要らんから輸入しなくてええぞ
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:21:54 ID:slgZpe430
>>62
日本国内の飲食店需要も回復してないだろうから相当輸入量落ち込むんじゃないかな
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:22:21 ID:eV5METwD0
もう騙される馬鹿いないやろしワイン流行ってないしどーでもいい
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:22:41 ID:+HqgE/GQ0
政府「物価にはノーカウントねw」
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:22:57 ID:WXj5364H0
高すぎる
コノスルワイン飲んどきます
70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:24:58 ID:jEzrtkio0
航空便だろ?
遅れてくる船便だと安くやる
75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:36:04 ID:3eoNI1vj0
なんで飲む用の鮭みたいなつもりで輸入するんだろう…
76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:36:05 ID:xiV93Z/m0
美味しさも前年度の2倍という謳い文句ができるね
77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:36:06 ID:R41sivsi0
今から11月の話なんかしなくていい
暑い夏はキンと冷やしたソアヴェでも飲んでろ
79:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:37:45 ID:0JKW19Oe0
誰がこれ飲んでるの?
テレビ以外で話題にしてるの聞いたことないんだけど
80:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:38:24 ID:LPjm4CCP0
酒飲まないからいくらでも上げてかまわんぞ
買うやつは買うんだから
82:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:39:00 ID:OJJkFEqn0
アルコール入りぶどうジュースでしょ
89:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:46:38 ID:Qj6xTsn80
たっか
元々飲まないからどーでもいいけど
92:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:49:25 ID:8j+gwHPG0
やっぱ日本人ならライスワインだろ
ワインて不味いのって割とすぐわかるレベルだが、
日本酒は料理酒とかあえて変なの飲まない限り不味いと言えるレベルの酒はないと思うのよね
99:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:57:16 ID:R41sivsi0
村名ボジョレーでいいなら、モルゴンとかムーランナヴァンとかが10年超えの熟成に耐える
こともある
101:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 18:00:41 ID:JRlqYZ2H0
今年のは違うなーって言うやつ凄いよな。
去年の味なんて覚えてねーよ。
102:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 18:01:10 ID:Ze9kcWzF0
なんか1970年代ぐらいの貧乏だな
ボジョレーヌーボ飲んでるおフランス気分のセレブwみたいな。
105:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 18:02:40 ID:ZKYl3D5n0
3ユーロくらいで楽しむものだ
高いやつ飲むくらいなら、その値段でもっといいやつ飲んだ方がいい
106:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 18:03:28 ID:w9CZNTex0
円高のときも2000円くらいだったよな?不思議不思議
107:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 18:04:00 ID:257iu1MJ0
プペってる奴が飲む物だから
どうでもいい
108:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 18:04:08 ID:Phs1xROp0
100年に一度の値上がり率で価格も悪質な出来栄え
109:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 18:04:14 ID:m97NQJPD0
ぶどうジュースの焼酎割で代用する
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1657007733/