
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 14:58:58 ID:CAP_USER
日本政府は6月29日、ソフトバンクのIaaS「ホワイトクラウド ASPIRE」など7サービスを、クラウドサービスの認定制度「政府情報システムのためのセキュリティ評価制度」(ISMAP)のリストに登録した。今後、これらの製品は政府調達の対象になる。
新たに登録したサービスのリスト
ホワイトクラウド ASPIREに加え、SaaSではソフトバンクのオンラインストレージ「PrimeDrive」やMDM(モバイルデバイス管理)サービス「ビジネス・コンシェル デバイスマネジメント」、富士通ラーニングメディアの学習管理SaaS「KnowledgeC@fe」を追加。
他にも米GoogleのBaaS「Firebase」や、米Salesforce.comが提供する、同社のサービスをパブリッククラウド上で導入できるようにする「Salesforce Services on Hyperforce」、米VMwareが提供する、AWSのクラウド上でVMware環境を構築し、ハイブリッドクラウドとして利用できるようにする「VMware Cloud on AWS」をリストに登録した。
一方で米Oracleの申し出を受けたとして、同社のPaaS「Oracle Cloud Infrastructure Platform as a Service」や、パブリッククラウド「Oracle Cloud」の提供基盤をユーザー企業のデータセンター内に構築する「Oracle Exadata Cloud@Customer」は削除した。ISMAPに追加済みのIaaS「Oracle Cloud Infrastructure」と登録情報を統合するという。
ISMAPは、情報処理推進機構(IPA)などが民間のクラウドサービスの情報セキュリティ対策などを評価し、“政府認定クラウド”として登録する制度。各省庁は原則としてISMAPに登録された中からクラウドサービスを調達する。22年7月時点では、他にも米Microsoft、インターネットイニシアティブ、NEC、さくらインターネットなどのサービスが登録済み。
□関連記事
“政府認定SaaS”が誕生へ 政府のクラウドサービス認定制度に新しい枠組み パブリックコメント募集中
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/15/news210.html
富士通の“政府認定クラウド”に不正アクセス 認証情報など盗まれた可能性 ロードバランサーの脆弱性悪用
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/18/news094.html
“政府認定クラウドサービス”から自主的にサービス取り下げ 辞退企業に理由を聞いた
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/07/news073.html
2022年はどんなサービスが“日本政府の共通クラウド基盤”に? 2021年の「ガバメントクラウド」動向から考える
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/27/news116.html
さくらのクラウドやSlackが“政府認定クラウドサービス”に登録 各省庁の調達対象に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/20/news155.html
□関連リンク
ISMAP 登録リスト
https://www.ismap.go.jp/csm?id=cloud_service_list
2022年07月04日 13時17分 公開
ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/04/news099.html
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 15:01:34 ID:a7PDOwVK
え、ソフバンが政府調達先ですって?
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 15:06:00 ID:UrPk0SR+
第23回
爆笑!お笑いイット革命推進政府
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 15:06:36 ID:a7PDOwVK
防衛省のクラウド先もソフバンかー。
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 15:09:10 ID:aazvAaG1
MSの方がまだまし
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 15:11:22 ID:ZYu3fp4w
ソフトバンクはやめろ
Zホールディングスもやめろ
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 15:12:56 ID:zVR33STZ
ご安心ください
日本・韓国・中国以外からのアクセスに対して
強固なセキュリティ対策を施しました!
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 15:27:11 ID:/QTa7gOl
>>11
治外法権ですね
さすが、国造自民党ww
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 15:18:20 ID:Oa6VmtI5
ソフトバンクってファーウェイ積極的につかってるんじゃないの?
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 15:24:17 ID:V8vNzuBi
中国韓国
大丈夫かしら?
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 15:26:43 ID:6bjZYDNL
[中]国産
[韓]国産
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 15:27:29 ID:cKkr8MDc
プーチンさんとお友達の損さんクラウドw
安全保障ズタズタ
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 15:28:41 ID:SVCuJeS1
中国にサーバーあるのに。
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 15:29:54 ID:QAehHj2k
ソフバンはデーターが消えるからダメ
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 15:40:46 ID:4denL5fm
ググ〜ル、アマゾヌ、マイクロs、おらくーる、ブイエム、
結局海外クラウド多数じゃないか
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 16:55:51 ID:lH25NFx4
>>22
それが安心安全だろ
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 15:43:12 ID:RuCzudiC
聞いたこともねえサービス持ってきやがって
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 15:44:50 ID:3VrJ8wL0
禿とかいちばん危険だろ
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 15:45:38 ID:p446YfRJ
NTTは何やってんの?
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 15:50:33 ID:R8hdB7Yr
ソフトバンクなんて
金で某国にデータ売り渡すイメージしかないが
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 15:57:31 ID:nkpNI24u
デジタル庁は禿に乗っ取られたな
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 16:02:41 ID:HCGhIzOj
既にワクチン予約サイトの時に全国民データが・・・
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 16:08:42 ID:Jaw81Jlq
ソフトバンクは排除でしょ!
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 16:38:54 ID:wdgmKffM
中ロ軍艦艇が接続水域航行 尖閣周辺、中国は4年ぶり
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 16:55:05 ID:O7XbkYgf
米国防省御用達のAWSにしとけよ
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 17:06:01 ID:wp6CuA7O
政府の中ではLINEの話はなかったことになってんのか?
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 17:10:08 ID:shShaAbR
稲盛んとこじゃなくて良かったわ(笑)
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 17:23:06 ID:V+44bTRr
昔ファーストサーバっていうところがあったな(笑)
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 17:29:44 ID:m5447SiG
これ関連については日本のセキュリティを信頼できん
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 17:52:05 ID:2sQ+SqF2
個人情報機密情報駄々洩れサービスの事かwww
>>40
トムとジェリーのチーズ並に穴だらけだからねwww
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 17:31:16 ID:FvWYyY4h
ソフバンてデータセンターが韓国だったような
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 17:49:00 ID:PLjUgow6
「ソフトバンクの国産クラウド」というパワーワード
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 18:04:32 ID:shShaAbR
もともと英のボーダフォンだろソフバン
これでいいのさ
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/04(月) 18:06:11 ID:74ifJjBe
もういい加減いしろよクソ政府
お詫びの印に消費税廃止な
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1656914338/