ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

半導体産業に陰り 半導体メーカーが土下座して購入を懇願するターンか [323057825]

2022年07月04日 05:15 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 22:06:48 ID:mpofJEbQ0●

https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
米半導体大手マイクロン・テクノロジーが30日に発表した第4・四半期(6─8月)の見通しは、売上高と利益見通しが市場予想を下回った。
地政学的情勢と個人消費の低迷が同社の半導体メモリーに対する需要の重しになる可能性が示された。

株価は引け後の時間外取引で一時6.3%下落したが、その後に取り戻して横ばいで推移。
同社の弱い見通しを受けて、このところ供給不足に陥っていた半導体市場が不況サイクルに入るとの懸念が強まる可能性がある。

第4・四半期の調整後売上高見通しは72億ドルを中心にプラスマイナス4億ドル。
金融情報会社リフィニティブがまとめたアナリスト予想平均は90億5000万ドルだった。

調整後1株利益見通しは1.63ドルを中心にプラスマイナス0.20ドル。市場予想は2.57ドルだった。

マイクロンのサンジャイ・メロトラ最高経営責任者(CEO)は発表文で「このところ業界の需要状況は弱まっており、
当社は2023年度に自社の供給の伸びを緩やかにする措置を講じている」と明らかにした。

ロングボウ・リサーチのアナリスト、ニコライ・トドロフ氏は「需要はかなり低下しており、大幅な供給制約があった分野でも需要減が見られる」と指摘。
マイクロンは半導体サイクルの転換を事実上先導することになるとした。

米マイクロン、6─8月収益見通し予想下回る 半導体需要に減退懸念
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2022/07/395323.php

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 22:07:22 ID:1bAChoL+0

ビザなし渡航が再開するし、多くの韓国の人たちが来てくれる
そのとき私たちは歓迎して、民間交流の場を増やしていきましょ

嫌韓こじらせてる生ゴミたちって外でない中年無職だし

47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 23:25:06 ID:5vJjAEX+0

>>2
ビザなしってそれドコ情報だ?

40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 23:10:51 ID:ezvOFLaU0

>>2
統合失調症?

15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 22:23:21 ID:EgJTk+tc0

>>2 窃盗団

9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 22:15:38 ID:FVDlUaJp0

>>2
何で1人だけ関係ない話してるんですか?
精神疾患なのですか?

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 22:08:40 ID:aMB0YboT0

半導体はナマモノです

4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 22:11:30 ID:uw57DzSf0

オリンピックと一緒で4年毎に上がり下がりするから

5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 22:11:35 ID:I3j4nw3z0

そもそもケイ素なんて砂からいくらでも取れるだろ

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 22:12:26 ID:4LC7Lify0

東京エレクトロン連日株暴落してんじゃねぇか

8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 22:14:13 ID:f3y+01fb0

工場がいつ燃えるかも分からんしな
半導体作って稼ぐのは茨の道だな

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 22:18:19 ID:LXmDucpM0

TSMCも見通し下方修正らしいからしばらく停滞期なんだろうな

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 22:19:12 ID:aZGhoXHm0

潰れるにしても一旦供給してくれ

12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 22:21:11 ID:anNdrezM0

えーとビデオカードはいつ買えば良い?

14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 22:23:11 ID:YC43LaYI0

パソコン作るなら今か?

16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 22:24:26 ID:L/amOzwF0

昔から変わらんね
不足して一気に増産して経営悪化

20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 22:32:26 ID:VX+YeLl60

やっとすか?
そろそろまともに休みが欲しいんすけど

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 22:35:42 ID:oH+2GeND0

有るときに作っておかないと2週間後はロシア

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 22:38:19 ID:0OSUA3yz0

キオクシアは工場増設しまくってるイメージだけどどうなっちゃうんです?

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 22:38:53 ID:s5F3ISTP0

PS5の増産はやく。Amazonの招待メール来ねえんだよ。

24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 22:39:08 ID:Ee21GoQV0

関連企業だがクソ忙しいんだが

26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 22:41:15 ID:fs1Nk++J0

これだから大規模投資なかなか出来ないんだよなぁ・・・
どうしても寡占化が進む

27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 22:43:06 ID:QqDabX+20

半導体不足も「まだ上がるまだ上がる」で出し渋ってるだけ、と言われてたからなあ
それに気づかず増産増産してたアホ企業がいっぱいいる模様

29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 22:44:16 ID:J6I/lT710

つまり日本の対韓国輸出規制も水の泡かwざまあ

31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 22:49:36 ID:UfhujlLx0

ロシアの戦争は当分終結しないってコトなのかな

32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 22:52:09 ID:RngqXovo0

>>31
プーやその取り巻きがいる限りリスクはウクライナにとどまらないからなぁ

33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 23:00:21 ID:ntdnGIHb0

メモリはダダ余ってるから

34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 23:03:39 ID:NGqPKw960

>>33
他が足りないのにメモリだけあってもしゃーないしな

35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 23:05:05 ID:eyw+OiVr0

またどっかの工場が炎上すんの?

36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 23:05:31 ID:EpAv8Wtz0

CPUが足りない

46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 23:23:25 ID:bibQPM830

>>36
「パソコンのCPU」ならだだ余りだけどもね
足りないのは電源や通信ブリッジやらTTLやMOSの意思ら

37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 23:06:53 ID:mU5DU4jA0

半導体株当分はヤバそうだな

38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 23:08:23 ID:ekaXCtJI0

日本で量産できないんか

39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 23:10:24 ID:ZAfQp+N70

ここ2年くらい舐めた態度しやがったのは許さん

41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 23:12:21 ID:nfDTDlIj0

トヨタの半導体不足が言い訳なのがよく分かる

半導体不足、コロナを理由に円安で海外優先してるだけで

42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 23:13:22 ID:xiR5hgv80

PS5はさすがに出し渋りしすぎた
おまけにNUROの抱き合わせ販売用にSONYがキープしてたとか最悪や

43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 23:18:55 ID:gdrMZRNi0

品薄商法原油の真似してみんなしてんな

44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 23:19:28 ID:YdqMX36E0

SSDが安くなりますか

45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 23:21:22 ID:KSjcmi3U0

需要減というか他の部材が足りなくて
結果メモリだけあってもになってるのではないか

48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 23:25:52 ID:tny5OcVg0

パワー系半導体とかアナログ系が足りないのかな

49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 23:28:46 ID:Jdav8e9V0

ホント半導体業界は水物だよなぁ

50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 23:32:49 ID:9u+qcSjK0

民主党政権時の超円高放置で国内半導体メーカーはフルボッコにされて大多数が消えた

51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 23:44:01 ID:J/iGr7rO0

メモリが64GB1万円くらいにならんかね

53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 23:50:06 ID:+p9RTl4H0

ルネサスのマイコンはいらねぇぞ!

55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/01(金) 23:56:56 ID:yeOYnDF90

そりゃ足りないのはSoCとかパワー半導体とかだもんな…

57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 00:23:16 ID:6yLwVhFw0

半導体業界って不定期で便秘値上げと下痢便値崩れを繰り返してるね

58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 00:59:50 ID:4WY3946a0

基盤やらグラボやらが値崩れしてくれたらそれで良いわ。

60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 01:35:16 ID:8O4HtYWc0

半導体は産業のコメとか言うけど
コメのほうがはるかに受給が安定してる

61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 01:35:36 ID:8O4HtYWc0

需給だ

62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 02:00:31 ID:qKJ1vsz50

シリコンサイクルってまだ健在なの?

63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 02:11:19 ID:9LLR7wnV0

ほとんど採掘需要だったようだな

69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 05:34:39 ID:6yLwVhFw0

電気代つこうて一部が大儲けして過半が大損して犯罪者がウマウマして自然破壊
迷惑で酷い大騒ぎが通り過ぎて行ったw

71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 07:00:19 ID:1NaOsW1o0

NANDとRAMは割といっぱいあるだろ

72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 07:13:09 ID:Hs8MyBAL0

それより、ランドクルの納期5年をなんとかしろよ

74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 07:18:03 ID:+soz/VXZ0

仮想通貨とコロナで世の中変わってしまったな
それに加えて戦争と来たもんだ
やっとれんわ

78:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 07:25:51 ID:dcPeNQi70

こんなスレが立つとはそろそろ買い時か

79:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 07:26:45 ID:jnYGbCtV0

中国産の半導体が在庫抱えまくってるらしいが

83:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 07:28:57 ID:0s5BhV3V0

現場では逼迫続いてるんだけど、中国の携帯や車の販売が振るわないことで今後はどうなるか分からない。
某サムスンは、携帯、タブレット関係の部品の7月納品を止めたってニュースもある

85:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 07:32:48 ID:M09skXJR0

何日か前にバンカメ証券が23年は半導体急減も24年には半導体急回復するというレポートを出してたな

86:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 07:54:08 ID:vmxnihWQ0

装置だけ買って稼働率が異常に低いらしい
このまま中国は破綻する
韓国も同じ感じ

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1656680808/


コメント