ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

EVは外気温40度でもエアコがキンキンに効くらしい [932354893]

2022年07月04日 05:15 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:48:34 ID:C/8TY+Xs0

「酷暑で初めて知った」快適車! 外気温40度でも電気自動車は「エアコン冷え冷え!?」 冷風維持できるEVとエンジン車の違いとは

国沢光宏

7月に入り、早くも全国的に猛暑の日が続いています。暑さのなかカーエアコンの効きも悪くなりますが、電気自動車(EV)だけは変わらずエアコンの冷風が保たれているといいます。なぜでしょうか。

「熱源」の有無がこんなにもエアコンの効きを左右するとは!

EV(電気自動車)に10年乗っている私(国沢光宏)ながら、直近の猛暑で初めて認識したことがあります。
 
電気自動車、凄い暑い日でも超快適なのです。

電気自動車は、たとえ外気温40度でもカーエアコンはバリバリに効くし、1年で最も直射日光強いこの時期ながら、太陽の熱射だって気になりません。それでいて電費の悪化は十分に容認出来るレベルです。

なぜ電気自動車が酷暑に強いか分析してみたら、完全に納得できました。

まずカーエアコン。驚いたことに外気温40度になっても、ルーバーから出てくる冷気はキンキンに冷たいです。

乗った直後こそ「あっちっち!」と感じるけれど、あっという間に冷たい風が出てきて快適になります。

加えて、全ての窓ガラスに断熱を採用している上、車体の断熱性も高いらしく、直射日光による遠赤外線を感じません。酷暑の中をクルマで走っていて感じるまったく無しです。

まずカーエアコンのシステムを簡単に紹介しておきましょう。

送風口から冷気を噴き出させる「冷源」は、液体のフロンガスを気体にするときの潜熱から作られます。汗が乾くときに身体を冷やすのと同じ理屈です。

気体になったフロンガスはラジエターと同じような構造になっている「コンデンサー」で冷やすと、再び液体になります。エアコンの冷媒に使われるフロンガス、60度まで冷えたら液体に戻るのです。

したがって理論上、外気温60度までなら冷たい風を作り出せます。

しかし、外気温40度以上になると、エンジンルームの中はラジエターから出る熱気も混ざり(コンデンサーはラジエターと並んでいる)限りなく60度に近づいてしまいます。

https://kuruma-news.jp/post/524807

後半へ続く

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:49:17 ID:Hs8MyBAL0

なんだ雉か

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:49:20 ID:LZxxuHAy0

グングンバッテリー減る

5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:49:39 ID:4jH5dsvS0

EVに充電する電気がないお(´・ω・`)

7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:49:55 ID:tB962zqo0

アンモニア式を採用するべき

8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:50:05 ID:pAoTqyQ40

コンデンサーで冷やす?

38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:58:11 ID:tB962zqo0

>>8
コンプレッサーと間違えてんじゃね?

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:54:36 ID:sxepFJan0

>>8
オレもよくわからない

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:50:20 ID:Crzm+R2u0

ただし走行距離は半分以下になるとか言うんじゃあるまいな・・・

12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:51:31 ID:4YzZbLcI0

エアコンの話で誤魔化さんで絶賛したアイオニック5の車両爆発のコメントしろよ

13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:51:41 ID:dGxpljit0

なるほど寒冷地では死にますよって記事か

14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:51:50 ID:zBZCmCa+0

その結果目的地に辿り着けませんでした

15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:52:09 ID:rIRcNd5H0

ガソリン車もエアコンは普通に効くだろ

16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:52:15 ID:51QA/XBQ0

エアコンが効くのとEVは関係ないだろw

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:52:55 ID:tGjEedVo0

走行で減る量に比べればエアコンで使われる電力量なんてかわいいもん

18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:53:36 ID:vmxnihWQ0

板ガラスだろう液晶とかのは日本が席巻するだろう

19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:53:37 ID:AK2mtP3q0

その電気はどうやって生み出すんだい?🤔

20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:54:25 ID:AK2mtP3q0

ちゅかオートエアコン25度てww
18度だろwwww

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:54:26 ID:QVp0NnNb0

なるほどだから冬は倍でヤバいんだな

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:55:06 ID:emsVYqZq0

ただ冬場はしんどい

24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:55:11 ID:Prp0Pp7P0

わしのランクルも3列目までキンキンだぞ
ピラーにまで吹出口ある

25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:55:13 ID:+ziGo25n0

エンジン車はエンジンという熱源体がエアコン室外機の近くにあるから冷えが悪いんですよ
って言えばいいだけだろ

32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:56:39 ID:rIRcNd5H0

>>25
つっても普通に走ってりゃエアコン効くからな

28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:55:51 ID:pAoTqyQ40

>>25
とてもわかり易い

26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:55:15 ID:uf213a6+0

HVはどうなの?

29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:55:54 ID:d2R8o1Y10

エアコンは冷えるとしても、ヒーターは効かないからな
寒さによるバッテリー性能低下、雪道による消費電力の増加によってヒーターまで余力はない

30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:56:29 ID:Qu4hlTxL0

電気自動車を試験的に導入しているタクシー会社のドライバーが「エアコンを使うと、電力を大量に消費してすぐに走れなくなるからエアコンが使えない」と言ってたのをニュースで視たわ

39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:58:19 ID:Qu4hlTxL0

>>30
訂正
客待ちの間はエアコンが使えないって話だった

31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:56:33 ID:GW1AzOIi0

走行距離が車には重要なんだよな
それ減らして冷えます言われても

33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:57:07 ID:+e1X0gTh0

知りたいのはエアコンの効き目の問題じゃなく、渋滞中にエアコンを強めで使って
バッテリー残量がどうなるのかってことだろ。

34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:57:31 ID:+G70p/h+0

EVてなんでソーラーパネルつけないの?そうすりゃもっと走れるでしょ

35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:57:46 ID:O0vllJtX0

・・・・・冬は?

36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:57:47 ID:0sMN6xoJ0

国沢・・・

37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:57:58 ID:jHsjfpzU0

ガソリン車はクーラーガンガンにしたら明らかに燃費悪くなるけどEV車はどうなん?

40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:58:35 ID:k5Ao3FhL0

走行距離が減る

41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:58:40 ID:OyqsTu5R0

こいつの名前見ると脱力する
価値の無い情報なんだなって

42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:58:58 ID:AxTNQ11Q0

真冬のEVエアコンの効き具合もやれよなw
-40℃で(´・ω・`)

43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:59:09 ID:uf213a6+0

ガソリン車でもあまり不満を感じたことがないけど
EVは冷え切るまでの時間が短い?

44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:59:16 ID:44va3vFs0

フロンガスだと?

45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 10:59:24 ID:l6WhdkSN0

電力不足なのに充電どうするの

47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:00:16 ID:rwyWLffY0

俺のガソリン車も25度に設定すれば超快適なんだが

52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:02:21 ID:+Umovok80

冬場の温風で燃費下がるとかありえないよね

54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:03:03 ID:XJWWRouc0

ハイブリもキンキンに冷える
10分前にリモコンスターターでオンにしとけばめちゃ涼しい

59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:03:52 ID:Azkb59vj0

新車ならガソリンもキンキンに冷えるよ

63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:05:09 ID:Pv6HnbRr0

ガソリン車はエアコンが聞かないみたいな言い方だな

69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:07:23 ID:oyJG2emM0

バッテリーがアホみたいに減るけどね

71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:07:44 ID:W4UEd1/i0

良く解らんがそもそも電池が発熱するから強いクーラー付いてんのよEV

76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:08:41 ID:LkaEdmrI0

元の電力が不足してるのに、充電はどうするんだい。

77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:08:47 ID:v7F+8aPU0

タウンエースが滅茶苦茶冷房効く
インドネシア仕様だから

79:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:09:09 ID:Sss8NhpM0

国沢スレだから逆張り思考でかんがえればいいんだろ?
つまりEVはゴミ。

80:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:09:19 ID:QAcMZPwK0

※ 馬鹿げた勢いでバッテリーが減りますwwwwww

82:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:10:11 ID:x/ytbiff0

別にガソリン車の冷房で困ったことないなぁ

85:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:11:30 ID:zsZc5yvj0

そうか?普通のガソリン車と変わらんぞ
ちなみにテスラは全面ガラスだからそれだけで暑い
中は蒸し風呂状態になる

86:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:11:33 ID:pMPm8c/d0

おれの2001年式アルテッツァジータも昨日41℃でエアコン快適にキンキン冷えとったわ。

89:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:12:32 ID:gALmZ5Pi0

自宅で充電できない

90:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:12:35 ID:4SvtZNTH0

16年落ちの車だがこの時期にエアコン付けると半端なく燃費落ちるわ
ガンガン減っていく
嫌になるわ

93:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:13:43 ID:TwUAlmsx0

その代わりにバッテリー浪費するから
最終的には走行に影響するんだよEVはね

97:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:14:14 ID:YZPVEsx00

インチキ記事やん
エアコンの冷却する基本構造は同じでかわらんよw

102:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:18:44 ID:4gHnPCl90

だからと言って充電環境やら走行距離に問題抱えているEVになんか乗り換えないわ。

104:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:19:34 ID:8T+LtpjK0

今どきフロンガス?

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1656726514/


コメント