1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:34:20 ID:GKBCwtW00
https://news.mynavi.jp/article/20220702-2385624/
ひろゆき@hirox246
iPhoneの値段は変わってないんだけど、「iPhoneが値上げ」というニュースになる日本。
appleがiPhoneの値上げをしたわけではなく、日本円の価値が下がったんですよね、、、
日本経済が落ちてる事に気づいてない人が多いのは、ニュースの表現の問題もあるのかなぁ、、、と。
7月2日 00:38
いいね:22,711
リツイート:3,260
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 12:09:14 ID:SFJyXfbo0
>>1
円安の結果国内では値上がりになってるのに何を言ってるんた?
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 12:01:14 ID:P9l6SWAR0
>>1
その考えはおかしい、ドルの価値が上がり相対的に、日本円が下がった様に見えるが、 日本に理由があり下がった訳じゃない。まわりが上がったんよ。
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:56:38 ID:oFm20YhD0
>>1
ひろゆきさんって経済ホントに分かってないよね
円高だと国力が上がってると思い込んでるタイプ
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:39:48 ID:PrUhy5Ko0
>>1
日本は安いって記事を見たけどな
最高値がブラジルで40万円ってやつ
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:34:48 ID:E2yz1iUf0
その理屈はおかしい
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:36:30 ID:iMVpmczY0
>>2
いやさすがにおかしいのはお前の方
これだけはたらこの言う通りだよ
円安だからアイフォンの価格が上がったように見えるだけ
それは紛れもない事実
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:38:01 ID:xMsafTt/0
>>5
m9(^д^)
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:36:07 ID:8LKd6Ndp0
「日本国内でもiPhoneを米ドルで買えばいいんですよ」
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:36:39 ID:IkvivuBl0
それでもアイポン日本はかなり安い方じゃなかった?
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:36:41 ID:SjFgZQ/N0
バカですがそれって何かデータとかあるんすか?
あなたの感想ですよね?
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:36:43 ID:eFg/DZER0
バカかコイツ
中身はほとんど日本企業のデバイス使ってんのに
売れて一番儲かってるのは日本企業
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:36:51 ID:0zomfM960
海外でも値上げしてて辛いって話を見るけどなw
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:37:10 ID:0zomfM960
>>9
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:39:54 ID:0k7IaDCY0
アメリカのドル販売で値上げしてなきゃその通りだろう
現地の値段知らんからなんとも言えんが
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:40:02 ID:3fiU+oEm0
正解は米の8%インフレ分と円安の相乗効果
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:41:11 ID:/+jeXUls0
ニュースとかで値上げしたって言われるのと円の価値が下がったって言われるのじゃ確かに感じ方は変わるかもな
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:41:18 ID:TY/hOoaP0
もう正論王ピューたん名乗るしかねーだろ!
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:42:07 ID:TlLD2AHu0
アメリカがバブルの火消しに金利上げた影響の円安なんだが?
日本が自発的に円安誘導すると貿易摩擦が起きるからボーナスタイムなのに何言ってんのやら
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:45:17 ID:ZDMJgQGl0
農産物も種、肥料、農薬、農機具のパーツ、燃料は全部外国産だから
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:47:00 ID:QxzLOuNW0
円の価値が下がると報じると都合の悪い連中がいるからな
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:47:06 ID:OY8Pd4mZ0
日本で安く売ることが可能なのは日本の人件費が安いからに決まってんでしょw
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:47:20 ID:U6F1/jcU0
ドルで販売してるわけじゃないんだから円安だろうがインフレだろうが値上げだよ
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:48:14 ID:eK6GEXd50
円安で値段が上がるのは値上げではない
という謎理論
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:48:19 ID:xbtsv5Ye0
キャリアが変な売り方してたから元々日本の値段が歪だったんだよね
そもそも高校生とかが持ち歩いてたら海外ならひったくられるだろw
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:49:07 ID:tgMD9V+90
逆に円の価値が上がっても林檎は安くしないだろ
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:50:33 ID:iPcN892f0
>>29
10年前は安かったぞ
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:50:01 ID:cBT+SnYc0
円安も一つの理由だけどそれだけじゃない
以上
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:50:12 ID:T4JB0qk+0
正論すぎてウヨも集まらないスレ
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:52:36 ID:AD+0LoL30
理由はどうあれ値上げだろバカか?
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:52:39 ID:38zXHLih0
アフリカでは1分が60秒なんです
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:55:15 ID:tgrDc0AL0
料金を高くしたら、値上げというんだぞ
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:56:01 ID:QMIwVd1t0
ふっつーに円安のために値上げって報道されてるけど
こいつ本当に自分以外の人間はバカだと思ってるんだな
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:56:38 ID:Bk6srMmX0
これにはジョブズ死もニッコリ
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:58:09 ID:GRnJyRyB0
ほんと屁理屈が好きだな
消費者目線でシンプルなことが見れないのかw
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 11:58:20 ID:x/ytbiff0
まーた存在アピールかよ、中身ねぇのによ
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 12:00:41 ID:/YhbQXdi0
円安が原因と何度も報道されてるけどな
都合の悪い情報は絶対に耳に入れたくないんだな
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 12:00:58 ID:ksw/ygY90
つい先日までは
iPhoneは日本が一番安いw
日本wwwww
↑
これがパヨパヨのテンプレレスじゃなかったっけ?
バカとは知ってたけど本当にバカみたいやね、パヨって
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 12:02:48 ID:65Toaeqd0
正しいこと言う時はバカでも知ってる分かってることだけだし
バカな持論を展開してはちょっと賢いレベルの人間にも論破されまくってるし
ひろゆきってもしかしてバカなんじゃね?
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 12:08:01 ID:ncKgWAzo0
>>54
今は馬鹿じゃないと世間で評価されない
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 12:05:11 ID:KjFVXu3R0
>>54
理系相手にはことごとく論破されてる
論破王
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 12:04:45 ID:Q4OPPkOf0
>>54
底辺にとっては賢いんだろ
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 12:03:44 ID:sFUdpBT+0
円高80円になった時に日本円の価値が上がったって煽ってたら信用してやる
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 12:03:44 ID:NPLsfCaV0
アメリカ人がインフレに激怒して爆発しないことを願う、国民の半数はトランプ支持者だった層の不満は大きいぞ
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 12:03:49 ID:plgF4GrP0
上念さんだっけ?ライバルの
あの人はなにか言ってるの?
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 12:04:39 ID:cuZzZfT70
そうだねえ
むしろ林檎さんは必死に値引きしてんだよ
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 12:09:05 ID:z89rX5uS0
アイフォンが高いなら国内メーカーのアンドロイドを買ったらいいじゃない
68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 12:09:11 ID:mXYepVW00
何の生産性もないのに口だけはギャーギャーやかましく回るクレーム老人の多い国に価値なんかあるわけないだろ
あの国よりまし、とか下限競争してる時点で終わってるって気づかんかね
70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 12:10:00 ID:0ku4HDj40
air tagまで千円高くなってて吹いたわ
72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 12:12:36 ID:cuZzZfT70
NATOが支援のおかわり発表してたよ
この状況は当分続くでしょ
アイホンは30万円でも40万円でもなっていくよ
73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 12:12:58 ID:ebVRZopX0
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 12:13:14 ID:2ACxXCiX0
必死に日本円稼いでる人
78:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 12:14:57 ID:j9Np6tE30
いやいやいや、現物をドル→円でその時のレートで売ってるなら仕方ないが、定価を買えてんだから値上げだろ
81:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 12:16:20 ID:QIXLQmNH0
円安と言う結果、値上げと言う現象がおこってる
82:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 12:16:52 ID:+be5RniK0
今まで安くてそれで林檎のシェアが世界と比べて高かったと思うわ
だんだん世界シェアに近づくんじゃね
84:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 12:16:57 ID:Dvx6jKpZ0
今は日本が世界に売り込みをするターンだからな
どんどん物を作って売り込もうぜ
加工業は原材料の仕入れと電気代で苦しいけどな!
85:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 12:17:53 ID:4CTEsGJh0
紙屑安倍下痢ペーパーをiPhoneと交換出来るだけでありがてーわ
89:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 12:20:39 ID:TrEqoKvd0
海外でも値上がりしてんじゃねーのかよ
91:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 12:21:00 ID:vmxnihWQ0
食品だって値上がりしてる
歩留まりくそ悪いのに
92:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/02(土) 12:21:44 ID:ZXUoanxk0
日本の販売会社が販売価格を上げたんだから値上げやん
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1656729260/