ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

ガソリン価格 4週連続値上げで174円90銭に

2022年06月29日 23:38 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 17:20:51 ID:CAP_USER

資源エネルギー庁は、6月27日現在のレギュラーガソリン全国平均小売り価格について、先週より1円高い、1リットルあたり174円90銭だったと発表した。

先週木曜日から1リットルあたり40円50銭の補助金が投入され、原油価格の高騰分をある程度吸収したが、4週連続の値上げとなった。

経済産業省は、来週のガソリン価格が、補助金なしなら209円80銭に達すると予測していて、補助金は明日から38円40銭投入される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c888c695eee8190dac55a238537e626567bd1d1

35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 20:17:08 ID:0K8PK1aH

>>1
2か月で30ℓくらいしか使わないから200円くらいまでは余裕

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 17:32:15 ID:79M6sbKH

徴用工解決へ30億円基金案 日韓企業や個人で、韓国メディアが報じる [6/29] [昆虫図鑑★]

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 17:41:42 ID:uQ0S6XW5

価格改定で6月30日から、実質 ▲6.4円の大幅下げ
早いところでは今週末あたりから小売価格に反映
給油予定の人は値下げまで待った方が良いですよ

5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 17:44:20 ID:OvlU9tC+

補助金まじでやめろ

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 17:44:34 ID:knZbmni4

岸田円安が乗ってきたねー
目指せ300円!

7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 17:52:35 ID:RR66rrne

電気代と同じく重税だらけ

9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 18:03:00 ID:Qy7EHuAJ

リッター500円にして日本経済阿鼻叫喚させようw

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 18:16:56 ID:VYfkW3e5

>>9
電力代も同時に(ry

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 18:07:37 ID:h00aUI+B

岸田の物価高対策は完璧だな
石油元請は過去最高益w

12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 18:17:20 ID:KcAB67i+

今年度も元売りは過去最高益だな、マジで頭悪

13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 18:41:31 ID:2QFYHRRR

クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。

26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 19:31:05 ID:jA0e30mX

>>13
ざまぁとか書いてる自分が情けないと思わないのかねえ

14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 18:41:46 ID:dtmCnxwy

リッター50のオンボロカブ乗りの私は低みの見物させてもらいますね?

15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 18:42:24 ID:RjmXNqZO

トリガー発動しません。
セルフ経済制裁。
国民、助けません!

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 18:49:30 ID:YyZUSgRa

それで大きな自家用車が淘汰されれば、結果的にCO2を削減出来るので良いかと

19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 19:00:48 ID:5JuU5KNV

中抜きできる補助金はジャブジャブ注ぐよ
抜けない減税は絶対にやりません

20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 19:13:26 ID:QWAcfYrc

原油価格はピークからは一段下のレベルなのにね……
そう、円安です、犯人は黒田氏ね

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 19:16:04 ID:YyZUSgRa

>>20
アレ?

円高の時は怒っていなかったw

43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 20:54:22 ID:QNo3xFKz

>>22
日本の中央銀行には恐慌時に円高デフレ誘導し
オイルショック級の供給制約下でインフレ円安誘導したがる人間しかいないからな

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 19:14:43 ID:22SHlgq1

ガソリン高騰で、元売り儲かりまくりなのに、さらに補助金で、
エキストラボーナスで、過去最高益。

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 19:24:32 ID:fKbvCRT/

ガソリン税廃止しろ。消費税も廃止。財源は国債や。
国民一人に20万円配るのと同じくらいの金額。
一人10万円を全額国債でやっても大丈夫やったんやから行けるやろ。

27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 19:32:53 ID:jCkh1oDi

>>23
正論だと思う。

36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 20:20:10 ID:0K8PK1aH

>>27
運送費と言うなら軽油な

29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 19:36:50 ID:iKZJlg5B

>>27
アホかおまえは
円安で輸入資源が高騰するのは明々白々たる事実だし
これが正しいというおまえは30年ゼロ成長の日本のガン細胞だ

24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 19:27:18 ID:DGREE01c

永遠に補助金を出し続けるから問題ない
全ての商品に補助金だから欲しかったら言えよ

25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 19:28:35 ID:jA0e30mX

補助金まるで意味なし

28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 19:35:20 ID:uVa+YEJS

車検やって1年有効の10円引きパスポート使って昨日満タンにしたわ
157円で58リッターさらにポイントで300円引き 安く感じるのがおかしいw

32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 19:59:48 ID:9j96TIXP

なんか今日ガソリンたけーなと思ったらまた上がったんかいw

33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 20:00:06 ID:OZFlR7I2

アメリカもワンガロンでテンダラーくらいだぞ

34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 20:09:12 ID:GiyZH/CV

みんなで自転車に乗ろうぜ

37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 20:28:58 ID:wUEYKLvd

ここぞとばかりにボッタくってる馬鹿高い石油や天然ガスとわかってても買わざるを得ない
無資源国の日本にはどうにもしょうがない。口惜しいねえ

38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 20:39:24 ID:N2t7716V

ガソリンは、日本が世界で一番安いんだろ。

日本は豊かで生活が世界で一番楽、というのを裏付けている。

40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 20:46:57 ID:QQLH3gAA

補助金で仲卸業者が最高益ってホント?

42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 20:52:46 ID:8zz6Jj3M

カブでも500円越える様になってきた

45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 21:34:32 ID:KtHmZ8Di

個人配送業だが
もう無理まともに利益出ない。
早く軽貨物ev 出てくれないかな。
普段乗りはコムス持ってるけど、
ev でトルクあるから乗ってて面白い。

46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 21:39:03 ID:wUEYKLvd

ここぞとばかりにボッタくってる馬鹿高い石油や天然ガスとわかってても買わざるを得ない
無資源国の日本にはどうにもしょうがない。口惜しいねえ

47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 21:49:42 ID:/g+Q70K7

石油をロシアに依存してたEU圏は、今レギュラーガソリンがリッター300円前後になってる
日本も備蓄分200日を目安にこの値段に近付いていく
秋にはリッター200円越えてると思う

48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 21:52:48 ID:w3bLXnPT

クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。

49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 21:58:26 ID:61wsaXDU

岸田と黒田を太平洋に投げ込んだらどうなるか?

海水が値上がりする

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1656490851/


コメント