1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:02:58 ID:z3GpLQTe0●
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
★1.日本政府が主張する尖閣領有の根拠は【無主地先占】だ
さあ無主地である事を確認するには当然利害関係者にも確認しなければいけないわけだが、編入前に一度でも日本政府が清国政府へ通知しただろうか
答えはNO
当然だよな、日本は日清戦争で黄海海戦を制し旅順陥落させ勝敗の殆どが決した時どさくさ紛れに編入したんだから。
★2.だが一方で、小笠原諸島編入の際には国際法に則り利害関係当事者たる英米に通知していたわけだから、日本政府は明白な悪意を以て尖閣を編入した事になる
それならば平和憲法を掲げる我が国が、このまま捏造的に時効を主張し合意形成の努力から逃げ続ける姿勢で本当に良いのだろうか?
★3.日本は過去の蛮行を謝罪し中国王外相が提案していた通り日中共同管理、或いは日中台共同管理を持ちかけ両岸関係まで良好化させ東アジア友好の架け橋になるべきじゃなかろうか?
そうすれば莫大な防衛警備費も浮き、日中15億人の親善も深まるのだから
↓以下日本政府が清国を尖閣の利害関係者として認識していた証拠
1885年(明治18)
沖縄県令西村捨三「魚釣島は清国が中山王を冊封して、中国側によって命名され沖縄渡海用の海標として使用していた経緯があるので、踏査して国標を建てると問題になる恐れがあるけど、どうしましょう」
tps://i.imgur.com/gl6dbFs.jpg
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/amp/982172
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:33:49 ID:ZAmiY+wX0
>>1
むしろ日本が降伏してGHQ占領下に置かれたとき、尖閣諸島を施政権下に組み込んでるのに戦勝国だった中華民国はなんら抗議してない点で、日本の領土であることは確定してるだろう
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:21:21 ID:G1tF3eDB0
>>1
習近平はスリムで長身の超イケメンという真実
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:03:48 ID:POYdmvfN0
正体全くかくしてなくて草
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:05:52 ID:+PZJVJEh0
ジパング
光
茸
↑こいつらがはしゃぐスレ
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:06:07 ID:O3aKT5gX0
けんもうにお帰り
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:29:41 ID:QkYoVj0W0
>>5
そこは「祖国へお帰り」ですよ。
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:09:33 ID:dcnO2dTD0
北方領土問題、嘘ついてるのはロシアの方だからな 騙されるなよ
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:10:40 ID:gzgDekuc0
嘘とか本当とかにたいした意味はない
実効支配がすべて
だから力で奪われないために防衛が必要だし
竹島や北方領土は力で奪い返すしかない
ここでいう力とは軍事力のみにあらず
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:13:52 ID:wJeEH/Vk0
五毛党、中国バブルヤバいぞ。
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:14:35 ID:dYBXXs6Y0
スパイと言うより中共そのものw
公安は中共からの資金提供の流れを把握してるんだろうな?
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:15:42 ID:1ShShNaU0
お前の国の歴史教育などどうでもいい
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:15:44 ID:dcnO2dTD0
それなら米はインディアンのものだなw
いつ原住民に返却するんだよ
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:19:00 ID:ZE8CVGBn0
>>18
ユーラシア大陸も歴史的に見て最大版図を誇ったモンゴルのものだな。中共はとっととモンゴルに領土明け渡せよ
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:16:26 ID:Vl/DC7At0
1920年5月に当時の中華民国駐長崎領事から「日本帝国沖縄県八重山郡尖閣列島」と記載された感謝状がある
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:17:13 ID:tDd5NzcH0
いちいち相手するなよ
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:18:59 ID:x2uSXu8j0
ウイグルチベット
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:19:10 ID:B2Wc+MoU0
「中国本土」でしか教育してないの?(台湾は別として
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:22:02 ID:bkmQDrhF0
なお顔はデカい
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:23:58 ID:+PZJVJEh0
自演いつまで続けるんだよ?w
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:24:44 ID:W1tsiZ080
>>39
テキスト予め用意してんだぜ?w
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:26:17 ID:+PZJVJEh0
>>42
こんなん笑ってしまうわw
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:24:40 ID:p3r4OZyH0
よし国民党と友好にしよう
共産党反対!
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:25:28 ID:GRfLE9fB0
また沖パヨタイムズか
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:26:19 ID:qgFEaJn+0
五毛党ってまだいるの?
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:27:06 ID:p00sJIR20
また沖タイ
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:28:02 ID:VlgneUL/O
(´・ω・`)清って国もうないんだぜ
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:29:29 ID:DAoS7waN0
台湾自体が日本になりたいと言ってるんだからなw
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:30:23 ID:DAoS7waN0
>53
日韓併合、何の問題もなかったよなw
62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:31:47 ID:l0B8UjUY0
じゃあ中国は台湾の物じゃん
正当な政府は台湾の中華民国なんだろw
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:33:55 ID:G2GDLYTT0
それなら力で現状変えてみろよ
70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:35:33 ID:p76mTPuH0
尖閣諸島は沖縄と同時に日本に返還されたんだから文句言うならアメリカだろ
アメリカが中国領だと言うなら日本は従うしか無い
73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:39:15 ID:NXaZ7Ayk0
つまり中国じゃなくて清だったわけだから戦後に出来た中国関係ないよね
74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:39:51 ID:Qlj5ft+y0
だったら救助感謝状に魚釣島って書けば良かったのにw
なんで尖閣単独表記なん?www
自国認識なら魚釣島だろwwwwww
79:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:41:52 ID:gEfCArAR0
中国の半分は台湾(国民党)のものだから騙されんなよ。
90:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:46:58 ID:IqvvQff70
国際秩序に挑戦する気なら中国もロシアになるだけの話
96:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:50:43 ID:y15TBUav0
五毛スレ
97:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:51:04 ID:IqvvQff70
ロシアの件で五毛も余流なくなってきたな
98:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:51:22 ID:/JVCk+oP0
しかも今や日米安保条約の適用範囲は台湾にまで広げられている
「台湾有事は日本有事で日米安保有事」
台湾の法的地位を考えればこれもまた当たり前のこと
99:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:51:41 ID:cIgEfs6R0
同じ人が回線を切り替えて一人で会話してるの?
なんで?
100:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:52:26 ID:pSjU2w2s0
ウィグル問題、嘘ついてるのは中国の方だからな 騙されるなよ
108:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:55:45 ID:enXbkw630
お人形遊びしてて草
110:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:56:05 ID:SdAjDEXk0
ヤバいなwwwこんなやつホンマにおるんやw
111:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:56:09 ID:yaIne6hI0
どっちでもいいけど長文多杉よ、いつからそんな無能になったの?
ここは+じゃないよ?
118:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:59:17 ID:C70iLBsg0
共同管理とかガス田みりゃ一方的に占領されるのが目に見えてるだろw
119:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 05:59:19 ID:QFGBEGZr0
アメリカの都合じゃね?
125:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 06:05:38 ID:4LdQESCq0
大暴れじゃん、BE番号置いておきますね
237216734
126:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 06:06:28 ID:/JVCk+oP0
むしろ真に反省すべきは日本軍が去った後の東南アジア再植民地化を図った英仏蘭だろw
仏蘭なんて結局独立戦争の末に追い出されたし連合国の正義の虚構ぶりを象徴するもんだ
127:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 06:08:18 ID:27r/isTo0
歴史的には中国って言うか台湾
竹島はレベルにも日本
129:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 06:14:55 ID:iqPf+TJs0
占領していた米国ガ「日本へ」返還した
この事実が全てでしょ
135:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 06:19:47 ID:0rkWfSmd0
馬鹿だなぁ
中国が真実なんて言うわけ無いだろう
136:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 06:19:57 ID:Xca1rG/d0
難波した漁民が日本の尖閣諸島の漁師に助けられたって礼状があっただろ
139:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 06:25:05 ID:qxxQ0IAs0
なんだ!なんだ!この騒ぎは!
朝っぱらか領土問題提起か?
そんなヒマあるなら近所のゴミ拾いでもして人に喜ばれる事してこい
141:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 06:27:35 ID:2cdT4tzw0
騙されるも何も日本人だから日本の肩を持つ
当たり前
145:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 06:29:38 ID:zOGUjCsr0
まあ無人島に関しては交渉して決める事になってるので交渉してください
そもそも過去の領有状態を回復させるなんて約束は有りません
148:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 06:34:19 ID:/Se1gmxu0
中国共産党の犬新聞がまた妄言を吠えているな
149:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 06:38:23 ID:x2uSXu8j0
国土はデカいのにセコい中国人
151:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 06:40:10 ID:rg+RicTb0
どこの国も自国の都合の良い様に解釈してることくらいあるんじゃない?知らないけど
152:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 06:41:36 ID:FDZWiEgG0
最近工作員多いな
154:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/29(水) 06:42:13 ID:QsoMUMCm0
万里の長城で自分たちの領土囲ってた国が
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1656446578/