1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:04:31 ID:nd1ZBhy00
2022年6月13日、日産は軽EV「サクラ」が受注1万1000台を突破した、と発表(姉妹車である三菱eKクロスEVは3400台)。
同車は、6月16日より販売開始された。
馬力規制がある軽自動車とは思えない加速力を持つ。
なぜ軽自動車の64馬力規制(以下、64ps)があるにも関わらず、ここまで加速力を高くすることができたのだろうか?
またなぜ2022年現在まで64psという馬力規制が軽自動車にあるのか? について解説。
https://bestcarweb.jp/feature/column/447566
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:15:54 ID:gUzgbiC60
>>1
ひょっとして俺もアメリカに住んでる?
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:10:42 ID:XDHnbFF20
>>1
お前、アメリカじゃなく宇佐市だろw
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:06:17 ID:kVljLJE10
以上、神奈川県の米軍基地からお伝えしました
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:07:14 ID:YeIj8xEk0
セダンは年寄りっぽくてイヤ。
特にプリウス。
あと日本は軽専用の駐車場ばっかり。
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:07:30 ID:nC1G1Hxr0
アメリカのことは知らんがオラの住んでる村じゃ
家族三世代8人が軽ワゴンと軽トラに分乗してイオンモールに行くのが当たり前だでな
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:07:40 ID:RJWC3OFE0
デカい車に乗ってる方が謎なんだが?
狭い駐車場狭い道路なのに
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:11:07 ID:VEk/axSt0
>>8
それでも軽はないだろ
心まで貧しくなるわ
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:07:53 ID:QdD7/hED0
クソ田舎だと車庫証明要らないからな
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:08:51 ID:+cQEwYfS0
>>12
今はもうダメだよ
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:11:57 ID:AMiiI4s30
>>15 例外あるよ
うち離島が実家で
車庫証明要らないから2台登録してる
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:08:35 ID:jzVMn+CG0
米はコンパクトにする技術がないからなw
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:09:26 ID:Ht7Ay3i80
軽トラはカスタムして楽しむ
マニアがアメリカにもいるけどね
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:10:23 ID:T2R6BFjI0
技術が考えられないくらい進化してるのに昭和の価値観(排気量が全て)な方が恥ずかしくね?
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:10:38 ID:q1PllNwl0
逆にアメリカで軽乗ってたら目立ちそうだな
日本車可愛い!ってなりそうだけど如何なの?
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:11:08 ID:6uVL1sI/0
車に乗ってる事自体、結構凄いからな。18歳以下から尊敬の眼差し向けられる
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:12:16 ID:xs6iCpKA0
免許とって30年
生まれて初めての軽自動車でS660買ったけど運転が楽しすぎてヤバい。
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:12:17 ID:XlpzQ7A50
くだらない他人がどう思おうとどうでもいいだろ
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:12:22 ID:unnqNPLe0
俺が住んでる地域は駐車場が狭いんで軽自動車の方が良い。
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:13:10 ID:CLwvN5450
よそはよそうちはうち
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:13:25 ID:KWmdUQ+P0
す、すまん 貧困によりアシスト自転車に家族五人乗せて頑張ってるわ
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:14:57 ID:q1PllNwl0
てか軽自動車ならミストでみんな助かったよな
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:15:07 ID:SnQkmINZ0
ナンバー白にしてる時点でなんか嫌なんだろう
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:15:25 ID:mwsu7xDr0
デカければいいというものではない
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:15:36 ID:x87QVU7K0
いつものボロのママチャリに乗ってる川崎の乞食ケンモーかw
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:15:41 ID:zeAE6dr/0
トールタイプの軽自動車は乗る気起こらないけど
S660や古いカプチーノとかは楽しいな。
ヨー惰性モーメントとかアホは知らないんだろうな。
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:15:48 ID:IzWkdHXR0
環境に悪い車乗ってる奴は癌で死ぬ
倫理観の無いゴミ
死刑でいい
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:16:10 ID:vBCmOFN90
でも軽は660馬力なんでしょ?
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:16:31 ID:4E4FjbLW0
アメリカに住んでいるなら軽に乗るメリットなにもないやろ
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:17:28 ID:rvbZC7B70
世界で売っていかなきゃ生き残れない時代に
世界では売れない軽自動車作ってんだからな
公務員利権の為だけにだよ
本当に公務員によってこの国は滅びるよ
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:17:52 ID:bVN/7W480
アメリカで軽トラが流行ってるって聞いたぞ
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:22:43 ID:S5UIDzap0
>>42
畑内の移動とかで使われる
軽じゃ海外の安全性試験通らないから作業車登録してナンバー取得
一般道走るときも速度制限有ったはず
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:18:05 ID:Cb8aLfgx0
俺の地域はもしかしたらフランス辺りかもしれない
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:18:17 ID:RIw5nxR20
インチ脳のサイズ感は2.54倍なんだろうよ
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:18:46 ID:NEnOdVb00
都内はちっちゃいほうが楽じゃん
なんなら2人乗りの軽でもいいくらいだわ
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:20:53 ID:nC1G1Hxr0
>>47
都内、と言うか都心部移動は公共交通機関もしくはタクシー
自分の車出すのは遠出する時だから
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:18:55 ID:5m9tnQz70
アメリカなんて道も広いし
駐車場も広いから意味ないだろ
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:19:10 ID:o4EDvdae0
そもそもアメリカで軽自動車は車って枠ではなくておもちゃ枠だからな。
農園の足として軽トラ活躍してるし。
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:19:33 ID:8Ket2c2O0
チビ黄色ゴブリン奇形顔日本人は何乗っても同じだよ
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:20:13 ID:bN2+SdLY0
アメリカはもう日本じゃ走ってないような
大昔の古いボロボロの車ばかり走ってるよ。
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:26:30 ID:q1PllNwl0
神奈川かー小田原いいとこだったなぁ・・・
61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:26:37 ID:VnJeOR/10
日本の軽に相当するのがメリケンのピックアップトラック
税制上優遇されている
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:27:02 ID:9ePMGeFo0
アメリカでもAZ-1は大人気なんだが
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:27:18 ID:7Vt6ct2R0
スティーブの動画見てから言え
68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:27:31 ID:+4Gq7AE20
軽バンを改造してアメ車っぽくした奴?
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:28:12 ID:y2EE2syV0
軽よりプリウスだろ
年寄り臭い
70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:28:24 ID:hh25rq/c0
昔の軽は後部座席なんか子供しか乗れないくらい狭かったけど今のはコンパクトカーより広いよな
72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:28:35 ID:aC9EhZRR0
アメリカはアメ車乗りなさいよ
74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:29:40 ID:LIgYc7lQ0
軽自動車wvwvwvwvwvwvwvwvwvwv
ぶつけられたら死ぬだろwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwv
76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:29:45 ID:tXVFX8PV0
維持費が安いので軽を常用できるチビが羨ましいけど、事故ったらすぐ死んじゃうからやっぱり乗れないかな
80:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:30:52 ID:A5p7yIXr0
広い国だから一定の物好きは居るだろうさ
でも、軽一台しか持って無い奴なんて居ないだろ
82:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:31:20 ID:PSLFYtk+0
年収200万円台が増えてるからねえ
84:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:31:59 ID:aTU4YiAA0
無駄にでかい車に乗る方が恥ずかしい
86:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:32:01 ID:wcBZVlhN0
アメリカは軽自動車ないしね
92:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:33:37 ID:w1uc7iK+0
ほんとに日本は車が多くてせま苦しいな。もうこうなったら外人の車運転禁止にしようよ。
おれも中国人運転の車に突っこまれたり。ブラジル人のバカうるさい改造バイクに悩まされたりとうんざりだよ
94:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:33:45 ID:4ZL9Sc+C0
今の時代なら事故って簡単に死ぬ方が幸せだぞ
97:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:34:03 ID:i1Lb6qRY0
日本でピックアップトラック乗ってる一般家庭が希少種なんだからお国柄だろに
103:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:35:48 ID:eRFlcgmj0
いい年した高卒の独身おっさんが普通車(中古)とか乗ってる方が恥ずかしい
105:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:36:05 ID:Nh9VEz750
日本は狭い
112:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/27(月) 07:38:11 ID:htaftTpM0
道が狭い日本で大きい車乗ってるやつはバカ
運転が下手ですれ違いもできないやつはくたばってほしい
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1656281071/