ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

塩野義コロナ治療薬“了承せず”。あっ…(察し) [561344745]

2022年06月27日 06:06 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:30:39 ID:WnemThTc0●

https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
塩野義コロナ治療薬“了承せず”審議継続へ~厚労省専門部会

6/22(水) 20:20
配信
日テレNEWS

塩野義製薬が承認申請した新型コロナウイルスの治療薬について、厚生労働省の専門部会は、了承の判断をせず、審議を継続することを決めました。

厚労省の専門部会は22日、新型コロナ治療薬として塩野義製薬が開発した「ゾコーバ」について、「さらに慎重に議論を重ねる必要がある」として、承認を了承しませんでした。

この治療薬は、主に無症状や軽症の人向けの口から飲む錠剤タイプで、塩野義製薬は、先月、創設された「緊急承認制度」を適用し、臨床試験中での承認を求めていました。

ただ、これまでの臨床試験では、投与後に体内のウイルス量を減少させる効果は確認されたものの、新型コロナウイルスに特徴的な12の症状では、呼吸器症状などでは改善がみられたものの、統計学的な有意差は認められなかったということです。

今後、上部の分科会と合同であらためて審議することとしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7af517fc51ad1df7905c084bf3444c568d0dbe7d

36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:48:38 ID:6HTIwif20

>>1
何を察したんだ?

28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:42:51 ID:+SWpMVXu0

>>1
理由が書いてあるのに何言ってんの?

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:31:14 ID:0Gzr+cg50

日本は製薬だめだな

5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:32:15 ID:uH8sfoq80

ダメなのは厚労省だろ

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:32:15 ID:qhaygWps0

日本製の治療薬って副作用ない代わりに効能も無さそう

7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:32:31 ID:9+n7i6MA0

ファイザーへの忖度か?

8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:32:39 ID:yXfdkHFb0

結局ファイザーモデルナアストラゼネカのワクチンくらいしか頼りにならなかったな

9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:32:45 ID:lYppZtEi0

日本は創薬分野ではダメダメなのは判ってたことだろ

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:32:57 ID:BcWAG8m/0

厚労省の役人が責任取りたくないから

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:33:12 ID:vCQkL8870

治っちゃうの?

12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:33:18 ID:bRnsZeuO0

風邪の薬なんて作れねーよ

13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:33:45 ID:xUz01pp80

厚生省の圧力だろうな
維新が治療薬を完成させたら自民の負けだし

14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:34:04 ID:WUUWM7RR0

米のものは向こうの基準で向こうの言うままに承認
自国のものは向こうの機嫌を損ないそうなら非承認

15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:34:23 ID:1URttRPn0

存在しないウィルスの薬なんかいらんからな

16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:34:50 ID:4k4QPFpl0

先週更新された会社四季報にコロナ飲み薬上期に承認される見込みって書いてあるのになw

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:34:59 ID:hPYftUee0

ざこば

18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:35:40 ID:lYppZtEi0

日本は創薬分野が苦手なのは今に始まったことじゃない。
なのに厚労相の陰謀論を語ってるやつはなんなの?

19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:35:48 ID:YsWfPMJh0

これ既定路線でしょ?
で塩野義の株価ダダ下がり
で上級だけで空売り大儲けと

おいタゴサク共、今日もオテントサマに随分と遊ばれてんぞ?分かってんのか?

26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:41:06 ID:yXfdkHFb0

>>19
元々ワクチンも治療薬も期待されてなかった

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:38:19 ID:UiwtFcOT0

>>19
これを読んでて空売りしてた俺様。
枕を高くして明日の寄り付きを見れる

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:38:39 ID:meHHFlal0

やるやる詐欺で補助金目当てだろ

27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:42:00 ID:KjLUUgrm0

治療薬なんか了承したらワクチンが捌けなくなるだろうが

31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:44:06 ID:Lk0ageHz0

村井ワクチンは効く

32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:46:09 ID:1UVHf3wD0

塩野義ワクチンどうなった?

34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:48:25 ID:0Gzr+cg50

円高の時にファイザー買収しとけばよかったな

35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:48:26 ID:e7mL858p0

実質風邪薬なんじゃね?

38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:50:11 ID:DdHxQuYo0

ファイザーとモデルナを超えるものは許さないんだよ。

39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:52:04 ID:nqdOwbGX0

ファイザーとかのが安上がりだとかあるんだろ。

40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:52:59 ID:uLhX35kN0

ここは結局何の成果も上げる事が出来なかったな

41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:53:52 ID:Nhemxel50

馬鹿社長だからしょうがない

42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:54:32 ID:9xnG+00d0

パブロン飲んで栄養と水分とって暖かくして寝る

43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:57:54 ID:KIwOl7UV0

重大な副作用でもあるのか?
ないならとりあえず承認しろよ
副反応てんこ盛りのワクチンが承認されたのにおかしいだろ

44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:57:58 ID:/F05s0X90

製薬側がだめなのか?承認側がおかしいのか?
全然まともな薬もワクチンも作れないのは何かおかしいよ

46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:59:35 ID:U5SPQ/d60

パブロンは上中下があって使いやすい

47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:59:43 ID:TLSlgjmd0

無症状患者用じゃ意味なくね?

48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:00:51 ID:Czuayj1c0

外国のワクチンは責任薄いからすぐ認証
国産は責任思いから認証しないw

57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:05:26 ID:W0hx8Gij0

>>48
あのさあ

49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:01:02 ID:3QzuQU6u0

ウイルス抑制して咳も止めたのにだめなんか?

50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:01:50 ID:QkHeDV8Y0


増税計画だけは
着々と進行させる
岸田

52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:02:50 ID:f9JhhEZT0

厚労省は実はアメリカ商務省の傘下なんじゃ
ないのか?

53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:02:52 ID:PaXsnBPe0

結局これなんだったの?
塩野義のせいなのか厚労省のせいなのか日本が治験むかないのか
たぶん全部だと思ってるが

54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:03:24 ID:QrSebaMG0

飲んだらウイルスは減るけど飲んでも飲まなくても症状は変わらないって前から言われてたじゃん

58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:05:44 ID:YDcMfMtV0

5alaはよ

60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:07:02 ID:Nhemxel50

>>58

サプリで売ってるよ

59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:05:59 ID:Nhemxel50

なんとかて政治家がロビー活動したのに駄目だったのか?よっぽど効果ないんだなw

63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:11:57 ID:ZfK1YBss0

コロナイン早よ

67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:13:30 ID:yGl4glyP0

問題はここにあるわけ

無症状や軽症者向け


イマイチ不要なお薬だもん。。

70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:14:53 ID:mRiIyPGV0

欧米やEUの人間から見たら日本の薬って中国あたりと大差ないってイメージ持ってそう

71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:15:16 ID:IlFue/O20

利権丸出し^^

また維新がウヨウヨ動き出すぞ^^

76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:20:01 ID:gsxVQCtX0

もうファイザーとか海外が作ってるし作らなくてよくね?

78:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:21:16 ID:S0eQXfGx0

一部の自民議員が塩野義の社長から営業受けて早期承認をアピールしてたなぁ
あれを見て塩野義の薬は2度と使わないと決めた

81:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:24:13 ID:IsWI62BT0

ファイザー「うちの儲けが減るだろ」

82:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:24:17 ID:gYpMKFr50

「効く効かないじゃ無いんだよ。要は俺のポッケにいくらビスケットが入ってくるかと言う事なんだよ」

84:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:25:08 ID:ZG+NRrGp0

ワクチンは治験段階で許可なのにな
まだ治験中だけど

91:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:42:52 ID:frRdTV420

ワクチンは塩野義を潰すための陰謀だっ!w

93:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:46:21 ID:3eyIYxaB0

知ってた

第7波がすぐそこまで迫っているというのに
東京だけで1日10万人感染するぞ

95:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:49:59 ID:+xAJrKWP0

さっさと塩野義のワクチンと治療薬を承認しろ

99:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:53:21 ID:l7UUugSI0

アメリカ様が認可したものは受け入れるよ
そうじゃなきゃ難しいだろうね

100:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:54:40 ID:UXjaHCqD0

なぜそれだけの慎重さをmRNAワクチンには構えなかったんですかねぇ

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655901039/


コメント