ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

iPhone 「新品にしても使い勝手が変わらない」、また買う 30歳以下で97% [194767121]

2022年06月27日 06:04 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 20:58:32 ID:pwfOoPUA0●

スマートフォン・iPhoneの最新機種や人気機種の情報、携帯キャリアのキャンペーン情報など、機種変更に役立つ情報を発信するスマートフォンメディア 「スマートフォンPLUS」(運営会社:NEXER)は、iPhoneの使用に関する
調査を実施し、その結果をサイト内で公開した。



 調査ではまず、全国の男女1500人に、iPhoneを使用しているかについて聞いたところ、「はい」と回答したのは、30代以下が57.3%と最も多く、70代以上が16.7%と最も少ない結果となった。年代が上がるにつれて使用者は減少する傾向にあるようだ。

 iPhoneを使用している理由についても聞くと、「カメラ機能が優れていて良いから」や「機種変更しても操作方法が変わらなくてラクだから」などの回答があった。また、周りにiPhoneを使用している人が多いと、データの
やり取りがスムーズだからという理由も挙がっていた。


 続いて、iPhoneを使用している人に、今後も使い続けようと思うかについて聞いた。30代以下が97.1%、60代は98%など、全年代で大半の人が使い続けたいと思っていることがわかった。使い続けようと思う理由としては、
「嫌だなと思うことがなく満足だから」や、「Apple社の製品が好き」などがあった。一方で、「高性能になるにつれて値段も高くなってくることが悩みどころ」という人もいた。使い続けようと思わない理由としては、
「他のスマホも質が上がっているから」などがあった。


 発売日の開店前から並んだことがあるかを聞くと、iPhoneを使用している人のうち、3.6%が並んだ経験があると回答した。並んだ理由については、「絶対入手したかったから」や、「発売日当日に購入したいから」などの思いから並んだ人が多かったようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/22a46b8913d638d2fb24e9c864e761f0c9ea711c

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 20:59:28 ID:CuLWGfD90

Androidスマホなんて数年後は誰も使ってないよ

4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:00:57 ID:ds+PQ/hV0

道具だからな
使い慣れてるに越したことはない

7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:03:27 ID:Vw/AbpTC0

Android推しのコピペ↓

8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:03:30 ID:dsf+daYm0

中古買取に出すと古い機種でも、そこそこの査定額が出るんだよ。
android機より資産価値が高い。

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:07:44 ID:5d87gwOR0

>>8
つまらんことを考えるんだね

28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:50:14 ID:dsf+daYm0

>>11 値落ちが少ないから、わずかな出費で新型に買い替えていけるんだよw

9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:06:28 ID:jx1lYjaB0

アンドロイドはそもそも2万以下

12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:08:20 ID:a8rttOkO0

そらスペックがゴミだからな

13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:09:25 ID:OpEvcgxO0

操作や環境変わらないってのはマジでいいよ
機種を変えてもiCloudから戻すだけでほぼ復元するし
囲い込みなのはわかるがこの心地よさはandroidからは得られない

32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:59:18 ID:4cihScN50

>>13
両方使ってるが機種変更での復元は強み
Androidはアプリ設定まではやってくれんからな

14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:09:28 ID:TfcKaZiy0

これ発達障害専用機だよね

15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:10:42 ID:sKIrnVl10

アップル製品と他社製品の劣化の仕方

16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:11:44 ID:Bhkx+79s0

泥→iPhone13で後悔

taskerは神
shortcutはゴミ

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:15:24 ID:zh4L65va0

別にいいんじゃね
俺も次も使いやすいandroidだし

18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:19:05 ID:oEIibRly0

頭カチカチなのかな

19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:29:25 ID:CFlkqR3j0

会社でiPhone支給されるから使ってるけど使いにくくて風呂の中に投げ込みたくなるレベルだわな。
アイコンの位置くらい返させろや。

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:33:02 ID:g219FSOn0

Windowsのようにインタフェースを劣化させるより良い

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:34:40 ID:YX1cTZAR0

初心者はiPhone一択

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:35:14 ID:U5SPQ/d60

まあ買い替えたら新機能が使えるんだよ

27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 21:38:53 ID:TizSeN1g0

フォルダ管理のプレイヤーが無いのがねえ

33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:01:49 ID:F5/ZtpcF0

AQUOSが不具合連発で自滅してってる

34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:02:11 ID:CpOd+yYc0

iPhone=らくらくホン

36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:03:40 ID:sWO6X0Lc0

最新のiPhone買っても、値上げされて強化されるのはカメラだけ。  Pro系なんて買うより、ミラーレス買った方が遥かに良い

37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:04:43 ID:EGeHevpZ0

iOS5の使い勝手は戻ってこない

38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:07:13 ID:g219FSOn0

2024年、スマホのカメラは一眼レフの画質を超えるとソニーが断言しとる

42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:11:44 ID:QdF3Iww/0

>>38
フルサイズのセンサーでも積むの?
あとレンズはどの規格のマウント積むのだろうw

41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:11:26 ID:TizSeN1g0

>>38
そらま、一眼レフを頑なに出してるメーカーがもう限られてるからなあ

40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:09:46 ID:AewL2SCo0

1円ゲットしたSE3で
あと6年戦うわ。

48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:25:07 ID:3oQ7zIRU0

>>40
俺もこの前乗り換えで1円でGETしたけど使いにくいな
Androidに戻したわ

43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:12:11 ID:qo6EYSwm0

あ?

2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-AT42/11/LT

44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:13:42 ID:b68jlmpS0

変わらないなら買い換えなくてもよくない?

45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:21:02 ID:GNYj88zt0

センサーの話でしょ

47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:23:04 ID:w8DXpUTz0

グーグルピクセルがアンドロイド代表にならないとおかしい
グーグルもっと頑張れ

49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:25:07 ID:4nDg01eP0

機種変が楽すぎて驚いた
なにあのモヤモヤ

50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:32:54 ID:VZ52oZcd0

2chMate 0.8.10.153/FUJITSU/F-04H/7.1.1/GT

51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:36:54 ID:BUEHQ+OL0

Xperiaで2画面に慣れたら、1画面が不便に感じるようになってしまった…
ゲームをiPhone、仕事でXperia使ってるけど

53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:49:20 ID:3x1Ho/YK0

Androidだって機種変えて新品にしてもすぐに使い方覚えるんだが

54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 22:53:38 ID:BibMF/yc0

7からSE3に変えた。
やや早くなった以外は何も変わらん。

60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 23:52:38 ID:04MGxp/H0

クイックスタートだけでもiPhoneにする価値あるわ
Androidは基本データの移行が出来ん

63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 23:59:34 ID:/3JNGY2i0

>>60
これが林檎ユーザー

62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 23:58:35 ID:54GI87T70

>>60
誰に洗脳された?

61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 23:57:58 ID:fiVFCtbP0

>>60

64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 00:02:14 ID:tjlu3Lpz0

ジジババもなんとなく使えてたことが
iphone最大の凄みだったけど
最近はちょっと厳しくなってきたな

72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 00:58:41 ID:shxCoAUk0

そこそこ新しいiphone、泥機種が契約無しでも22000円程度で買える携帯の販売形態がこのまま続けば幸せやな

73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 00:59:46 ID:FLbazfjR0

東南アジア遊びに行くとみんなOPPO使ってるからな

悪いものじゃ普及しないだろ

74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 01:00:10 ID:8gXT2ois0

2年で買取機種変しないと損する仕組みだし。

75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 01:02:18 ID:0bSw//Zm0

1円だから使ってみたら家電みたいな感じなんだなiPhoneって
これならAndroidでカスタマイズした方が色々できる

79:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 02:23:31 ID:WDbSbVE20

6sをもう7年以上使ってます

SE欲しいな

84:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 04:48:35 ID:vVL0Hq520

Androidってそんなに製品?メーカー?ごとに使い勝手違うもんなの?

86:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 05:15:53 ID:4wJmil+e0

iPhone使ってるやつってどうしてあんなに画面バッキバキに割れてんの?

88:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 05:38:07 ID:l40qURUL0

家ん中で遊ぶ端末なだけなら泥で十分やん

95:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 06:28:44 ID:fifsfCRn0

日本は保守的な、IT音痴が多いからな。

96:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 06:32:05 ID:jQgbxk3Q0

iPhone単体でも便利に使えるけど、真価を発揮するのは
iOSとmacOSのシームレスな連携。 
快適すぎるからApple製品ばっかり買ってしまう

97:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 07:01:13 ID:IqucOgzo0

機種変更はiphoneが圧倒的に楽だからそれはいいなと思うけど
逆に使い勝手変わらないのに機種変更するのってどんな時なんかな
画面バキバキにしちゃったとき?

100:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 08:04:50 ID:tB4BKEbF0

スマホなんて単純でいいんだよ
難しい事はPCでやる

101:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 08:06:34 ID:LSC1I0zI0

スレタイ、なぜかブルーボトル思い出した

103:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 08:16:07 ID:LSC1I0zI0

誤爆w

105:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 08:27:31 ID:TBT+awdJ0

そうなりますよね
iPhone4Sからこの使い勝手がやめられない

106:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 08:28:32 ID:nYB1msyd0

Windowsにもマネしてほしいよ

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655899112/


コメント