ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

世界で一番クルマの免許取得が難しい国が判明 🚙 [788192358]

2022年06月27日 06:04 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:23:21 ID:LDJcVhOi0●

https://img.5ch.net/ico/999991500948725.gif
世界で最も免許取得が簡単/難しい国はどこ? 日本は簡単?難しい?
2022.06.18 高野真由

 世界で最も免許取得が簡単な国と言われるのが、メキシコです。アメリカの運転教育プラットフォーム「Zutobi」が2021年に発表したランキングでは、「信じられないほど簡単」とも紹介されています。

 メキシコは一部の州を除き、書類と手数料だけで運転免許を取得できます。運転年齢は15歳から。一部の州では筆記試験・技能試験がありますが、10問中7問正解すれば合格となる簡単なものです。

メキシコで運転免許を取得しても日本で運転することはできません。逆に、メキシコ国内ではどの国の運転免許も通用します。日本の運転免許証の提示で、筆記・技能試験が免除される州もあるとのことです。
逆に難しい国は…

 前出の「Zutobi」のランキングで、免許取得までのハードルが最も高いとされているのが、クロアチア。同国の運転レッスンは平均で約85時間かかるといいます。このほかに理論テスト、視力テストや医療テストなども必須で、その費用も諸外国と比べかなり高くなるそうです。

 以前は、免許取得が最も厳しい国としてフィンランドも挙げられていました。試験は夏冬2回、凍結路面を想定した滑りやすい路面、夜間走行などが必須でしたが、規制緩和がなされており、Zutobiのランキングでは難しいほうから28番目となっています。

意外なことに、他国と比べると日本も免許取得に厳しい国に分類されるようです。

 教習所に通って免許を取るのが一般的で、適性検査、修了検定(技能)、仮免学科試験に合格して仮免許証を取った後、卒業検定(技能)をクリアして教習所を卒業してから本免許取得試験(学科)の合格でやっと運転免許証が交付されます。レッスンは合計で50時間以上を要します。

 学科試験は100点満点のテストで90点以上取らなければ合格できず、技能検定ではS字、クランク、方向転換、縦列駐車など難易度が高いものまでクリアする必要があり、日本の(文字数

https://trafficnews.jp/post/119672


参考: The World’s Most Powerful Driver’s Licenses
https://zutobi.com/us/driver-guides/the-worlds-most-powerful-drivers-licenses
106 ベルギー・フランス・ドイツ
*81 日本
*73 アメリカ
*58 中国
*42 メキシコ

61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 13:10:29 ID:IUMD266e0

>>1
これ、参考データは各国の免許の互換性による”免許ステータス”であって、取得時の難易度じゃねーじゃん
高野真由ってアホ?

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:26:42 ID:YqLRpCu20

教習所に真面目に通っても免許証取得出来ない人っているもんな

4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:26:49 ID:PAWovo8o0

日本は世界トップで難しくしていいよ。バカと下手くそには取らせるな

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:32:47 ID:GOOT1giD0

>>4
だがそういう連中が一番金払いが良い
金なンだわ

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:27:52 ID:3Qls9l7J0

国際免許証も無効にして欲しい

7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:27:59 ID:75OuZR+D0

日本の免許は金がかかるだけで難しいわけじゃない

8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:28:18 ID:Uw574umA0

日本ももっと厳しくしていいよ

自動車メーカーへの忖度やめろて(´・ω・`)

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:28:36 ID:g1vNJF7X0

MTの試験でガッタンゴットンうるせぇ運転してるど下手くそすら免許交付してるのまっったく以て意味不明
あいつらの免許剥奪するかATにしろよ

35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:44:14 ID:NqDfbr/l0

>>10
下がってくるやつとか
発進で軽においてかれてるやつとか
強制的にAT限定にするべきだよな

42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:56:13 ID:dGGCYdTp0

>>35
それな
坂道発進まともにできないやつ同乗してて怖いわ

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:28:46 ID:/Qq/NSss0

免許取得の難易度は、まぁどうでもいい
自家用車の所持を許可制に変更しとけ(商用車は事業所の登録制で)
これ以上殺人兵器を野放しにしとくな

18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:31:31 ID:3VG4JdDd0

>>11
一般人が持てる最高火力だもんな
ボウガンだのダガーナイフなんか目じゃない

12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:29:21 ID:9EXchNlJ0

ロシアって前にバラエティー番組で言ってたが?

13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:29:32 ID:3VG4JdDd0

実質、教習所通い必須で金かかるってのが辛いな

16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:31:06 ID:ryq7bWQm0

韓国だっけ?50メートル直進して角を曲がって止まったら合格ってやつ

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:31:07 ID:ect1R9V70

ロシアもかなり難しいって聞いたことある
冬とか車故障すると命に関わるから自動車整備工のような知識もやるとか

19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:31:44 ID:cz0mKsos0

全然免許取れない奴が免許利権とか言い出してワロタ
最終学歴自動車学校中退wwwww

20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:32:15 ID:ZgRbwHCX0

たけーんだよ
学生には国が補助してやらないと

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:32:45 ID:XeCKly2e0

その割には日本の運転ってめちゃくちゃな奴多いよな

25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:34:18 ID:tI0kg7Tb0

>>21
そうか?
YouTubeに海外の事故動画や危険運転動画溢れ返ってるけど名古屋なんて甘々だぞ

24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:33:44 ID:X2FOAhIy0

教習所で緊急車両が優先だと徹底的に教えて欲しい
当たり前の事が出来ない奴等に免許をやるな

26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:36:58 ID:lJdVEKhi0

煽り運転するヤツも免許持ってるからな

27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:38:51 ID:BY51WrXF0

メキシコはマフィアに乗っ取られててバカばっかだからぬるくしろって圧力かけてるんだろ

28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:39:59 ID:HMYSlRcT0

クロアチアとか石畳で細く曲がりくねった道ばかりのイメージ
そら運転に高い技量が必要なんだろう

31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:40:53 ID:zmAq/VPW0

日本で若者が車に乗らないのも免許にかかる金銭的な負担が出せないからじゃね。
ストレートで行けばいいけど、何のかんので30万円ぐらいかかるからな。

32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:41:24 ID:+A5m0bjr0

アメリカって簡単なイメージあったけど
結構難しい部類なんだな
車検はクソみたいにザルなのに

33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:42:52 ID:GchtL+KN0

AT免許廃止しろ

34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:43:10 ID:AJSODMop0

効果測定なんて単なる教習所が儲けるためのものだよな

36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:45:48 ID:phmrpL5e0

単車の免許はどうなんだろう
昔の日本みたいに車の免許取ったら全部ついてくるみたいな国もありそうだね

38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:51:59 ID:R6amhmOB0

どうせお前ら教習所いって免許取ったんだろ
俺みたいに自力で練習して免許センターに実技受けに行ったやつおるか?
AT限定どころか普通の免許すら俺にはハンデ免許に見えるわ

39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:52:13 ID:38bhFxPe0

教習所と免許センターの一発試験とじゃ難易度に天と地ほどの差があるよな
外人が日本の一発試験やっても絶対受からねぇよ

身体能力云々より注意事項を頭に叩き込むのが無理だろ

40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:53:20 ID:0cjAOUCG0

自動車学校の費用は、昔に比べたら半額
少子化で学生の奪い合い
教官に怒鳴られることもなくなった

44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:59:02 ID:jTXD2sum0

電車があれば車なんていらないだろ
ド田舎に住んでない限り免許なんて必要無い

45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:59:40 ID:MOKfW1Pc0

俺は昔カナダでとったけど
学科100ドル→合格後仮免路上条件付OK
実車試験100ドル
これで免許とれた
当時1カナダドル50円くらい

47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 13:00:53 ID:6Dg1EG7u0

典型的な利権だしな

48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 13:01:18 ID:FSTYj1Xz0

厳しい割に取得後は緩いんだよな

50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 13:01:36 ID:pStYIYlp0

まぁ外国の交通事故とかそういうの見るとくっそ楽なんだろうなとは思う

52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 13:02:14 ID:NqDfbr/l0

>>50
ていうか日本にいる外人の運転はマジでむちゃくちゃだよ

51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 13:02:01 ID:Ef2F87x00

教習所はいらない

54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 13:02:37 ID:OAOB2w5r0

取得までにかかる費用のランキング作れ無能

56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 13:03:14 ID:OjQGQsux0

韓国はクソ簡単なんだっけ

57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 13:03:21 ID:5L/0A/hi0

会社の新卒君に聞いたら今車免許取るの通いで30万ぐらい掛かるのな。俺取った時生協合宿で19万いくかいかないぐらいだったなぁ。

58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 13:07:29 ID:+oyz609L0

健常者に限りAT限定免許は廃止しろ

59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 13:08:19 ID:m9eRy4PO0

大学か専門時代にとらなきゃ一生とれないかも
20万+αという金額を用意できるのだろうか

60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 13:10:20 ID:QI7Xlal70

路上の一発試験で5速に入れなかったら落とされた時はびっくりした
ほぼ渋滞だったのにどこで5速に入れんだよ

62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 13:12:31 ID:en7GjdLu0

ロシアとか学科かなり多いんじゃなかったっけ

63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 13:24:48 ID:0cjAOUCG0

日本は維持費が高すぎる
ガソリン税も異常

64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 13:25:32 ID:ZOZ6Wi1S0

50時間も技能講習あったっけ
もしかして学科の時間も入れてる?

65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 13:27:36 ID:k8aVlzHQ0

交差点の手前では必ず徐行しなければならない

マルかバツか

71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 13:42:22 ID:wb30YSJx0

この俺でさえ取れたからな
本当に誰でも取れるだろうと思うぐらい簡単だし、手続きにお金が流れると思ってる

77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 13:56:19 ID:Pz5e94Qp0

難しい國 上位10か国

事故が少なければ 効果ありだな

79:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 14:00:01 ID:Av2agMEs0

より厳しいクロコップ方式がええわ
ま~んさんのハードルになってくれる

81:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 14:05:56 ID:fXpZpPvA0

1トンかそれ以上の金属の塊を馬より速いスピードで乗り回すんだから相応の難易度は必要でしょ
人を簡単にズタボロのゴム人形のようにクチャクチャに出来るモノにのってるんだし

82:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 14:15:55 ID:FAWuIwoF0

北朝鮮か今ならロシア

89:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 14:28:32 ID:eqQJm9hV0

ロシアとかフィンランドは自動車整備の知識がないとダメなんじゃなかったっけ?
車動かなくなったら死ぬ場所が多いから

90:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 14:30:02 ID:ZV8E0xeE0

一番難しいのドイツだと思ってた
だからサッカーのロイスとか無免許で捕まったんだろうと

91:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 14:30:37 ID:wpvFUBU20

マンさんが何で免許取れたのか不思議

92:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 14:45:37 ID:UDwdeiQX0

事故率高い教習所の免許剥奪しろ

93:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 14:54:26 ID:SkXfKp0R0

普通免許の教習所の実技試験と学科試験、本免許の学科試験では1度も落第する事なく合格。そしてコンピューターを使ったトラックの運転適性検査では全ての項目が5点満点。だけど結局、4tロング止まりだった。

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655781801/


コメント