ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

おまえらもうウクライナ戦争に飽きたのか? [811133648]

2022年06月27日 06:03 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:07:48 ID:hbxJAMdq0●

ウクライナ東部の親ロシア派、兵力の半分失う=英国防省

イギリス国防省は22日、激しい戦闘が続くウクライナ東部ドネツク州にいるロシア軍と親ロシア派部隊について、

多数の死傷者が出ているとの見方を示した。一方的に独立を宣言した親ロシア派地域、自称「ドネツク人民共和国」(DNR)の民兵だけだと、

開戦当初の兵力の55%を失っていると推定している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5c0f509d9005011cbddfa5976636e5f54514ead2

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:19:28 ID:mjcP25ce0

>>1
ちょっとだけね

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:10:54 ID:2nn3EFip0

>>1
問題起こってる所は話題にしない関係持たないのが日本人の極意だからね

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:09:40 ID:Gg3etxbq0


制裁はいいから皆で仲良くロシアボコって資源と領土山分けして自国経済回復させようぜ! 
 

4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:09:45 ID:eHC9zvG80

ゼレンスキーのパフォーマンスに飽きた
兄弟喧嘩みたいなもんだろ、あれ

27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:21:40 ID:CVp4XO4T0

>>4
馬鹿なんじゃねぇの

7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:10:09 ID:VeGTyZkE0

たまに見ているぞ

8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:10:37 ID:NGQCD3W30

ここんとこ大きな戦果に乏しいからな
モスクワが沈んだときなんかすごかったやん

9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:10:43 ID:GcMSugoQ0

被害者だと思ってたら、悪人同士の喧嘩だった。
一生戦争しててええで

13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:11:31 ID:BiNJhFJf0

テレビ局に言え

ウクライナの話題は30秒
給付金詐欺は1時間半

14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:12:37 ID:zCD80lhO0

セベロドネツクにはアメリカ、ポーランド、フランス、カナダの傭兵がいたが壊滅した

15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:13:07 ID:SAYYH3iU0

SNS戦争は人々が飽きるまで続ければ勝てるという知見を
中国は学んでるんだろうな

16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:13:46 ID:idLKkQnU0

飽きたというかもともと興味ないだろ
何をどうしろって話だよ
興味あるのは関連する原油価格とか電気代とかだよ

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:14:13 ID:NGQCD3W30

>>16
頭悪い奴は関心低いかもな

18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:15:48 ID:zCD80lhO0

シンウクの6月に入ったら大攻勢!とはなんだったんだ…
今頃変な汗ながして顔真っ赤だろ

20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:17:02 ID:3Tc/u3O+0

地獄を見れば心が乾く

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:17:10 ID:VLXbZGPk0

ロシアは負けてる!
ウクライナは勝ってる!(迫真)
このメクラ理論のやつ減ったよな

41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:31:17 ID:ask8Fi3B0

>>21
でもロシアが最初本当に全土制圧寸前まで行ったのに、今じゃ惨憺たる状況だぞ
セベロドネツクでてこずってるうちにクリミアをぶん取られそう

24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:20:19 ID:d4gMw6J20

飽きたし物価高で迷惑だ

25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:20:34 ID:s2mWe+FM0

北方領土確保にワクワクしている

28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:21:47 ID:ATHhQjN+0

ぶっちゃけウクライナなんてどうでもいいし
旧ソ連国同士でいつまでもグダグダやってれば

29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:22:57 ID:l+t8fi8d0

3日目には飽きてた
今はもう忘れてたレベル

30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:23:56 ID:6a7N22o60

核ミサイル撃ったら起こして

31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:24:17 ID:T7QhbVcD0

どっちも旧ソ連圏で、日本の敵だとウクライナ自らが教えてくれたから
とりあえず早く終わって。くらいの感じかな

32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:25:04 ID:N+Lwfd600

もうロシアへ反攻をしていい頃合いだと思う
結局は、防衛だけじゃ戦争には勝てないし、国民も国土も守れないねと

33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:25:50 ID:eHC9zvG80

日本がこれを教訓にするなら核兵器を持つという結論になる

34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:26:49 ID:SuCCAsln0

これロシアが攻撃してる意味あんの?

35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:27:15 ID:6a3kuRUg0

飽きるわ、飽きないと半狂乱なるわこんなん見んでええし
その為に日々働いてるんやろ、あ俺ニートやった

37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:29:04 ID:BdKzPmQ00

肝心のロシア人とウクライナ人が既に厭き厭きしとるのじゃ
戦う気なくて上官に反抗するわ逃げだすわ……これ両軍ともな

陣地同士で砲の撃ち合いやってりゃこうもなる、WW1まで戻っちまった

42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:31:18 ID:1YyYCrE+0

必死に工作してた5毛ちゃんもスレに来なくなっちゃったね🥺

45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:32:55 ID:8WrXgI1b0

冷静に考えたら
・ウクライナが裏切る
・西側諸国のバックアップあっても連戦連敗



つまらん

47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:33:30 ID:NGQCD3W30

>>45
いやウクライナは善戦しとる

46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:33:16 ID:Vc+VTueA0

歴史で30年戦争とかあったけど常態化するとガチでつまんなそう

49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:34:15 ID:TH7Bg+2Y0

マンネリではあるけど代わりのネタも出てこないから仕方なく見てるよ
コロナはすっかり忘れられたな

52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:35:07 ID:/mmxmhwB0

自衛隊元陸将が状況は改善するけど
ハイマースではゲームチェンジャーにはならないって言ってたしなあ

57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:36:08 ID:NGQCD3W30

>>52
数が少なすぎるわな

53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:35:25 ID:mWVlmm2W0

どっちにしろロシアがウクライナ占領するのはもう無理やろ勢いみてもガス欠気味だし、後はクーデター起こるぐらいしか見所ないわ

56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:36:07 ID:CwACCGfJ0

膠着してるじゃん

58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:36:47 ID:x0yc9duf0

また安倍とプーチンが笑顔で並んでる姿が見たいんだよw

71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:44:32 ID:t7FbqL2O0

>>58
ロシアの勝利で終わるっぽいから
安倍ちゃんに再登場してもらって土下座しにいく必要あるのかなって

59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:37:32 ID:Rrt4sl+Q0

北西や北東、キーウまで攻められてた最初と比較したらよくまぁロシア相手にここまでやったなと思うわ

61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:38:43 ID:6MC/R/iF0

もうモスクワ近くまで燃えてるか?

62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:39:18 ID:15vkblLj0

侵略側の軍のトップが更迭されるとはね

66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:41:44 ID:J06rCYEj0

飽きたというか苛々してきた

67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:41:45 ID:u5D6GSsC0

俺世界の情勢に関心持っててカッコいいぜアピールがしたい人しか興味ないだろ

70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:43:31 ID:t4RfhbMl0

ロシアが北朝鮮と同じだとわかったのは
地味にショックだった

73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:46:25 ID:gEh2+0yl0

俺らの力じゃどうする事もできんからな
プーチンが死ぬまで続くんだろう

75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:46:53 ID:gm8OApSS0

ウクライナもクソ国家だったので見限った

78:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:50:40 ID:aosrhYeL0

とりあえずプーチンが寿命で死ぬまで頑張ってくれればロシア人も嫌気がさす頃では

83:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:55:18 ID:CkxDx11J0

アメ株安招いてるので早く停戦してほしい
戦争煽って資源高招いたバイデンは史上最悪の大統領

85:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:55:42 ID:6SeTqWfL0

プーチンが「親露派」からシカトされてるのがはっきりわかるはwww
絶対最後まで勝たないようになってるwww

92:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 19:59:03 ID:5DEYOzBN0

やっぱ長引くとダレるよな
もっと早く決着つくもんだと思ってたのに

93:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 20:00:36 ID:KaTYnS/00

両方滅びれば世界中が幸せになれる

96:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 20:04:46 ID:ZGGTFnFK0

イスラエルパレスチナみたいにダラダラ続くんだろ

97:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 20:05:36 ID:/m73s1z/0

ステパンバンデラが英雄だからなあ

99:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 20:06:54 ID:iLBFO59x0

ラインのアイコンをウクライナカラーにしてたやつが他のに変えてワロタわ

100:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 20:09:00 ID:K5RycDHw0

ロシアに本当に使える核があるなら必ず核戦争になります

102:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 20:16:33 ID:auyeSDUL0

正直ニュースとしては飽きたかも

103:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 20:19:32 ID:gelH7/rV0

こういうのはもって3ヶ月だよ
知床観光船もほぼ話題にならなくなったしな
せめて新しい展開がないと

110:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/23(木) 20:25:32 ID:LublG52o0

なんか、こう一発大逆転みたいな展開希望

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655978868/


コメント