1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 16:40:11 ID:RHDGTKYI0●
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
シンガポール政府は21日、インフレ加速が国民生活を圧迫しているとし15億シンガポール・ドル(約1500億円)規模の支援パッケージを打ち出した。
財務省は商品券支給や光熱費の払い戻しなどを盛り込んだ今回の対策について、インフレの影響を最も受けやすい低所得世帯などの支援が狙いだと説明。
「こうした困難がどれだけ続き、どこまで深刻化するか大きな不確実性が残っている」と同省は声明で指摘した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-21/RDTARGT1UM0X01?srnd=cojp-v2
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 16:42:44 ID:AxgsR06l0
まあ農作物は値上がればこぞって作り出すから年くらいで落ち着くんじゃないの
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 16:44:52 ID:vrr9KC4s0
給料も2倍にすれば問題ない。
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 16:45:36 ID:tWFz9mlw0
アメリカも一時的にガソリン税を撤廃するみたいだ
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 16:48:00 ID:BDYg/jpt0
米帝もガソリン2倍
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 16:48:18 ID:J1QAVUT/0
インフレ率100%?
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 16:48:31 ID:tlfN2wmd0
欲しがりません!👴
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 16:49:15 ID:xBtckXgw0
親近感あるなぁ、少し先の日本かもしれない
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 16:52:49 ID:N0jnlcLu0
中国を経済成長させて世界中が大混乱
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 16:53:09 ID:Kf4pbrt70
税金原資の補助金出しておきながら結局は過去最高益を更新されるのと値上げに任せるがままにしておくのとどちらが良いのだろうかね
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 16:53:18 ID:LNxnoCga0
なんだよ結局また日本が一番マシって話かよ
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 16:53:48 ID:w7AZ5gHa0
パヨは日本経済一人負け教で外国経済の負の側面は見たがらない世間知らずだからな
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 16:57:34 ID:cdTcE5et0
日本は実際のところ新電力にカモられた奴ら以外はあんまり大したことないじゃね感
円安叩きしたい奴らは異常に騒いでるが
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 17:08:18 ID:BT1yuJ/I0
>>19
安倍ガーやりたい奴らだからだよ
そいつ等は基本的に底辺だからマジモンで支出のみ増えてる
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 17:06:26 ID:Z4e9NWKe0
アベノミクスの失敗
ここにも影響が
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 17:52:57 ID:AJSODMop0
>>21
?
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 17:11:37 ID:vNzTLUE70
何だかんだ言ってコロナ対策見ても日本てそこそこ上手くやってるように見えるわ
日本だけ見ればダメダメに思えるけど
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 17:14:21 ID:sIemenJA0
海外にまで波及する岸田インフレ凄いな
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 17:18:30 ID:UYuw97+g0
日本の未来
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 17:20:12 ID:wklTnSyC0
日本さんは国民が死のうが苦しもうが上級達は幸せそうに配当を受け取っています
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 17:22:15 ID:suTHf0m60
レバノンはそんなもんじゃないらしいぞ
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 17:26:28 ID:NRx5TeGv0
インフレ率5%か
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 17:27:40 ID:bkYKaMFK0
インフレでも
日本みたいに 小麦でもトウモロコシでも ブツが自由に手に入り
エネルギー供給も止まらず
いきなり3倍 とかならないのは良いな。
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 17:28:04 ID:1w+OB+Fa0
>>37
それは言えてる
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 17:47:06 ID:2slfitzy0
日本ってだいぶましだったんだなw
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 19:14:08 ID:IpRzlEwr0
>>40
買えないレベルではないからな
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 17:54:23 ID:cAfLn+ba0
>>40
日本は買いオペで全力で金利抑制してるからな
ただそのせいで円安が進んだので
今後更に原油やら食料やらの輸入に影響出てきて
それなりにインフレに傾くとは思う
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 17:50:14 ID:nxpwHKSs0
便乗して日本も~言い出すアホなんとかしてほしい
世界のインフレは日本とは桁が違う
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 18:03:22 ID:9CW8QYYL0
ぶっちゃけアメリカも景気後退してるしな
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 18:45:08 ID:pjgod22m0
日本てすごいな
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 18:53:57 ID:nOqq3ZJp0
やっぱ中国ロシアさんに逆らっちゃいけないよ。彼らが欲しい領土はくれてやって争いを避けるとともに経済の停滞も避けるべき
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 19:58:38 ID:rBlbMHJu0
シンドル80円だったのに100円なんけ?
もう終わりだよわーくに
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 16:27:03 ID:M8phwQ6b0
ぶっちゃけ東南アジアはものすごく儲かってるから
商品価格も倍とかになってんじゃないのかこれ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655797211/