ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

モスバーガーが値上げへ 210商品を来月13日から

2022年06月27日 03:33 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 23:15:28 ID:CAP_USER

ハンバーガーチェーンのモスバーガーが、値上げすると発表しました。

モスバーガーは来月13日から、ハンバーガーやドリンク、サイドメニューなど、全商品のおよそ9割にあたる210商品を全国の店舗で値上げします。

メインの商品では、例えば、「モスバーガー」は現在の税込み390円から410円に、「テリヤキバーガー」は380円から400円に。さらに、「フレンチフライポテトS」は230円から250円に、「ブレンドコーヒー」も250円から270円に値上げされます。

世界的な原材料費の高騰や、急激な円安による調達費用の上昇などが理由だとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b03571447708bc313106a7a0b6cd316115a7720c

38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 02:21:57 ID:XE4NTvXJ

>>1
モスバーガーわるいけど
価格の値上げ具合と商品の内容が
見合ってない

モスバーガー230~260円時代
ちゃんとした肉味噌の時代を振り返れ

12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 00:04:17 ID:NE23quuC

>>1
もう、売れないだろ

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 23:23:38 ID:E//vuSP5

(´・ω・`)モスバーガーの味を思い出せない

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 23:47:55 ID:Q+fPl4qU

>>2
ポテトとドリンクが完全にバーガーと値段設定が切り離されてて他のバーガー屋と同じようなセットにすると高くつくんだよなあ。自分も最後にモスに行ったのは3年くらい前だ。

5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 23:27:51 ID:jgtKAyYi

値上げより商品数に

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 23:28:21 ID:mY+PIVbW

20円ぐらいの値上げに耐えられない日本人がおかしい

7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 23:38:01 ID:w/WIO3Hg

値上げ前に一度食いに行くか
モスバーガーうまいんよね

9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 23:47:20 ID:E//vuSP5

(´・ω・`)マックって独特の匂いがあるけどモスって何がモスらしさを出してるのかな?

29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 01:14:41 ID:UEXirCZE

>>9
あんまり人がいなくて快適
頭悪そうな奴が来ない

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 00:38:53 ID:G3/+n1aT

>>9
値段高い→人が少ない→落ち着く
こんな人が一定数いる、昔の喫茶店マニア系

31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 01:19:58 ID:376RbcuY

>>22
ゴメン、俺だわ

マックとかに来る連中みたいなのは居ないからね

静かな空間で味を楽しんでる

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 00:01:27 ID:2rU78yiG

小さくしたのは大悪手だったよなぁ
全然行かなくなったわ

49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 03:28:59 ID:xCD/+fhm

>>11
ほんとこれ

13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 00:11:17 ID:zhEwfNB7

ただでさえ高いのに更に値上げとはw
妙に意識高い系が食っているイメージしかない
バーキン見習えよ

14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 00:11:53 ID:iYxLgM5N

品質下げて安くしろ

15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 00:15:01 ID:okA40JAh

値上げはいいんだよ?
それで競合他社にかてるかどうか

16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 00:18:08 ID:63FcBWTm

タマネギが美味しかった

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 00:19:18 ID:dLD/04Pj

ただでさえ高いのに
しかも最近モスバーガーのソースやらオニオンリングの厚みやらも明らかに減ってるし経費削減が目に見えてる

20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 00:37:51 ID:G3/+n1aT

>>17
オニポテ、値段不相応な量まで減ってたぞ
モスバーガーのセットで1000円近く取られるから流石に食い納めする頃合いだわ

18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 00:29:34 ID:ub/FEOGb

移民バーガーとか誰が食うんだよ

19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 00:32:01 ID:s3lYZYk9

外でないから一回しか食ったことない

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 00:38:29 ID:34E+i7N2

もう終わりだね〜
小田和正

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 00:40:10 ID:oABOtZ6t

原産地中国
オニオンリング、モスチキン

24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 00:42:15 ID:D1Ew9hD5

パティが1番原価率高いんだろうから肉代0の人畜バーガーだそう

25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 00:51:25 ID:E5//xPdn

元々モスバーガーは贅沢品の類だしこの程度の値上げは許容範囲内だし
1回の食事で使う金額考えたら客層もそれなりに金使う気持ちで来てるし
これで来なくなるような人達は元々来てない

26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 00:52:23 ID:VZUFv6oP

近所にモスバーガーあるけど飲み物以前は店で食ってたけど今は持ち帰りで飲み物頼まなくなったわ。まあ本当はバーガー類は店で食べた方がレタスとかの量が多いんで美味いんだけどね。

27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 01:04:34 ID:lOU5qMtO

20年以上前に食べたモスバーガーはウンコマックと違ってマジ旨かった
ハンバーガーなんて今は子供と出掛けた時にしか食べなくなったけど
うちの子供はマックのが方が好きなんだよねえ

28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 01:14:38 ID:bnNkRUnt

クアアイナに久しぶりに行ったらバーガーひとつ1,400円くらいして目玉が飛び出た

30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 01:14:44 ID:s3P8FwmI

小さくなって、赤ちゃんの食べ物みたいで行くの辞めた。
美味しくて好きだけど。

33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 01:48:50 ID:6hZphHz2

別にええけど客減るだけだよ
必需品でもないわけで
なんか勘違いしてねえかマジで

34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 01:55:17 ID:OuozLLgc

味落ちて小さくなってそれで値段は上げる
もうモスバーガーはサムライマックに品質、量、値段の3点敗北してる上でまた値上げ
もう会社畳んだほうがいいんじゃないの?

35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 02:08:05 ID:LOv09m8l

ハンバーグは牛肉に限る

モスは鳥のササミ団子
シェイクは固まっているし
ポテトの油も臭い

36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 02:12:38 ID:ZtCfZmCc

食料品2割値上げは
エンゲル係数50%世帯ではもう死活問題ですね
飢え死にしますよ

37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 02:16:37 ID:ZtCfZmCc

以前は餓死者も役場で聞けば教えてくれましたが
最近は教えてくれません
餓死が増えたか減ったのかもう分りませんよ

41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 02:29:55 ID:38Bsl7dj

>>37
立憲共産党さんですね
民生以外は知らん情報だ

40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 02:29:40 ID:slSAxbDt

バーキンこそ至高

44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 02:51:40 ID:9Tyf1cJS

値上げするのは分かった
だが、サイズはどうにかしろ
さすがに小さすぎる

45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 02:53:37 ID:9Tyf1cJS

サイズやメニュー内容、味を勘案すると、もう高級バーガーの方が割安なんだよ
モスはさすがに今まで含めてやり過ぎた

47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 02:58:43 ID:9lXN3L71

モスの取り扱い品目、そんなに多かったのか。

50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 04:11:10 ID:b/Ps4n8P

バーガーキングっていうハンバーガー一つ2000円の店もあるぞ食ったこと無いけど(笑)

51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 04:14:28 ID:b/Ps4n8P

間違えたバーガーカフェフクヨシだった2千円のハンバーガー

53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 04:25:06 ID:eBmMksbW

マクド
ロッテリ
モスバ
ドムバ
ケンタ
ラキピ
ファッキン
バーキン

54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 04:25:32 ID:SW6DFL5F

モスは国産食材メインじゃないのかよ
外国産ばかり使ってるところはこれから売上落ちても仕方がない

55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 04:35:35 ID:2ktmab97

なんでバーキンはJrが2個で500円とかやってんのに
経営どんだけ無能なんだよ

56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 04:41:54 ID:cX++vKU5

モスもマックもしばらく食ってないな
自家製のもどきバーガーで満足な感じだし

57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 04:47:20 ID:WvjC9VSy

コスパの悪いチェーン店は容赦なく切り捨てる方針なんで
おそらく二度と行くことはないだろう

58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 05:02:31 ID:2y1j3Hbx

モスバーガー小さすぎて行く気にならない

59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 05:11:43 ID:awWn8yvi

ちょっと食べるだけで2000円行く
ファミレスの方がコスパいい

60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 05:14:24 ID:twRxnkIT

派遣法により、小泉は子供まで憎まれている
もし岸田が終身雇用の見直しを進めるなら、覚悟した方がいい

自民党の下野の理由も派遣法だろう

62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 05:34:04 ID:AWvwc5uv

モスは不味くなったからなぁ
昔の味には戻らなそうだし

63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 05:47:44 ID:P0NG/q3s

モスとキットカットは小さくなりすぎて食べなくなったな
味は好きだったんだが

66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 06:27:03 ID:2y1j3Hbx

>>63
キットカットは小さくしすぎて売れなくったみたい
アホだよね

64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 06:15:40 ID:GitQF0Nb

ついこの間値上げしたばかりなのにまた値上げ
益々利用者いなくなるだろw
もう潰れるんじゃねーの

65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 06:16:23 ID:A0M6WARZ

もう10年以上行ってない。
行くのが恥ずかしいレベル

67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 06:47:39 ID:4MuHKpx2

民間企業の値上げを都度大々的にテレビで垂れ流す国ってあるのか
ネガティブマインドを拡散して景気悪くしたいのかな

68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 06:49:07 ID:QVaqHnt5

トマト不味いぞ

71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 07:27:35 ID:qFXu9r4B

フレッシュネスと値段が大して変わらんので後は店舗があるか位だが、モスは見ないな。

73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 07:43:48 ID:7Os8Op2r

玉ねぎいま高いぞ

74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 07:59:32 ID:xQsM1Upf

コロナ禍で料理覚えてから行かなくなったな
行く理由がない

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1655734528/


コメント