
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 16:52:44 ID:oo3gXw9A0●
BYDジャパンと澁澤倉庫が提携
2022年6月26日(日)16時00分 Response
BYDの日本法人BYDジャパンは6月23日、澁澤倉庫とカーボンニュートラル社会の実現とサーキュラーエコノミー(循環経済)転換に貢献するビジネスを協働するため、 業務提携したと発表した。
提携に基づく取り組みの第1弾として澁澤倉庫グループはBYD製の電動フォークリフトと電気商用バンを導入し、 両社はこれらの車両に搭載されたバッテリーの循環利用に向けた枠組み構築を進める。
澁澤倉庫グループは、電動フォークリフトと電気商用バンに搭載されているバッテリーを利用する。1次利用済みバッテリーを倉庫施設または他の物件の定置型蓄電池としてプールするほか、施設通常電源や災害時非常用電源として利用する。
2次利用済みの低容量のバッテリーも活用できる設備への転用する。使用済みバッテリーのパーツの再資源化を検討し、それらを利用するバリューチェーンを構築する。
これらの取り組みで物流業務におけるCO2排出量削減と、BYD製バッテリーの循環利用に向けた取り組みを推進する。
https://response.jp/article/2022/06/26/359043.html
BYDジャパンの物流ソリューション
https://byd.co.jp/products/forklift/
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 16:54:03 ID:x4f9+zBm0
>>1
結局EVが答えなら、
原発が答え。
‘
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 16:54:50 ID:1lhV1u1b0
豊田自動織機が幅きかせてる業界にきたか
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 18:05:56 ID:XDgPgDU+0
>>6
トヨタと提携してるのがBYD
あとはわかるな
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 16:55:08 ID:NWQcaWtk0
フォークリフトは前から電動だろ
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 17:03:15 ID:oo3gXw9A0
>>8
既存電動は大半が鉛蓄電池でしょう。
極一部リチウムイオンのモデルもあるけど、市場割合何%なんだろ
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 16:55:41 ID:pWcqmUa70
中華製?また爆発リスク冒すの?
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 16:56:16 ID:gVvNYuWd0
マジなら大ニュースじゃん
明日は物流関係株ことごとくストップ安
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 16:56:54 ID:4nBzzINj0
エンジンのリフトとか乗りにくいわ
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 16:57:08 ID:Ke6zh0uk0
爆発炎上して倉庫全焼
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 16:59:32 ID:c/sXkyd60
倉庫のフォークなら電動にしやすいだろうな
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 17:01:23 ID:C5xmzEtC0
フォークって電動以外に存在すんの?
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 17:02:15 ID:pWcqmUa70
>>16
ガスもガソリンもあるぞ
ガソリンは面倒だがガスはささっと取り替えられる
でも酸っぱ臭い
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 17:01:32 ID:J05D4BKy0
もう雪崩を打って各社チャイナに駆け込むだろ…
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 17:01:49 ID:1wgA32310
こんな時期に中国製品買うとか正気かよ
10年後には戦争始まってるぞ
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 17:02:38 ID:Ay9Bd0Qx0
電気のなら実績あって今使ってるトヨタもすでにあるしな
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 17:03:32 ID:S8uz3B0H0
リチウムイオン電池ってのがええな
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 17:05:04 ID:vm1O+A0p0
BYDってパンツのブリーフ作ってるとこ?
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 17:14:27 ID:BGfuFktb0
>>24
それはびーぶいでぃー
BYDに電池のセパレータとガスケットと封止材を供給してるのがフジボウとBVDとグンゼ
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 17:05:30 ID:RXfaAz0s0
電動フォークなんてトヨタとニチユがすでに普及してるのに、わざわざ中国メーカーと手を組むとか意味わからん
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 17:06:25 ID:IUp7NU/W0
リチウムイオンとか倉庫は鬼門なんじゃないの?
燃えたらどうすんのよ?
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 17:23:05 ID:lSwlbCt40
>>27
実際そんなもんで火災になった例なんて数えるほどだろ
可燃物爆発させてるエンジンよりよほど安全じゃね
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 17:07:22 ID:WkB3HSgF0
BYDは高級メーカーだからね
日本メーカーと競合はしないよ
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 17:07:56 ID:7IahUYVB0
bydはアメリカで大型トレーラー、日本各地のバス、ロンドンの二階建てバス等大型車が実働して居るかっこ良い乗用車も早く日本で発売してくれ~
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 17:08:05 ID:5Cfav7470
また倉庫火災が捗るな
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 17:08:37 ID:heAqQ+nz0
ここのリフトすげーやりにくかったよ
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 17:11:40 ID:WkB3HSgF0
時価総額ランキングでは
テスラ トヨタ BYD 国民自動車 ベンツの順だから
実質トヨタ
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 17:14:16 ID:Dkc0F1qS0
現実的に顧客は物流にそんな事は求めてないけどな。
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 17:16:52 ID:WkB3HSgF0
>>38
やっぱ海外株主か ルネサンスかよ
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 17:17:28 ID:QyU1lgE60
節電だっつってんのに電動フォークとかアホか
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 17:18:50 ID:8Co+zqtI0
うちは日産の電動フォークリフトだけど
BVDはパンツの会社でしか聞いたことないね
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 17:24:25 ID:KRQta7ul0
>>43
昔乗った日産のフォークはレバー1本で慣れたら扱いやすかったけど、今でもそうなの?
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 17:19:53 ID:c9zsEm0e0
ぶさかわ倉庫
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 17:21:14 ID:PmvVm5q+0
B・V・D!!
B・V・D!!
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 17:21:42 ID:oMwFMSnV0
フォールリフトとか電動だろ
たまに違うのあるけど乗りにくいわフォーク作業する時にクラッチとかアホか
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 17:26:07 ID:wHzK+Ycc0
リーチフォークわもともと充電式
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 17:29:01 ID:oo3gXw9A0
>>49
ほとんどは鉛バッテリーだけどね。
交換ケチって、バッテリーへろへろの状態で使ってるよね、ユーザー
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 17:39:51 ID:Bn7iCTZ30
バスは起亜が進出してきてるしフォークリフトはBYDか
日本の自動車産業の終わりの始まりかな
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 17:54:03 ID:0LI2nw4E0
バッテリータイプの最大て何トン?
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 17:54:36 ID:mfN53rwS0
倉庫は燃えない事を最優先した機械を入れた方が良いんでは?
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 18:00:41 ID:dEJojoMU0
トヨタの8FBシリーズは荷役の動作がもっさりしすぎ
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 18:03:03 ID:dHhVU9bV0
リーチは昔から電気だったような
61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 18:15:38 ID:ujp3LlKE0
故障した時に困りそう
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 18:24:37 ID:jNtKO/+O0
燃えるから、その業者使わないで欲しい
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 18:28:56 ID:J/OFC+C10
これがまた冬に弱いんだよ電動フォークリフトは
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 18:33:29 ID:Bg/ibNJ+0
かなり前にバフェットがBYDに投資していたな
68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 18:34:27 ID:fmpWvxXu0
消せない大火事で全焼リスク最大つー
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 18:36:11 ID:eDGwcrwS0
なぜお尻のところが二重になってるのか
70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 18:41:38 ID:7WU/7XMT0
電力ないのに、充電式とは、政府よ、この会社から罰金取れよ
72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 19:03:21 ID:r3ypkug60
リーチは20年以上前倉庫でバイトした時も電気で仕事終わりから朝まで充電してた
73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 19:11:02 ID:bSgcg6c+0
フォークは昔から電気じゃん
75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 19:24:36 ID:0bvUAZn+0
倉庫火災のニュースか
77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 19:33:12 ID:gmYD4wSg0
管理で苦労しなきゃいいけど
79:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 19:46:53 ID:vHVP03lz0
グンゼ勢の俺に死角なし
85:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 20:55:41 ID:/VbkEgnI0
確かに火災が起きてくれないと日本企業は勝てる要素ないな
86:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 20:56:45 ID:MTVoo77Z0
EV売れれば売れるほどバッテリー原材料をほとんど独占してる中国が儲かるのは何とかならんのか
88:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 21:59:41 ID:V67l0NK40
中古2トンのガソリンフォークリフト買った
表で使うのはエンジンでいいよ
給油が携行缶で面倒だけどね
89:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 22:16:58 ID:KZBNOezb0
アメリカは水素フォークだというのに
90:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 23:08:30 ID:5lW/YO7Y0
ウチはニチユのプラッターだわ
92:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/26(日) 23:28:38 ID:d03kabu80
B・Y・D!B・Y・D!
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1656229964/