ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

売れ筋テレビ、4万円未満が4割 中国勢・小型・低価格

2022年06月25日 11:27 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 06:11:06 ID:CAP_USER

新型コロナウイルス下の「巣ごもり」が、テレビの人気機種を変え始めた。動画配信サービスの視聴にマッチした、小型で低価格の機種が販売台数を増やしている。薄型テレビの普及にあわせて大型化してきた国内のテレビ市場だが、よりパーソナルに映像を楽しみたい消費者のニーズが高まり、それに応えた中国勢の人気が上がった。

家電量販店のPOSデータを集計するBCN(東京・千代田)の調査をもとに、22年4月の薄型テレビ…
2022年6月25日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC178LK0X10C22A5000000/

15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 06:58:02 ID:pKY2/UaF

>>1
小型とか言って32インチじゃないだろな

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 06:12:44 ID:k0bMt7o0

日本人の貧困化ニュースかよ

4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 06:22:52 ID:6021xQek

× パーソナル
○ 貧乏

5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 06:27:09 ID:DeI6qGLE

韓国製品よりマシだかんな

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 06:30:11 ID:xjK8ABjr

テレビ番組を観なくなってから、たまに観てみると番組の無駄な間延びさ加減でみていられなくなったわw

7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 06:33:51 ID:uY8tr2rj

そもそもテレビに10万以上出すとかもはや馬鹿としか。。。
レグザだってハイセンスが作ってる。

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 06:41:52 ID:buoz9gWS

中華製試しに買ったけどちょいちょいリモコン効かなくなる

34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 07:23:59 ID:wlAhz2M8

>>10
検査の工程省いてるだけだから交換して当たり引けば国産並に壊れない
なんとかと中国製は使いよう

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 06:45:06 ID:IpWdWIxQ

日本のテレビ番組なんて、中華製の安いテレビで十分だわな

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 07:06:58 ID:uY1d+DO/






>>11
中華テレビとか、
家電量販店にはほとんど置かれてなかったけど。

実際に、販売しているほうは
直の苦情があるからね。




12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 06:50:44 ID:Z/JRcpj/

福引で当たったブラウン管テレビを去年捨ててから、持ってないわ。
まぁ地デジでとっくに見れなくなってたけどw

14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 06:53:16 ID:Vn/UtHth

安いのはいいんだが、レビュー見るとけっこうまだ品質に難があるな

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 06:59:19 ID:fnDZG/PS

テレビ業界の悪しき文化。スペックを数字で公表しないところ
我が社独自のエンジンが〜、クリエイターが使う色域が〜

18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 07:01:11 ID:yz0ELPGF

PCモニタぐらい家にあるんだろうしチューナーだけ買えばよくないか

19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 07:01:23 ID:W+Pz0g4C

邪魔なチューナー付き買う理由が無いな。

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 07:05:32 ID:ByRDV2ek

テレビなんていらんやろ

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 07:06:25 ID:6cqMrIUc

日本メーカーのなんか誰が買うの?

24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 07:08:28 ID:IvVI1GCj

昨年、SONYのテレビ買ったけど、日本ブランドのテレビ買うのはこれが最後になるかな。

25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 07:08:46 ID:uY1d+DO/






家電量販店が、直に中華テレビを本物のヤクザに
売れてしまった場合。

やはり家電量販店は、売れるモノは売る、
売れないモノは売らない。




26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 07:09:31 ID:gzddotBz

小さいテレビなら中古でもいいよ
Panasonic19型2010年日本製
送料込み4000円
楽天市場、ヤフーショッピング

27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 07:11:27 ID:uY1d+DO/






中古を買ってもな。
寿命が尽きた時点で、中古に出しているだろ。




31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 07:14:31 ID:gzddotBz

>>27
大量に同じ型でネット通販はホテルの入れ替えで出回ってるっぽい
そういうのは家庭ゴミのテレビより劣化してない

28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 07:12:17 ID:ZjgUU7rF

俺のはプラズマ50型や、まだまだ使える

29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 07:13:06 ID:rErZYIfD

ホームセンターに言ったらテレビも洗濯機も日本製が無い

32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 07:21:09 ID:2sW13COG

>>29
東芝 REGZA(中国資本)
SHARP AQUOS(台湾資本)
だからなw

30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 07:14:05 ID:uY1d+DO/






アマゾンに3年保証って書いてる。

アマゾンで買って、
3年後に中古に出して買い換えればよいよ。




33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 07:21:47 ID:NaX01YRC

どの番組も似たりよったりでつまらん
高画質の高いテレビで見る価値があるのはNHKの自然系のドキュメンタリーくらいだな

36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 07:29:42 ID:wlAhz2M8

円高の10年前はシャープ40型29800円とかあったけどな
地デジ特需が終わったタイミングが最安だった

37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 07:35:50 ID:XDglFrVB

テレビなんて買いかえない
軽くて薄い壁掛けテレビ出たら買うわ

38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 07:40:12 ID:fgUsXF0w

日本メディアを見る必要も価値も無く、海外ものを視聴する習慣もない
テレビは物理的に捨てました、新規導入は全くありません

39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 07:56:17 ID:TKSyK6wT

実際は値段相応だよ。一人暮らし、使い捨て感覚ならいいんじゃない?
ユニクロ、GUと一緒。金あるなら絶対買わんけど。

40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 07:56:20 ID:9C11YLv2

パーソナル=貧困

43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 08:10:33 ID:dr4qB2S/

今は46インチフルハイビジョン
6万円でエコポイントの時期に買った
これ以上のサイズは6畳の部屋では無理
画質も画面に出てる文字がぼやけて読めないのに気になるはずもない

45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 08:13:10 ID:eXiXM/BU

2010年くらいに買った日立のプラズマ、現役稼働中w
テレビなんて嫁位しか観てないしな
壊れたらネットTVにするか
NHKうぜーし

46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 08:13:20 ID:qil+bbvZ

もうテレビ見ないだろ

53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 08:36:18 ID:zAIfjV4c

>>46
テレビ番組をみないだけで、テレビ自体は使う
ネット動画観る

48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 08:18:34 ID:Jw68BZRg

薄型ハゲ

49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 08:20:47 ID:rT4ZEBO7

俺はテレビ(PCのディスプレイもだが)だけはでかいの買うねえ
家にあるテレビみんなでかくて50以上で、新しく買うほどでかくなっていく

50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 08:21:48 ID:NzIWv38w

テレビ見ないけど部屋のテレビ自体はREGZAの有機EL55型
PS5でゲームしたりU-NEXTで映画見たりしてる

52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 08:30:32 ID:JmQcA3JU

日本企業のも中国のにラベル付けてるだけのピンハネ品だしな

54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 08:52:52 ID:kAZgALJK

売れ筋は小型・低価格ではなく、大型4Kの低価格品
貧乏人の俺でも今更小型TVなんぞ買わねーわ

55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/25(土) 08:53:51 ID:eYkHrpQ9

逆に5万以上のテレビを買ったことがない
リビングに置いてるのも7年前に買った40インチのハイセンスだし

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1656105066/


コメント