ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

日本が中国から奪ったインド高速鉄道、全く進んでいないことが判明w 中国に馬鹿にされてしまう [271912485]

2022年06月24日 21:11 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 12:38:57 ID:IVGM7lqJ0

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国から受注を“奪った”日本、インド高速鉄道で難局に―中国メディア

2022年6月23日、中国メディアの環球網は、「中国から受注を奪った日本によるインドでの高速鉄道建設が遅々として進まない」とする記事を掲載した。

記事は、日本メディアの報道として、日本が受注しているムンバイ―アフマダーバードを結ぶ全長508キロの高速鉄道建設が、2017年の着工から5年でわずか10キロ程度しか進んでいないことが明らかになったと紹介。同鉄道は設計時速320キロで、現在7時間かかっている両都市間の移動が3時間弱にまで短縮されると伝えた。

一方で、5月23日には在インド日本大使館がインド政府との間で1000億円の借款を提供する合意文書に署名し、この借款は同鉄道の第3期建設に用いられることが報じられると、日本のネットユーザーからは「技術やらお金やらをどんどん提供して、どうするつもりなのか」「一体いつ完成するのか」「日本は本当にインドに食い物にされている」「中国に勝とうとした結果がこのザマだ」といった批判的なコメントが寄せられたと紹介している。

また、同鉄道の建設を日本が請け負った経緯についても言及し、2016年11月にモディ首相が訪日した際、当時の安倍晋三首相が当初の計画を改めてまでモディ首相を新幹線に試乗させて日本の高速鉄道技術をPRし、中国の受注競争に勝つ5兆円の低利子融資を提案したところ、インド側が中国のオファーを蹴って日本にプロジェクトを任せる決定をしたと説明した。

そして、翌17年に両首相が出席して着工式が行われ工事が始まったものの、さまざまな課題に直面したことで当初インド独立75周年にあたる22年としていた開業時期が28年12月まで大きくずれ込んでいると伝えた。

https://www.recordchina.co.jp/b896456-s25-c20-d0193.html

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 12:41:04 ID:OMMKOqgc0

また負けたのか
いっつも負けてんな日本
日本人として悔しい……

8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 12:45:19 ID:Ou6z1Fg/0

>>2
日本国籍取ったの?

7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 12:43:27 ID:eqpaxLqr0

>>2
中国の尻拭いさせられてるの読めるか?

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 12:42:56 ID:gI1kIidy0

>>2

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 12:41:09 ID:N3J7tSnk0

長期間安全に運行するなら事前の準備は万全にしなきゃね

4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 12:41:34 ID:WGbkJ+LB0

日本に金だけ出させて
中国の高速鉄道を採用するのが一番賢い

57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 13:29:42 ID:9ZbupEK10

>>4
そして爆発w日本助けてまでがセットw,

62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 13:37:00 ID:kadJuyu40

>>57
まだ爆発はしてないけど、インドネシアが今まさにそんな感じだしなw

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 12:46:29 ID:oRFDmIvu0

インドネシア

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 12:48:08 ID:DWPCcpa80

なんで第三世界ていっとき必ず中国に騙されるの?

14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 12:51:03 ID:zOiXIRhX0

早く作ればいいってもんでもないだろ
中国みたいな粗製濫造で良ければ

15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 12:51:27 ID:q48KGWu30

これ完全に安倍のせいだろ

16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 12:52:10 ID:T0T552Fz0

競争に負けた上に遠吠えする負け犬は惨め過ぎんか?

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 12:53:02 ID:OMMKOqgc0

でも日本には四季があるし韓国経済は崩壊寸前だから日本が世界一ィ!!!!!!

19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 12:53:28 ID:zgy3Ptbp0

中国みたく「埋める」という概念がないのだよ日本には
分かるかね?チャンコ

20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 12:53:43 ID:gE8tJ3vT0

ここにも安倍晋三の影響があったのか

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 12:55:03 ID:0rFWEjSD0

ガチで日本から横取りしたインドネシア鉄道どうなった

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 12:55:12 ID:LJi6zCJg0

事故ったら埋めて証拠隠滅とか発想が違うからね

24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 12:55:51 ID:nNczldve0

トップダウンと勢いで進められるようなプロジェクトじゃないだろ

26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 12:57:19 ID:RoS/f3st0

どんな問題があったのか

33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 13:05:32 ID:jjlyhMod0

>>26
主に立ち退きが難航

45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 13:15:26 ID:RoS/f3st0

>>33

そりゃバカにされても仕方ないね中国だから

34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 13:06:50 ID:wFRT40PZ0

>>33
静岡か…

27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 12:57:36 ID:xBrMzdp/0

昭和の幻想に令和になっても依存するインターネット老人会

28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 12:59:58 ID:sUzNtzhN0

中国の安かろう早かろう悪かろうでは怖くて誰も乗らんて

43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 13:12:53 ID:4rmquyWs0

>>28
安かろう、遅かろう、悪かろう。
高速鉄道の工事は中国人技術者しか施工できない契約。
工期の遅れや予算のおかわりなど中国の言いなりよ

29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 13:00:26 ID:Awf0fMcS0

インドネシアの新幹線計画は日本から中国に変わり頓挫

32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 13:05:20 ID:eRDmhqd30

五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 13:08:42 ID:d53qPvJl0

ノロマの国日本wwwww

46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 13:16:28 ID:dhaLTjco0

確かインド側の立ち退き問題

47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 13:17:07 ID:+Uq4T7CI0

脱線した高速鉄道を撤去して埋めるのめちゃめちゃ早かったもんなー(棒)

49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 13:21:13 ID:wrLdFPk10

>>47
博多駅前の陥没埋めたほうが早かったよー(棒)

50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 13:22:20 ID:JjzukCSy0

高くて品質が悪く納期も遅れる。それが日本よw

52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 13:24:31 ID:joij43FV0

なんも問題ないだろ

53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 13:25:00 ID:SRzlnRpH0

インドでバックパッカーやってたけど、絶対にインド人とは仕事したくないと思ったね
ビジネスでインドと関わるとか馬鹿だと思うわ

54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 13:27:00 ID:RJtlRRv/0

コロナもあったし事故って埋めるわけにいかねーだろ。

55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 13:27:23 ID:Nj7OO12s0

計画が遅延してるわけじゃねえんだろどうせ。

58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 13:31:39 ID:Awf0fMcS0

新幹線の技術を中国に渡したカワサキ

59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 13:32:17 ID:wb5yq2K10

なんだよ。ようやく他所をバカにする事が出来るレベルになったのか。
作るもの作るものお粗末でバカにされ続けて麻痺してるかと思ったよ。

スタートラインに立てておめでとう!

60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 13:34:24 ID:lDnccy4rk

インドの土地買収が終わってないのと
中国がコロナを世界中にばらまいたせいで2年間経済と渡航が止まってるからな

61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 13:33:29 ID:zoMmSyiW0

中国とインドは仲悪いからいいだろ。
経済は別だけど

63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 13:41:09 ID:cXJd86az0

でも日本が一番も少子化でエンジニアの高齢化で
あと10年位で脱落するよ

65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 13:43:35 ID:JM3NPsmJ0

むしろいつも通りの日本じゃん。
日本は公共系の工事はまともに進まない。

66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 13:47:08 ID:p0m7uxRW0

ここでまた中国にまかせて大損するに一票

68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 13:50:03 ID:rCkQAK620

インド人もビックリ

69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 13:50:10 ID:tRUcjjPj0

一帯一路をヨーロッパまで伸ばす事ができないから太平洋の島国に伸ばそうとして拒否られた中国さんは日本を見てる場合じゃないだろ

70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 13:52:12 ID:/aahQDoy0

様々問題ってなんだよ
それがわかんなきゃ状況が掴めねえじゃないか!

73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 14:01:54 ID:9qDmji0t0

こんなもんだな
ベトナムのホーチミンの地下鉄も同じ

74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 14:02:37 ID:q8KjaqCs0

>71
インドに赴任した知人が庭付きの一戸建て借りたら
庭に知らない家族が掘立て小屋建てて住んでいたと言っていた

76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 14:04:55 ID:Cps4Jux20

用地買収が遅れてるのは受注した日本企業のせいじゃないだろ笑

77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 14:07:47 ID:oGAnvbIS0

2019年に完成させると言って日本からぶんどったインドネシアの高速鉄道はまだですか?

81:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 14:09:33 ID:1i1ObXF60

中国だったら今頃3回目の費用追加申入れてるっていうのにな

83:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 14:10:47 ID:3v09ZG6c0

インドなんて中国より信用できんのにアホやろww

87:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 14:16:32 ID:0qaeT20/0

確かに速さだけなら中国めちゃめちゃはやそう

88:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 14:22:12 ID:N9VPcDyD0

工事が進んでいない理由を書かないクソ記事

97:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 14:33:47 ID:gLPO0BFW0

コロナ騒動があったからじゃないの

98:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 14:34:22 ID:gPYaUHcM0

周囲の環境破壊と莫大な借金を抱えて危険に走らせたければ中国に作らせればよい

100:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 14:36:40 ID:qk9tQ9a90

盗人猛々しい

101:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 14:38:00 ID:CjVytcIE0

高速鉄道

返すよ

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1656041937/


コメント