1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:07:52 ID:I2ZA3Ltt0●
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
シャープの呉柏勲社長兼最高経営責任者(CEO)は23日、株主総会後の経営説明会で「社内公用語を1年後に英語にする」と述べた。
社員の英語力の向上を通じてグローバル人材の育成を加速させる。
呉氏はシャープ親会社の台湾・鴻海精密工業出身。4月にシャープCEOに就任後、海外事業の拡大を強調してきた。
7月に海外統括本部を設置して海外企業との協業や企業の合併・買収(M&A)などを推進する方針で、
呉氏は「日本中心のブランドから世界のシャープに成長したい」と話した。
また、業績不振が続く大型液晶パネルを生産する「堺ディスプレイプロダクト(SDP)」について「3年以内の黒字化を目指す」と強調。
SDPは27日、シャープによる完全子会社化が完了する予定だ。
説明会に先立って開かれた株主総会では、呉氏らの取締役選任と、鴻海出身で経営再建を主導した戴正呉会長、
野村勝明社長の取締役退任が決まった。【妹尾直道】
https://news.yahoo.co.jp/articles/365a6a4046ffb8146dd76fb5eb44cc1340655f93
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:25:35 ID:3Hbc1N9I0
>>1
そういう見せかけだけのどうでもいい施策をやる前にやるべきことがあるでしょうが
そのうちアイリスオーヤマに抜かれるぞ?
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:09:12 ID:Tos0wRtr0
随分前に日産がやってたな
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:09:15 ID:iXkH3fPm0
目の付け所がʃάɚpだね
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:09:42 ID:lOkQSVJ+0
ハウ ドゥーユードゥ?
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:10:39 ID:HvLAtBoP0
台湾人も英語出来るだろうからな。うらやましい
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:10:42 ID:2vtT3LFq0
海外企業だし当然だね
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:11:10 ID:L+0Defwo0
fack you
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:11:19 ID:NAgLDNm30
結構高機能な翻訳機ができ始めてるけど外国語学習ってまだまだ必要なのかな
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:12:28 ID:w3Dk92130
>>12
必要ないやろ
今ですらもういらんのにあと数年したら完全に必要なくなるわ
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:11:44 ID:PE3/KQBd0
パソコンテレビ X1出してくれ
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:11:55 ID:ze4RN2Xc0
楽天かよ
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:12:23 ID:uBivwCCD0
そして無口な職場に
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:12:28 ID:jMeoVwbm0
中国語じゃないのか
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:12:35 ID:UWXZCSvG0
台湾語じゃないのか
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:12:38 ID:QcnnKw+m0
楽天は海外事業全部失敗して英語にした意味がなかったけど
シャープは実際に必要そうだな
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:13:04 ID:nO9WZKvK0
台湾語にしろよ
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:13:34 ID:LAvNsAK70
いきなり使え言われても無理だ
子供の頃から使い慣れてないと物の名前も分からん
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:13:48 ID:/n4s0a6l0
日本語話すたびに罰金1000円な
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:13:57 ID:YXCT2JCZ0
業務で必要あるなら覚えばいいけど必要ないやつまで身につけるのは無駄でしかないからね
本質すらみれなくなったから潰れたんでしょ
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:14:17 ID:QKBowwcC0
ITは既に国境なんてねーからなW
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:14:31 ID:g59tqQN/0
社用語英語に魅力を感じるような層はシャープとかいかんやろ
それなら海外いくわ
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:14:34 ID:MTcJtEV40
そう言えば楽天ってまだ英語でやってるの?
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:15:10 ID:52c3qIaU0
台湾企業だからな
楽天よりは説得力ある
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:15:18 ID:/4xmbCj20
馬鹿だよね
社内公用語英語にしなくても海外で利益あげてる企業を見習えよ
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:15:27 ID:d5T3t/Ew0
ハングル語にするニカ?
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:15:30 ID:d+H/lspc0
やたら静かな職場になりそう
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:15:52 ID:SsmRVxDo0
身も心も日本を捨てることから始まるってことだよ
語学に関して言えば苦手な理系は絶対に身につかない
人生の無駄な時間を過ごして苦しむだろうw
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:16:26 ID:sLgefmLd0
そもそももう日本企業じゃなくね
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:16:37 ID:oRFDmIvu0
楽天がやってたな。海外事業で成功してるって話は聞かないけど。
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:17:39 ID:5Z4HdzAu0
>>38
SHARPは親会社が海外企業なので・・・
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:17:19 ID:c0e46klT0
業務効率落ちるだけw
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:17:55 ID:GQD1WReX0
社内メールで英文つくるのに時間とられるんですねwww
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:18:15 ID:BifL/VL/0
シャープのマスク当選メールが度々くるが
勿体なくて一コ目の箱すら開けてないんだ
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:18:36 ID:R/OZytl70
Twitterも英語になるんか
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:18:51 ID:KMNu1yyk0
英語がしゃべれるだけの人材しかこない
有能な人間はこない
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:18:54 ID:b5Gj1P0T0
グローバルで通用するように英語で考えろそれが世界基準だ
とドヤ顔で語って中身らハンコおじぎ決裁とFAXとかだろ
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:19:10 ID:lx20uDDh0
シャープは買い叩かれた結果の身の振りって事かな?まぁ前例は幾つかあってかつそれでよい結果に繋がった話はとんと聞かないけど 新卒採用とかもどーすんのかねぇ
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:20:01 ID:EtIEqwCM0
その前に公式アカウントの気持ち悪いノリをやめてほしい
シャープだけじゃなく色んな会社が気持ち悪い
61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:23:17 ID:PVPMiYpg0
>>50
Twitter向いてないからやめれば笑
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:21:54 ID:faJLFnlb0
>>50
Twitter見なければいいだけでは?
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:21:18 ID:2OHGqgk10
老害の首理由
どんどんやってほしいw
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:22:34 ID:jMeoVwbm0
>>51
それじゃ若者が喋れるみたいじゃねぇかw
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:21:59 ID:nqKDqlP90
楽天でやってたらしいけど成功したんかね
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:22:11 ID:DDKqAftc0
ディスイズアペン
アーミーマーユーヤーユー
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:22:28 ID:qFZf4yAX0
あれだろ?グローバルなオプチュニティ的な
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:22:30 ID:GtPJ56aD0
言語の壁なんかそろそろなくなりそうなのに。はよ潰れろや
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:22:58 ID:H+SxXCbe0
使えないおじさんを辞めさせるためには最適な方法
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:23:01 ID:z1ltC+eS0
語学バリバリできて他のこともできるやつって中々いないわな
東大理三みたいな人だろ
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:24:07 ID:19/wE3090
いいんじゃないの、読み書きは苦手だけどアラフィフ高卒ガテン系の俺でさえ日常会話程度の英語は出来るのに遅いぐらいだろ
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:24:21 ID:YlaD7WaF0
まずIT人材不足だからな…
海外進出もあるだろうけどそれ以上にIT人材を日本に集める為に英語にするって事の方が大きい
インドや東南アジアとか成長中の国はIT人材多いからな
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:24:42 ID:yLQAEzvP0
食堂のおばちゃんにも義務化すんの?
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:26:24 ID:vBrUlbL20
日本人「I like cat.」
外人 「アナタネコタベルデスカ?」
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:27:18 ID:WKS4w63e0
体の良いリストラ策だろうなぁ
70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:27:19 ID:6CabpoJk0
楽天とかもそんなこと言ったけど内情は悲惨なもの
71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:27:26 ID:MsoFTFQW0
幹部の台湾人が我慢の限界に来たのかな
72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:27:32 ID:l6ILvqU50
まあ、台湾企業だし
75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:27:52 ID:TegK4L0E0
株が下落するような発言はやめてください😖
82:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:32:01 ID:bJYAHFup0
これ、母国語のボキャブラリーが減ったり、意思疎通の密度が薄くなったりして競争力をさげるだけだろ
85:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/24(金) 10:33:08 ID:pQLBT66e0
そっか、シャープはもう外資系なのか
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1656032872/