
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:00:59 ID:1VO/jOGJ0
北海道経営未来塾の第7期1回目となる「特別講座」が6月18日、札幌市中央区の「札幌パークホテル」1階テラスルームで開かれた。塾生36人のほか、実行委員会関係者、グループ講座講師など約50人が参加した。講師は菅義偉前内閣総理大臣。菅氏の35分間の講演を全公開する。
この2年余り、日本経済は新型コロナの大きな影響を受けてきたが、雇用や事業を守り抜くという強い決意のもと、財政支出総額201兆円の累次にわたる最大規模の支援によって失業、倒産が低水準で推移している。失業は2%程度、倒産は50数年ぶりの少ない件数だ。GDPも昨年末にはコロナ前の水準に戻ったが、今年に入ってロシアによるウクライナ侵攻によって原油や穀物価格の高騰が、国内の物価上昇を招いている。
政府は4月に約13兆円の総合緊急経済対策を決定、燃料油価格の激変緩和とともに厳しい状況のある方々への支援によって、コロナ禍からの回復を確かなものとしている。今後は、コロナで失われた経済活動のダイナミズムを取り戻すため、早期に回復させるための総合的な方策を早急に具体化し、実行に移していく。大きな成果が期待されるものは、原油高騰とともに進んできた円安のメリットを生かすことだ。
まず挙げられるのは、インバウンドの回復。感染対策を十分に講じた上で、水際規制をより一層緩和して観光の活性化を図るベきだと思っている。2019年の訪日外国人客数は、7年続けて過去最高を更新、3188万人となりインバウンド消費額は4・8兆円を記録した。2021年にはコロナにより25万人に減少した。5兆円近い消費をどうやって回復するかが大きな課題だが、昨今の円安に伴って日本の魅力は確実に上がってきており、インバウンドが解禁されれば、爆買い消費が戻ってくる。
折しも世界経済フォーラムが5月24日に発表した2021年版の観光開発指数ランキングで、日本が初めて世界で1位になった。観光大国になる条件には4つあって、気候、自然、文化、食の条件が整っているのが日本。日本は石油など地下資源を持たないために、原油価格高騰により海外への支払いが増え、所得が流出しているが、日本の豊かな自然、文化を資源と捉えてこれを生かすことで海外の需要を取り込み、海外からの所得を得ていく発想が重要だと思っている。
(後略)
https://hre-net.com/pickup/60383/
89:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:29:12 ID:h9thz2ec0
>>1
菅かと思ったらやっぱり菅だった
こいつがこの政策の元凶だろ
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:01:26 ID:v8zKFG4R0
中国人の大家さん 「ニーハオ!
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:01:51 ID:cGZ6qEVz0
土地とか企業とかな
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:02:29 ID:4UFkNLA10
やばいやつ
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:02:46 ID:7ZyWVPN60
この20年で日本は後進国になってしもうた…
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:03:02 ID:pqRerLRe0
ありがたいけど、それに頼るなってのがコロナの教訓のはずだが・・
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:03:28 ID:GdAxUeQA0
全てはやめてくださいお願いです
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:03:34 ID:QrpDYC0x0
ケツを舐めてお金をいただく
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:04:53 ID:Bph5l2j/0
ビッグマックが$3で買える国
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:05:03 ID:X12/HoiM0
目先の金儲け
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:06:04 ID:3dYXkiGk0
金のためなら敵だろうがなんでもウェルカム
節操なさすぎてみっともねえぞわーくに
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:06:27 ID:0jHj79g+0
切り売りジャパン
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:06:52 ID:CZlMd8Io0
未だに中国の旅行客頼みかよ
もうあいつらこねえよ
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:07:29 ID:OpEvcgxO0
多分ダメやろ
なんか焼き畑みたいな発想
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:07:48 ID:6iWTtgjX0
中国人が買ったものを凍結しろよ、もうw
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:08:02 ID:JF6anRqJ0
そもそも観光業は「生産性ゼロ」
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:08:14 ID:mM7t8Wdu0
今中国は出入国禁止だろ
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:08:25 ID:NAdPYQg10
中国バブル崩壊で騙されて日本のど田舎の土地なんか買う奴も減るだろ
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:08:29 ID:zylAO66V0
アパルトヘイト始まる前のアフリカみたいだね!
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:08:38 ID:wXrMCWdo0
魂買う?
今なら安いよ
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:08:45 ID:4SVKenAK0
文句言ってるやつは現実見ろ
もう観光しか売れるものがねぇんだよ
90:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:29:33 ID:sGX3XN4Y0
>>36
そう言って努力しない事を肯定するから日本が衰退する
それを願っているならご退場頂こうか
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:11:15 ID:oOvuSEWn0
>>36
日本のイタリア化がヤバいな
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:09:05 ID:ATrgDOr90
流石ですやん自民党
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:09:55 ID:MyBT+w130
さすがウポポイを作った人だけある
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:10:35 ID:Tx4dc0jq0
水源おさえられて詰む
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:10:47 ID:xEMmlMV80
岸田総理がどう対応するかが見どころだな
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:11:00 ID:Z9Vpztbr0
日本は観光でしか稼げなくなった
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:11:27 ID:PyINmMJh0
でも今中国ってバブル崩壊真っ最中なんでしょ?
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:11:53 ID:2DzTTiTU0
もともと安倍黒田の方針だろ
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:11:55 ID:lVpSxCdb0
原野商法でも歓んで買ってくれるんやからええやん
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:12:50 ID:IbFOL5tz0
>>48
そんなこと言ってたらニセコが日本語の通じない中国人専用リゾートになたぞ
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:13:14 ID:TizSeN1g0
ロシアの支援しないと台湾攻められなくなっちゃうから
日本のもの買ってる場合じゃないだろ
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:13:30 ID:6iWTtgjX0
なんで安倍?
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:18:43 ID:D7G91rqD0
>>52
アベノミクスの成長戦略はインバウンドと外国人技能実習制度がメインだったからじゃないの
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:14:19 ID:DQvzrxht0
円元レートってそんなに違うの?
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:16:37 ID:rRcaoq7S0
本当に馬鹿だなあ
61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:17:51 ID:WVm6WnmB0
不動産既に代われてるんだよなあ
日本に来ても彼らのネットワーク内で、商売して日本にゃ殆ど堕ちてこないよ
62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:17:52 ID:6ygaZ30a0
大阪って
中国人のインバウンドで復活したが
中国経済崩壊危機の今どうしてんだ
68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:19:41 ID:6iWTtgjX0
>>62
中国受け入れ、もっとぉおー!って
両肩掴まれている
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:19:14 ID:IV5CMf+h0
インバウンド産業って観光客(中国人)の顔色ずっと伺わなきゃいけなくなるからな
終わってるわ
ありがとう自民党
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:19:40 ID:Iu8u+iAR0
関連する株(旅客、交通機関、旅行、宿泊、小売り、求人、関税、決済)は集めてある
ドカーンと来て爆買いしたら夏の酷暑に辛抱たまらずサッサと帰ってください
71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:20:25 ID:5Hzg40gb0
いや、中国経済ボロボロだぞ?
72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:20:32 ID:8tTYDHjB0
旧車、ビンテージ楽器、フィルムカメラ
こういうのが国内から消えるんだろうな
74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:21:18 ID:KFs76ne90
そしてコロナ自粛を煽った勢力がサハリンのエネルギー利権を手放せと煽ってくるのよ
日本が搾取される国になりたければ手放した方がいい
75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:21:26 ID:6iWTtgjX0
中国人と中国共産党員って
身分制度だよね?
79:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:23:25 ID:6iWTtgjX0
日本国内に大量に出来た中国資本の免税店で
中国人観光客がWeChat(微信)Payで買い物をする
(中国国内の銀行口座間取引)
82:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:25:54 ID:PBjDcUsr0
中国人が中国の研修生が働くドンキでメイドインチャイナの化粧品を買いにくる
わけわからん
83:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:26:41 ID:v4aO767f0
爆買いって要はテンバイヤーの中国版じゃないの?
85:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:27:55 ID:4c5AQsxe0
観光はいいが買い物は免税店で買うだろ
86:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:28:18 ID:O6hK80iu0
(`八´)「そう、全部アル」
88:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:29:06 ID:c7M1ng7A0
経済終わったのに余裕ねえだろ中国は
93:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:32:11 ID:9nTdUrYw0
>>88
通貨見てる限り日本よりは大丈夫そうだぞ
今後はわからんけど
94:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:32:14 ID:kVJOa2hy0
日本には美しい自然と四季と観光がある!!!
それで十分だとお上が申されている!!
95:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:32:18 ID:2Eksdrwf0
中国 はいまそれどころではない
若年層の失業率2桁だとよ
100:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:33:11 ID:d/oFFSnt0
ChinaChinaと頼ってるけど、Chinaの経済は絶好調なのか考えた事ないのか
102:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 14:34:52 ID:k8LeODBC0
金のなくなった中国とかお呼びじゃないんだわ
134:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 15:03:11 ID:w76rxBhg0
インバウンドは完全不要だな。
むしろ真っ先に潰さないといけない。
136:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 15:04:42 ID:H0//G9nF0
奴らはいつもやり過ぎる。君らの議席も爆買いする日が来ると思うよ。
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655874059/