
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:07:27 ID:HGMRCmov0●
六本木・東京シティビューで「ベルサイユのばら展」開催決定!初公開の原画や宝塚歌劇のコーナーも登場
https://rurubu.jp/andmore/article/16774
東京・六本木ヒルズ森タワー52階・東京シティビューでは、2022年9月17日(土)~11月20日(日)の期間中、「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展-ベルばらは永遠に―」を開催。『ベルサイユのばら』といえば、今もなお何世代にもわたって愛され続ける不朽の名作。その魅力に迫るファン待望の作品展についていち早くご紹介します。
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:09:03 ID:jWRxuYR40
中国人が室町時代に妙に詳しいのは一休さんのせい
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:09:18 ID:U6nsqZK80
ラスカル
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:09:31 ID:0iE/oriT0
ベル薔薇で中世パリの汚物まみれが嘘のように優美な世界に上書きされたよな
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:09:32 ID:RXOzVSeN0
あの時代によくあんな連載漫画をやったもんだと思う
作者は当然だが編集者も優秀過ぎるだろ
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:18:32 ID:+wbU7/eD0
>>5
日出処の天子、なんてのもやってたぞあの時代
今より文化レベル高かったんだろうな
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:10:37 ID:jo86f2pT0
そばかす、なんて ♪
気にしないわ ♪
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:11:39 ID:o8X8A8Ao0
男装の麗人オスカルっていう主人公がマリー・アントワネットの近衛隊長という設定。作者天才過ぎる
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:11:40 ID:lZH8x9zs0
アンドレ・ザ・ジャイアントが出てくるやつだろ
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:11:43 ID:oO+Uuadi0
フランス革命は知ってるけど
フランス大革命は知らんわ
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:16:29 ID:uZMQZJYD0
>>10
ヤマトと大ヤマトみたいな感じなんじゃねえの?
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:12:01 ID:3v8q2k4R0
全然知らなくてごめん
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:12:16 ID:+FAixVAF0
フランスでもこれで勉強してるんだっけ?
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:12:25 ID:hg9Esn1A0
ベルバラ漫画で泣いた世代
アニメと宝塚は無理だわ
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:12:32 ID:M0I1f63N0
バラはバラは 気高く咲いて
バラはバラは 美しく散る♪
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:14:37 ID:gixfS0Qo0
お菓子を食べればいいじゃないのっ!!!
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:14:48 ID:o8X8A8Ao0
よりリアルなフランス革命なら遠藤周作の「王妃マリーアントワネット」をオススメしたい。民衆エグ過ぎる
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:15:18 ID:QGL9sSt30
ラ・セーヌの星「・・・」
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:15:34 ID:8L2atnUk0
オスカルって女なんだろ?
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:16:23 ID:gp71qKhT0
ココリコの遠藤のせいじゃないのか
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:16:43 ID:4vc9C1bp0
涙がでちゃうだって女の子だもん
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:16:59 ID:pNQozOHF0
フランスのホタルは空気読む
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:17:19 ID:BM2DkbI/0
ラ・セーヌの星の方が良い
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:17:21 ID:kwxi8n3i0
せめて10%ぐらいは長谷川ナポレオンのお陰になりませんか…
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:17:24 ID:4zRWThqP0
名も知れず~
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:17:33 ID:lXWW3A6V0
ベルセルクで薔薇
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:17:34 ID:m7Tc8O3V0
年寄りだけじゃねーか
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:18:02 ID:vosV/DMj0
マジレス
99%ってことは絶対にない
せいぜい一割
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:18:18 ID:OYMRCStu0
オンドレ!
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:18:30 ID:wrXvBgDq0
世界史で学ぶだろ
日本近代史に時間使えよ
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:19:00 ID:aNwFk5tw0
アニメのレベル高いもんな。むしろ今じゃあのクオリティで作れないかもな・・・
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:19:06 ID:qfHH1hqP0
作者がシュヴァリエ貰うくらい向こうでも有名ですし
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:19:33 ID:+wbU7/eD0
ハリウッドで映画化で日本の漫画がここまでと震えたが
出来栄え見て無かったことにした
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:20:15 ID:VH0lG4XY0
ケーキは入るところが違うのよ!だっけ?
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:20:25 ID:FlZOQ0lA0
世界史分からんけど色々理不尽でプロテスタントが煽ったのは分かってる
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:21:00 ID:u3PI8rS30
アニメの主題歌は、今なら差別だと問題にされそうだな。
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:21:05 ID:MibFnpZK0
三国志は横山光輝
三銃士は人形劇かアニメ三銃士
アラミスが実は男だった
どころかおっさんだったと知ってショックで夜寝込んだ
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:21:09 ID:hXEfM1Jw0
連載当時、作者現役女子大生だったのがすげー
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:21:21 ID:bqL50J/c0
その後ナポレオンにどう繋がるかまでは興味が無いらしい
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:21:22 ID:bz7AU1Bl0
青髭ジル・ド・レェを知ったのはFate/Zero
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:21:50 ID:NwytWEW70
三国志も中国人以上に詳しいやつが多い
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:22:27 ID:FlZOQ0lA0
怖いよな。
スペイン帝国が壊れたのも
イギリスが世界支配の過程でエゲツナイのも
今の韓国が下品なのも、全部プロテスタントが原因。
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:22:32 ID:10+ZXMV10
1年8ヶ月しか連載してないっていうのに
アニメ化されたり舞台化されたりしたってのが驚き
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:22:35 ID:U6ASFrHO0
ラスト付近は男塾最終話みたいなヤケクソ感漂ってるよな
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:22:38 ID:zfIj7owk0
途中でグレンダイザーのテーマになってしまラセーヌの星のせいう
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:23:16 ID:bz7AU1Bl0
封神演義も少し詳しい。
61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:25:37 ID:NfaJ2ati0
愛、それは優しく♪
愛、それは強く♪
62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:25:51 ID:FlZOQ0lA0
次いでに言うと
日本がブラック国家なのも
アメリカが世界の警察でヤクザ国家なのも
プロテスタントが原因だしな。
過去500年くらいから歴史は真っ黒。
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:26:25 ID:xmCx8Vmw0
名前は知ってるが内容は知らん
完全に爺世代やろ
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:27:19 ID:TxfowcFV0
ベルサイユのばら懐かしくて見返すとほんとにおもしろくて
また夢中でみちゃう。すこし涙もでる
70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:28:01 ID:FSj7+XSI0
テレビアニメで初めて裸の男女が抱き合うシーンを見たわ
花の係長もあったけど
72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:28:14 ID:4k4QPFpl0
大学の憲法学者がフランス革命のことを知りたかったらベルばらのアニメを観るか
コミックを読めって言われたわ
73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:28:22 ID:Z13dt8Mm0
息子が可哀想なんだよな
75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:28:49 ID:FSj7+XSI0
長浜忠夫死んじゃうんだよな
77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:29:17 ID:AjKAn0WU0
ベルサイユ野原(47)「私のせいかしらん」
81:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:30:12 ID:FSj7+XSI0
深キョンはマリーアントワネットの生まれ変わりって
デビュー当時言ってたんだよな
82:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:30:26 ID:zAKN2Twb0
よーるのーくらーさをー きりさくたーめーにー
92:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:33:53 ID:NjSMCA5b0
ルイが包茎って確か描かれてた気がしたベルばら
94:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:34:20 ID:HeQVDXRp0
フランス大革命の前夜、花屋の娘として産まれた…
97:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/22(水) 08:35:31 ID:T2lmuSu+0
凱旋門とシャンゼ通りやろ。
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655852847/
[…] このサイトの記事を見る […]