
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:23:30 ID:7KQ7KT+C0●
↑誰か「駆逐艦雪風物語」で2時間でまとめて映画化しろよ。
フジミ模型、プラモデル「日本海軍陽炎型駆逐艦 雪風 特別仕様」出荷開始
乗組員・エッチングパーツが付属
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1418356.html
【1/350 350艦NX3EX-2 日本海軍陽炎型駆逐艦 雪風 特別仕様(乗組員・エッチングパーツ付き)】
6月21日 出荷開始
価格:9,350円(税込)
本商品は、「1/350 350艦NX3EX-2 日本海軍陽炎型駆逐艦 雪風」にエッチングパーツ、インジェクションパーツの乗組員が付属した豪華版。昭和20年4月の天一号作戦(沖縄特攻作戦)時における、駆逐艦雪風の最終時の姿を再現できる。
パーツはそれぞれ成型色で着色されており(乗組員/金属パーツは除く)、一部はシールと合わせて彩色を表現できる。また、パーツ同士をはめ込む設計仕様により、接着が不要となっている。艦体と艦底部は水線でパーツ分割されており、フルハルタイプと洋上タイプの両方を再作できる。
■駆逐艦雪風について
駆逐艦雪風は陽炎型19隻のうちの8番艦として開戦前年の昭和15年1月に佐世保海軍工廠で竣工した。陽炎型は特型や白露型と進化発展してきたそれまでの建造ノウハウを結集した艦級となり、排水量は2,000トンに至る。12.7センチ連装砲を3基、61センチ4連装魚雷発射管を2基搭載、52,000馬力の機関により35ノットを発揮する艦隊型駆逐艦だった。
雪風は日本海軍の中でも太平洋戦争の主要な海戦に参加しつつ、戦没することなく終戦まで活躍した幸運艦として知られている。
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:26:49 ID:fq+AcN650
ぜかきゆ
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:27:55 ID:3VG4JdDd0
戦闘妖精かと思った
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:29:13 ID:/2YCxd0H0
失敗作だけどドイツの馬鹿でかい15cm砲積んだ駆逐艦も好き
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:29:52 ID:HhXWrlLn0
島風がいい
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 23:08:48 ID:hwE6yyHf0
>>8
お前は艦これの雪風が好きなだけだろ
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 23:16:55 ID:6elzBS8J0
>>45
その艦これってよう知らん
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:30:23 ID:2534Y6ct0
嫌な名前だ
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:30:27 ID:zOLAzekE0
買ってきたチョコ
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:31:42 ID:B/60TXpt0
勝手に船の名前取らないでもらっていいですか?
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:32:33 ID:lWlS9nBu0
タイタンやエンケラドスで座礁
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:35:23 ID:vxBwhfRp0
腸炎かと
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 21:33:39 ID:46nboWBE0
>>14
胆石とか痛風とか
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:35:33 ID:FF56MaBl0
戦後は台湾に行ったんだっけ?
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:42:00 ID:jZnpU/VD0
雪風が…敵だと言っている
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:57:40 ID:z0rdk5qv0
>>17
「やられたら、やり返す。倍返しだ!」とは、言ってはなかったですか?
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:43:57 ID:5V3hBc8k0
途中で設計図足りなくなって丹陽のままだわ
けど運が高いから活躍する
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:51:28 ID:Ib1LxkBK0
こいつが沈まないってことは周りが沈められるんだから死神
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 12:59:30 ID:WY1MA2P10
晴風は?
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 13:01:11 ID:4YUN1RuI0
アメリカだとエンタープライズかな
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 13:01:14 ID:3di0JscL0
感度3000倍
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 13:38:32 ID:h+oEP0DT0
古代守艦長
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 13:41:33 ID:6gx7oPZr0
げっ歯類
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 14:08:46 ID:75ql2BGz0
ゆきかぜって古代の兄貴が乗ってたよな
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 14:15:41 ID:4UoxSZcJ0
なお戦後、台風で
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 14:19:31 ID:Dde8YowC0
妖精の話じゃ無いのか・・・(´・ω・`)
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 14:30:53 ID:veQ56ijG0
うちの親戚が駆逐艦乗りだったそうで戦時中3回轟沈されたが生きて終戦を迎えたと聞いた
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 14:38:02 ID:3YDFY6z90
それがどうした
俺には関係ない
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 15:19:41 ID:YE7LanHk0
左舷の迎撃能力を喪失した大和の盾となって航行する冬月がいい
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 16:40:12 ID:3mEPbQBS0
丹陽?
台湾で萌えマンガの主役にされたな
旗艦なので当然ちゃ当然だが
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655781810/