ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

バブルのドル円365円、行けるところまで行こうや! [561344745]

2022年06月22日 01:38 コメント(1)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 21:38:19 ID:dceYw1dc0●

外国為替市場では円相場が一時1ドル=136円台に値下がりし、およそ24年ぶりの円安水準を更新した。  外国為替市場では円を売りドルを買う動きが加速し、一時1ドル=136円台に値下がりした。 1998年10月以来、およそ24年ぶりの円安水準を更新した。  
日銀は先週、金融緩和策の継続を発表したが、アメリカのFRB=連邦準備制度理事会など、世界の主要な中央銀行はインフレを抑えようと金融引き締めを早めていて、各国との方向性の違いが意識されている。(ANNニュース)

https://news.yahoo.co.jp/articles/71c8a1f0f66d531516794fe15a7a15015e4ff89f

40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 22:29:17 ID:Hp+e5O8v0

>>1
機長!やめてください!

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 21:39:15 ID:Z4e9NWKe0

悪い円安やわ

28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 22:02:30 ID:o35FA4B00

>>2
ドル持ってない奴にはそうだろうな

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 21:39:33 ID:DRwNRwaA0

それ1円じゃなく1年だろ

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 21:42:18 ID:6pSyH07x0

も 1ドル300円の頃と変わらんよ
アメリカの方がインフレが進んで通貨の価値が落ちてる

7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 21:43:18 ID:0p0szvCT0

円安の原因もその攻防もさっぱり解らん

8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 21:43:28 ID:k2pnhSuq0

1ドルラーメンってあったな

33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 22:06:10 ID:tBYUi4Rd0

>>8
あった!

安っぽかったけどなw

9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 21:43:58 ID:aT1xVR2E0

戦争バブリーだし
3678くらい行きそうね

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 21:44:47 ID:6pSyH07x0

GDPの額で韓国に抜かれるけどいいの?

12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 21:46:05 ID:npF2qbnM0

>>10
抜かれると何か問題ある?

19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 21:51:30 ID:B15Lk4EA0

>>12
あいつら偉そうにするぞ

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 21:44:54 ID:a76gPket0

スト2でもやるか。日本車ぶっ壊す頃合いに

13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 21:46:19 ID:A4z+CSmI0

それバブルじゃねーぞ知ったか乙
戦後の固定相場制のことだろ
むしろバブルなら円高で1ドル90円だろ

14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 21:46:21 ID:Z0uedbeQ0

外貨預金でいさそうなのおしえろいひと

15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 21:46:46 ID:Mao4yNL20

あとは一億以上の資産全没収再分配だな

16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 21:48:55 ID:D8DnR1+V0

輸出業始めるわ!

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 21:50:20 ID:JGpRoVmK0

>>16
工場建てよう!

18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 21:50:43 ID:0KnBdXfF0

365円とかどうやって生活してたんだ

20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 21:52:10 ID:Dh3r2gP/0

アメリカ人の平均年収(6万9221ドル)がもうすぐ日本円で1000万円超えになってしまう

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 21:52:36 ID:Tj+cp5I40

実質為替レートがプラザ合意以前水準に戻った

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 21:55:54 ID:6Dg1EG7u0

いつの間にかアジアの貧民国

31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 22:04:18 ID:UlWDCFCS0

>>23
貧困だけど飯も食えるし遊びにもいける
課金は月10万は微課金

27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 22:02:17 ID:AvXlG8V+0

>>23
この生活水準で貧民国言われるなら別にそれでいいや

24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 21:57:33 ID:Ff/lPDSW0

まだ高い
年末までに1ドル200円は目指そう

25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 21:59:43 ID:OJ4N/Atu0

バブルの時は280円

29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 22:03:28 ID:o35FA4B00

欧米の方がかなり厳しい
日本は様子見でOK

32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 22:05:48 ID:v0t0zCJ50

バブル真っ只中88年に英国行ったときに1£=260円くらいだった
NTT株が300万くらいの頃
円ドルいくらだったか…

35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 22:09:19 ID:rqITMiql0

ほかの通貨に対しても安くなっとるんかな円

36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 22:12:01 ID:NjXZg85q0

300まで行ったらマジで小バブルくるかもな

37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 23:17:40 ID:chQe2u5xS

130円になってから一気に鈍化したな
こんなんじゃ150すらあやしいぞ

38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 22:17:00 ID:Ff/lPDSW0

シンプルに言うとドルの価値が上がってるんだからドルを買いまくっておけばいいだけ

39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 22:25:39 ID:OX8hrDzz0

まだまだ続くだろ、限界まで安くなったら外国勢が日本の企業や土地を買い漁り始めてニュースになるからそれまではロングでいいよ

42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 22:45:21 ID:Yh73le6E0

僕の10ドルが1億円になりますように。

43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 22:57:29 ID:H97Vu+bA0

技術立国で外国人に株を買わせてなかった当時と今を比べてどうすんだよ

44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 23:07:36 ID:W7WeVk2M0

アメリカのインフレの半分でも給料料上げてくれ

45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 23:08:53 ID:NvXaHEmC0

1ドル300円の時代に東南アジアの幼女が250円とかだったんだから・・・
すげーなドル

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655815099/


コメント