1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:24:38 ID:kCOeBKnN0
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
JAFによると、エンジンオイルの交換タイミングは、通常は15,000kmまたは一年ごと、軽自動車やターボなどの
過給機付きエンジンでは5,000kmもしくは半年、ディーゼルエンジン車は10,000km、もしくは1年を推奨、としている。
90年代までは、新車ディーラーでも「エンジンオイルは5,000kmごとに交換するように」といわれていたことを考えると、
近年は大幅に交換サイクルが伸びている。当時は、1年ごとの定期点検時期を待たずして、ディーラーや
カーチェーン店で当たり前のようにオイル交換をしていた方が多かったはずだ(筆者も迷わずそうしていた)。
だが2000年を超えたころから、エンジンオイルの交換サイクルの指定が、いつの間にか長くなった。
その理由は、エンジン本体やエンジンオイルの耐久性が向上したことで、オイルの消耗・劣化スピードが抑えられたこと。
環境保護の観点で「廃油を減らさなければならない」という考えが、急激に広がったことも大きかったし、
エンジンは停止した状態でモーター駆動を行うハイブリッド車の普及も、一要因となっているようだ。
技術の進化に加えて、環境に対する考え方、そしてパワートレインの変化によって、エンジンオイルが汚れにくくなり、
昔よりもオイルの交換サイクルが伸びた、というのが現状だ。
https://bestcarweb.jp/feature/column/442770
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:30:58 ID:z1kqO+yM0
>>1
日本では化学合成油が
海外では鉱物油として売ってるらしい
日本の基準が中国以下の甘々だからとか何とかで
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:25:27 ID:7Ph1umVu0
軽は早めにしとけ
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:25:27 ID:HhXWrlLn0
1ねん点検毎で十分
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:25:27 ID:GRZtplnf0
エゴマオイルが体にいいって聞いた
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:25:42 ID:vOGoHXPy0
それで十分
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:27:16 ID:jyiERw5s0
スクーターの奴は2000キロで交換してるアホがいっぱい。
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:27:49 ID:F3DrKx200
一緒にぬるぬるになろうや
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:27:57 ID:OODaGsdt0
最近はやたら柔らかいオイル勧められるけどエンジン壊れるからな硬めのオイル入れとけよ
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:28:13 ID:dSMLvveH0
> エンジンオイルが汚れにくくなり、昔よりもオイルの交換サイクルが伸びた
エンジンの進化やらいってるが、実際は昔からこんなもんで十分って話しか
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:47:52 ID:cUbA5Fla0
>>11
最近のエンジンは加工精度が上がって慣らし運転も要らないくらいになってる
当然オイルの汚れ方も違う
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:28:17 ID:llfYABxd0
バイクはギアの入りが気持ち良いので3000kmで交換しているけど車なんて1年点検でしか交換してないよ
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:29:13 ID:eH0UGnOp0
オリーブオイルかけとけばだいたいイタ車
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:30:32 ID:vLJNoF370
1万kmか半年に一回
だいたいその周期
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:32:58 ID:d42jXXJV0
年間3000キロ走るか走らないか程度しか走らんから車検の時に一緒に換える位かなあ
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:33:12 ID:+YitGTp00
オイルは車検時に交換
それ以外はした事ない
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:33:19 ID:5F2tHMTu0
デーラーの半年点検毎に替えてる
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:33:36 ID:kbenlw1R0
N-BOXターボ無しは年1か10000万キロごと
ハイエースディーゼルターボも同じ。
エレメントは毎回交換。
N-BOXは現在10万キロ、ハイエースは25万キロだが、ノントラブルだ。
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:35:06 ID:K8eLK05s0
WRXの取説のサービスデータ見ても、オイル交換は1万キロか1年の早い方ってなってるけど、半年5000で変えてる
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:35:23 ID:Av2agMEs0
100%オーガニックのピュアバージンオリーブオイルを継ぎ足しで
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:36:22 ID:3VG4JdDd0
バナナで釘が打てる
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:36:40 ID:4u1SuSRv0
2st乗り気てんね
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:36:48 ID:4eE5hi/90
SPグレードのオイルを1万交換
ハイブリッドなら1.5万交換
タクシーは2万交換
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:37:05 ID:sUiCvV+60
あれはオリーブオイルがいいらしいな
嘘だけど
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:38:00 ID:AHSwbQzw0
メーカーの言う通りに5000km毎に変えてる奴はアホw
あんなの過剰に安全係数取っているんだし1万km超えた後の点検時ぐらいで十分だよ
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:38:13 ID:I0IqiXuA0
1年2000km位しか走らないから車検毎
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:38:18 ID:9EXchNlJ0
米油が凄くいいらしいぞ
加速が突き抜ける
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:42:09 ID:E4EPBVtm0
>>30
そんな冗談書くとは
こめったもんだな(´・ω・`)
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:38:29 ID:igUuEssn0
スポーツ車でもなく普通のダウンサイジングターボ車に乗ってるけど5000キロ毎に交換してる
安い鉱物オイル
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:40:14 ID:4eE5hi/90
>>31
ヨーロッパ車みたいなロングライフのやつはフィルタも大容量だったりするらしいけどトヨタはどうなん?
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:39:26 ID:sfPtOScB0
スカトロジーオイルが高性能って聞いた
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:40:29 ID:OvmbJYHk0
走行距離に関わらず年2回
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:40:33 ID:KDyeIm7U0
俺は天然由来成分
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:40:40 ID:igUuEssn0
1200cc直噴ターボ
それで3ナンバーサイズの大きなボディを走らせる
そんな地雷みたいなエンジンだからオイル交換だけは真面目にしてる
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:40:56 ID:E4EPBVtm0
車検のときだけ
フイット16年
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:41:04 ID:/IfxfWFv0
安いオイルとエレメントを半年で替えたらいい
高いオイルにしても意味ないから3年以上乗るつもりならフラッシングを必ずやれ
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:45:56 ID:LNxnoCga0
>>39
安すぎるオイルは清浄分散性が悪くてオイル交換してもスラッジなんかがエンジン内に残るらしい
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:41:36 ID:QEBs1sHm0
車検のときだけでいい
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:41:37 ID:ZGuCQYM30
定期的に聞く話題だな
半年に一回でいいだろ
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:41:50 ID:uQpmGSZ30
僕は空想科学オイルを入れてる
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:42:35 ID:fle7s1oL0
交換自体不要
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:43:31 ID:E4EPBVtm0
150のバイクは継ぎ足すだけで12万キロ乗ったことある
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:43:49 ID:lT0yrqKf0
だいたい二ヶ月ごとに交換してるわ
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:45:08 ID:prqAB4k+0
930ターボだけど1000kmごとに交換してる。300V。
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:45:55 ID:SD9jUrYi0
距離少ないんで、2年で変えると問題ある?
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:46:15 ID:vF4pD6uY0
先週1年ぶりに変えたから9000kmだった
ハイブリッドだからエンジン回ってるの半分位だしな
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:46:56 ID:iy9GFCbb0
言われた通り半年おきに変えてたが
年に1000kmも走らんような使い方なら
一年に一回でいいって車好きのやつに言われた
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:47:06 ID:jfIIbxWC0
1年点検の時に
たぶん4000キロぐらいかな
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:49:37 ID:BWI26L6L0
鯨油が一番良いけど手に入らない時は代替品として鮫肝油やな
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:49:53 ID:LNxnoCga0
走行距離に関係なくオイルは入れた瞬間から劣化していく
だから走行距離より時間を目安にするべき
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:50:16 ID:QPAdqZnn0
エコ新車で買えばしないなあ
3年で買い替え時に相手がするから大丈夫っていわれた
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:56:47 ID:9m2pa0NH0
5000キロで交換、今までの車全部30万キロエンジンノントラブル
68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 08:57:19 ID:GxuftTiQ0
オイルなんか飾りですよ
73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 09:00:27 ID:S/71Vtzf0
1万から1万5千で変えて10年以上乗ってるけどなんともない
76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 09:01:28 ID:dx244K2N0
昭和の知識ひけらかすおっさん
77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 09:01:44 ID:KWDnn7DZ0
原付2stだから、オイル足し足しだわ
2st最高
78:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 09:01:54 ID:L0mLPAsN0
軽自動車を買って軽自動車の説明書を読んだら半年に一回交換となってたから半年に一回交換している。
80:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 09:02:36 ID:2zw6Lq3b0
印象だけど5000キロも半年も短すぎな感じ
なので7000キロか10か月くらいでやってる
82:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 09:03:50 ID:L6ZlYVK/0
車検毎
84:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/21(火) 09:04:28 ID:NqDfbr/l0
1万毎にしてるな
本当は5000がいいと思ってるんだけど5000だとあっという間すぎる
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655767478/