1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:36:27 ID:npyxcxIx0
https://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
生日時
2022年6月20日10時31分 ごろ
震源地
—
最大震度
5強
マグニチュード
—
深さ
—
緯度/経度
——
各地の震度
震度/観測地域
5強
石川県
石川県能登
https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20220620103137/?1655688865
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:37:18 ID:tutLQpC30
金沢だけど震度2もあったか?
全然気づかなかったぞ
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:37:25 ID:dijsjHyZ0
余震?
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:37:36 ID:89yVVsm90
またか能登半島大変だな
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:37:44 ID:8cgFPV2s0
後で本震来そうな悪寒
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:39:10 ID:qRkXKPQV0
昨日探し当てた場所に今日もジャンプしてみるけど
何故か能登半島
今日は能登半島
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:40:04 ID:vjaH4JYC0
俺の会社の同僚が石川にいった日からずっと地震が起こってるなぁ…もしかしてアイツのせいか?
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:51:14 ID:8vmOHn5X0
>>16
榊原という苗字ではありませんか?
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:41:02 ID:LUpl8OUy0
これが本震なのか、これから本震が来るのか
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:41:03 ID:yPWQmdPG0
周期なん?
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:41:08 ID:pxj5Bo2U0
能登半島、地中が膨張してきてるって新聞に書いてあった。
恐ええよ((( ;゚Д゚)))
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:41:48 ID:ymYB5Wuc0
またかいな
前震っぽいよね
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:41:49 ID:V4gU1OS90
原因は森元
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:43:28 ID:7dD0vcTA0
北陸原発~
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:43:36 ID:tX0PCaiM0
まだ本震来てないんかな
マグニチュードは低いもんな
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:44:03 ID:DxZPDNg40
ちょうどユーラシアプレートと北米プレートの境目なんだな能登半島って
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:44:10 ID:kViqjB/X0
【最大震度5強】(気象庁速報) 2022年6月20日10時31分頃発生 震度5強 石川県能登 震度3 新潟県上越 富山県東部 富山県西部
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:44:53 ID:/uxeO0sk0
もう終わりだ猫の国
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:44:56 ID:BECSET0b0
昨日の地震までに一年間で122回揺れてたらしいやん…
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:45:12 ID:7dD0vcTA0
北朝鮮がせっせと撃ち込んだミサイルが時間差で爆発(笑)
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:46:30 ID:vPQ86W4h0
一年以上前から頻繁に起きてるし
地下に溜まった水が減らない限り
これからも頻繁に起こる
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:47:17 ID:qE5Wlenn0
石川県沈没
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:48:21 ID:IjstBBQl0
小中学校の保護者さんはお迎えか。
働く親御さん大変だなぁ。
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:48:55 ID:SCgwSxTr0
珠洲の先っぽだと倒れるものが鳥居くらいしかないのは不幸中の幸い
とはいえ古い家が多いから傾ぐところは多いかもなあ
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:49:20 ID:/hGebSbm0
震度2でも原発の情報をいちいち報告しなければならんのか
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:49:35 ID:yAgDdTzF0
ほんの少し横揺れきたわ
数秒で終わった
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:50:40 ID:+cCj9XQQ0
恋人も 揺れる 金沢 ♪
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:51:29 ID:Kj1muiMo0
能登麻美子
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:51:34 ID:v8Ucv1wM0
おらが県は防御力高いから県内の断層逝かない限り問題ないわ、ありがとう立山バリア
なお震度3すら滅多にないからクソ慌てる模様
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:51:46 ID:FDnnZe2h0
訂正きたよ M6.0だって きのうは震度1.5って感じだったけど、きょうは震度2くらいに感じた
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:52:52 ID:/hGebSbm0
>>53
昨日より上がってるじゃん
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:52:17 ID:LIPTOvZR0
能登半島はひょっこりひょうたん島になる
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:52:41 ID:GNVfrEML0
昨日の地震で能登半島のどこかで4cm隆起したらしい
令和新山かな
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:55:31 ID:/eDPc9PY0
珠洲っぽだけだから揺れていいよね?
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:57:32 ID:xaSj4iuM0
地震って騒ぐほどのもんか?
最近の地震って大して被害なんか出てないじゃん
墓とか鳥居が倒れるぐらいのもんだろ
地震とか知らんけど
61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 10:59:23 ID:GswmVdQg0
大丈夫
馳浩がなんとかしてくれる
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 11:00:49 ID:aTA6Nfqf0
日本海側の次は太平洋側
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 11:01:57 ID:0tgTDArf0
原発あったっけ?
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 11:03:30 ID:7+rSp4OF0
能登半島の真ん中の島が浮遊したらスレたてろ
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 11:03:50 ID:2lc0vJVU0
震度6とか5とか連チャンで起こってる割にはそんなに大騒ぎしてない印象。
石川近辺しか揺れてないからか
114:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 13:00:16 ID:lLP8/3l50
>>66
石川の中でも辺境中の辺境だからだよ
96:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 12:03:18 ID:pxj5Bo2U0
>>66
これが東京なら今頃大騒ぎだわな笑
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 11:08:38 ID:myN7APKR0
石川県ヤバいのか?
他の周りの九州地区には影響は出てないの?
71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 11:09:17 ID:+VMiY+BO0
余震では?
72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 11:09:44 ID:htUqWWIi0
始まったか…
75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 11:19:55 ID:Bsf+D67I0
>>72
なにが?
73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 11:11:02 ID:JiPM/rYp0
昨日のも今日のも何か大爆発した振動じゃね?
74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 11:17:41 ID:XDA1hvR80
できるのであればだけど、今のうちから1ヶ月くらい
別のところに避難するのが良さそう
78:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 11:24:06 ID:Yjw8OSUa0
静岡あんまり揺れなくて逆に心配
79:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 11:28:05 ID:KDaEPOzi0
次本震来ると見せかけて、関東に来たりしてなwwwww
81:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 11:35:44 ID:ZMJ5wB2x0
これはもう令和新山ができる流れだな
84:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 11:41:52 ID:w+W6ZTt70
明日は震度4
明後日は震度3
そのうち震度マイナスになる
102:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 12:22:12 ID:TzFgiYEQ0
>>84
震度255だぞ😁
86:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 11:43:39 ID:YyIp48N40
イカのオブジェが心配だ
103:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 12:24:43 ID:Xqr5F4os0
能登半島って人住んでるの?
104:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 12:25:47 ID:hONK/gsB0
さらに強い本震くるのコレ?
113:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 12:59:04 ID:lLP8/3l50
地面は揺れたが嫁の胸は一切揺れなかった
123:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 13:39:17 ID:5p5rcP3D0
>>113
それを俳句にしたら、プレバトの先生から大目玉が貰えるw
116:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 13:22:28 ID:O/df7W7a0
これは昨日あたり震度6が来るぞ
気をつけろよ
118:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/20(月) 13:25:18 ID:w+W6ZTt70
>>116
一昨日来やがれ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655688987/