ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

スポーツにも配信の波、問われる収益と普及のバランス

2022年06月20日 03:43 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/16(月) 12:54:53 ID:CAP_USER

テレビ地上波が主舞台だったスポーツ中継が転換期を迎えている。資本力に勝る動画配信サービスが人気イベントの放送権を次々獲得し、スポーツを有料で視聴するのが当たり前になりつつある。潤沢なマネーはチームや選手を潤す一方、無料の地上波よりも視聴者数が減り、将来の普及や市場成長を妨げる恐れもある。配信会社、主催者、競技団体それぞれの思惑、戦略とは。

Abemaが救ったW杯本大会中継
史上初めて全64試合を…
2022年5月16日 12:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH133IM0T10C22A5000000/

12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/16(月) 13:40:35 ID:dnBlNhTr

>>1
と言う記事を有料記事で配信されてもなぁ

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/16(月) 12:57:10 ID:Rmyfgu9L

JCスポーツ最高!

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/16(月) 12:57:51 ID:A0GYv+Ab

テレビ局合併してチャンネル減らせばいいじゃん

4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/16(月) 12:58:36 ID:Ln8DRyDq

スポーツ元がそれを望んでるんだから本望だろ。
もう金を払わない奴には見て欲しくないんだよ。

5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/16(月) 13:01:56 ID:GKTUWQ8z

放送権販売してる主催者側が考えること
そのスポーツが衰退しようがどうでもいい

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/16(月) 13:05:46 ID:MUX1lDRh

地球環境、脱炭素社会なんて関係ないじゃん・・・。

世間を惑わしてばかり・・・。

7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/16(月) 13:16:36 ID:v1CybT43

極端なことを言えば
自分が好きなチームが優勝しても自分の人生は1ミリも変わらない
毎月取られる額を考えたら別のものに使うよな

31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/18(水) 01:19:44 ID:zRxp3R5E

>>7
エンタメ含めた趣味全部に当てはまるでそれ。山登りやサーフィンも音楽やダンスもただの自己満足で1ミリも変わらんぞ(笑)

25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/17(火) 00:25:09 ID:W9Xj0UUb

>>7
娯楽なんてそんなもんでしょ
他にも観戦鑑賞の趣味ってたくさんあるけど

8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/16(月) 13:32:02 ID:1FRre29E

世の中貧しくなり、削れるところから削るしかない
生活の本質的な部分から離れたところからまず削られていくだろう

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/16(月) 13:38:52 ID:NTtGirSn

大相撲協会もNHKと手を切れば?

13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/16(月) 14:08:16 ID:zCq2hWwF

そういや女子体操って会場での撮影禁止にしてたよな
この20年ほどの衰退っぷりを見ると、いかにアホな策だったかが顕著に出てるわけだが
反面、オープンにしてる女子バレーとの差がもうね

20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/16(月) 16:23:43 ID:mGmJXYbL

>>13
女子体操は定期的に更衣室に覗きや不審者が出るから何十年も前から警戒してる

14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/16(月) 14:11:28 ID:nk8Rry/r

>>13
いかにもねらーらしい発想。学も教養も無く本も新聞も読めない(読まない、ではない)没落階級のオールドボーイズクラブだから、5chは侮蔑、嘲笑、忌避、嫌悪の対象なのだよ。

15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/16(月) 15:03:20 ID:+M9H56CE

もう金使わない団塊爺婆しか観てないプロ野球に、一部のマニアしか観てない国内サッカーJリーグは大多数の国民は興味ないからな。
両方視聴率取れないしオワコンだわな。

16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/16(月) 15:10:44 ID:MUX1lDRh

少子化・老人天国・・・。

地上波にスポンサーが付かなくなったのかな?

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/16(月) 15:28:37 ID:wtdYSkZ0

自分より所得の多いアスリートを金を出してまで応援するという趣味がないんでどうでもいいわw

18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/16(月) 15:59:38 ID:Zx/ZwQGP

人口減ってんだからテレビ局とチャンネル数も減らせ

19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/16(月) 16:22:15 ID:9HclwglE

見る人が減るする人が減る先鋭化マイナーへやがて消滅

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/16(月) 20:51:51 ID:5iSWrRNk

日本人、スポーツ嫌いだもんな
東京オリンピックでよく分かった

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/16(月) 22:34:53 ID:qDSQyvZs

スポーツは見たい奴が金払って見るのでいいと思うけどな。
見たいスポーツの配信に金払って楽しめばいいじゃん。

24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/16(月) 22:54:07 ID:t3dKcIJB

受信料で吊り上げられたからな

26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/17(火) 02:28:02 ID:AHuLIgEl

興味ないスポーツなんて金もらっっても見たくないし好きにすれば

27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/17(火) 02:53:20 ID:BD9wY0r3

女子高生とか中学生の部活とかすごいコンテンツだろうな。配信すれば定点カメラ一台だけでも物凄い視聴数とれるだろう

32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/18(水) 03:25:15 ID:eIsPimG5

全てがネットに移行し過ぎて回線が重すぎる
TVで出来るものはそっちでやってくれ(´・ω・`)

36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/21(土) 18:18:14 ID:J4CwMwua

もう、地上波いらないな

37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/21(土) 23:39:07 ID:LO/t/0W5

W杯予選佳境と本戦の日本絡みしか興味のない層だが
何とかの悲劇から、歓喜、日韓大会など全部見てきたが
金出してまで見る気がなく出場決定?あっ層に転身した

40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/23(月) 07:46:23 ID:A43+zeyY

>>37
今回なんか知らんうちに抽選でお通夜(爆笑)だったし

39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/23(月) 07:45:28 ID:deDUstiY

24カ国でないとW杯は盛り上がらんわな

42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/23(月) 13:43:39 ID:1XYDiYDk

>>39
次回から世界中の1/4が出られちゃうわけで、プレミアム感皆無+レベル低下甚だしく誰も見向きもしなくなるんじゃないかな。

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1652673293/


コメント