1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:06:05 ID:1CxkIZE10●
●第2位:かつ勇(4.3pt/276クチコミ)
第2位は上尾駅が最寄りの「かつ勇」。名物は非常に分厚い「特選ロースかつ」で、絶妙な火入れによって旨みを引き出すように仕上げられています。ヒレかつも
迫力のある大きなボール状で、中がほんのりピンク色に揚げられた柔らかなもの。一般的なフライ各種のほか、“油を一滴も使わない”という「焼きかつ」など、独自のメニューもあります。
●第1位:とんかつ 林や(4.3pt/297クチコミ)
第1位は三郷市戸ケ崎の「とんかつ 林や」。おいしさと価格の安さを両立した、地元の人に愛されるお店です。人気の「ミックスフライ」は、柔らかなヒレカツに
特大サイズの天然有頭エビフライ、さらにもう一品カキフライやアジフライなどを選べて、税込1400円というコスパの高さ。スルスルッと
食べられる「梅とろろかつ丼」(1000円)などの魅力的なメニューもあります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a44d31972525be05cee9aa7f773300450ca71f02
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:31:10 ID:ny4PGZO20
>>1
千切りにしたキャベツを水に晒す店も有るらしい
栄養が全部流れてしまってるんだよ
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:17:04 ID:rnmWBzjh0
>>1
じゃおまえ草くってろ
俺は豚食う
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:08:58 ID:ct8+A15G0
>>1
そりゃ値段の話だろ
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:07:04 ID:cWosGKBe0
好きな時にキャベツの千切りを食べられるくらいがちょうど良いよね
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:07:22 ID:UzGuE2f90
衣がベチョベチョにならないように下に網を敷いてないトンカツ屋は
しょせんその程度の店
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:07:57 ID:ghDTIw580
焼き鳥のメインもポン酢キャベツ
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:07:59 ID:uFiQ62AH0
いいかい学生さん…トンカツをなーっ!
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:08:06 ID:p7cspomx0
キャベ千にレモンと塩かけて食べるのすき
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:08:20 ID:0dLIz1ac0
そうだね、主役はソースとドレッシングだね!
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:09:23 ID:xGKoZGIc0
豚汁とご飯だけで十分。300円で。
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:09:30 ID:/VK9LSgg0
トンカツ来る前におかわり自由のキャベツ食べ過ぎていつもカツを残してしまう
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:09:35 ID:WH2H4JPl0
キャベツおかわり自由なら必ずおかわりする俺だけど、主役はとんかつだと思います。
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:10:35 ID:8yYn8Znf0
なんかあったなキャベツ無限オカワリOKのトンカツ屋
チェーン店だったが記憶にない
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:12:14 ID:5neGt0nx0
>>13
さぼてんじゃね?
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:17:48 ID:6NNT0jRu0
>>18
和幸もキャベツごはん味噌汁無限だぞ
札幌の和光は豚汁でそれはおかわりなしだった記憶
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:11:33 ID:6hj1Ao2l0
白米だろ
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:11:52 ID:25ZuNDSA0
千切りキャベツにソースをかけてワシワシ、ご飯をバクバク、んでトンカツをひと口
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:12:09 ID:6hj1Ao2l0
あれ名前欄に何か出てる?
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:13:02 ID:tG6PyQ6M0
>>17
スレも立たないニュー速
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:12:26 ID:Kfi51axN0
まずキャベツの千切りだけでごはんお代わりしちゃう
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:12:29 ID:QeW1BFir0
キャベツのちぎりってなんだよ
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:12:44 ID:9VWeUZCz0
5~6口分もあればいい
あんなモリモリ出さんでえぇわ
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:14:41 ID:dj+bcRTL0
トンカツのソースが付いたキャベツ美味いよね
家でキャベツの千切りにトンカツソースかけて食べたら美味しさと哀しみの入り混じったなんとも言えない感情に包まれた
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:15:04 ID:5J1zrAv80
そういやトンカツ専門の店に行った事がないな
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:18:02 ID:rnmWBzjh0
>>25
かつや
かつ波奈
にも行ったことないの?
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:16:02 ID:MeNsHUWM0
とんかつ屋のキャベツは細くて美味い
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:16:13 ID:3+sQLw+S0
とんかつの主役はとんかつ
とんてきの主役がキャベツ
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:18:12 ID:Ug+ao5Vy0
主役はソースだろ
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:19:38 ID:T5DJDeIK0
キャベツおかわり無料って和幸じゃないか
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:19:53 ID:0XzrZQKG0
海老フライ追加で。
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:20:07 ID:6wU1jxQI0
繊維を見て切ってくれ
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:21:31 ID:Z2xmtWmf0
認識不足甚だしい
とんかつ定食の主役はソースと飯
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:26:32 ID:21rO19y60
あの歯応え感て唯一無二だよね
キャベツ大玉3個分くらいは毎食食べたいくらい
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:29:11 ID:ob4xrZEH0
>>37
Amazonでキャベツくんというスライサー買ったらあれと同じ極細のふわふわの千切りできるよ
1万5000円ぐらいするけどその価値はある
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:28:19 ID:OMNa70iz0
>>37
カバかよ
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:27:03 ID:rPgfSa0q0
キャベツの千切りは残すけどな
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:29:10 ID:bxJkTONP0
主役は衣だろう
衣なしのトンカツを想像してみろ
逆に肉なしのトンカツは途中まで気付かず食える
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:42:59 ID:awSwZDSP0
>>41
わかる
主役は衣
サックサクの衣
故に安いチェエーン店でもそれなりにサクサクの衣が堪能できるので
とんかつはコスパが良い
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:29:13 ID:bgGG99iJ0
生姜焼きはキャベツを食う料理
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:30:07 ID:CJBsv/Iw0
なんか腹へってきたな
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:32:19 ID:3LuL8vAY0
トンカツ屋って山ほどあるだろうけども
肉に衣がくっついてない所は肉の下処理してないってことだからいい店じゃないと思う。
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:47:09 ID:800YcPau0
>>46
目黒の「とんき」は名店とされているが、肉と衣がすぐ分離してしまう。客は皆、喜んで食べてるが。
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:32:57 ID:0XzrZQKG0
胃のためにキャベツは食べた方がいいけど、キャベツでとんかつが入るスペースを減らしたくないのも事実。
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:33:39 ID:Ff5z/Ffy0
山盛りのキャベツ…
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:38:20 ID:C9yi76z80
和幸で満足だわ
銀シャリが美味いんだよな
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:40:18 ID:D9PqQv2k0
シソ風味のドレッシングが至高
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:40:56 ID:BNJxlS3E0
昔から通ってたとんかつ屋の肉のレベルが軒並み下がってる
あれじゃ客いなくなるぞ
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:42:09 ID:8JsnXVgQ0
キャベツなんてウニの餌
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:45:15 ID:IrWGO7Z50
主役はロースの脂身
肉全体が脂身でもいい
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:48:45 ID:ChaMTWzS0
連れが「やっぱ主役はキャベツの千切りだな」などと言ったら、俺のキャベツと
そいつのとんかつを交換してもらう
61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:48:58 ID:D9PqQv2k0
ロース派とヒレ派の無駄な論争がメニュー見ながら勃発
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:52:08 ID:800YcPau0
和幸はキャベツご飯の他シジミ汁もお代わり自由だが、2杯目以降、次第にシジミの数が減っていくような気がしてならない。
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:52:10 ID:AvudfvUC0
キャベツを美味しく食うためのとんかつ
間違ってはいない
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:53:00 ID:0XzrZQKG0
とんかつには豚汁よりしじみ汁派。
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:53:40 ID:J5LUoUep0
ご飯だよ
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 15:58:12 ID:800YcPau0
新宿歌舞伎町の老舗にいむらもご飯キャベツお代わり自由だ。
朝まで営業してるから、色々な人間模様が見られて興味深い。
70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:00:21 ID:qqB+WiJk0
別にキャベツいらないかも
例のマンガ貼ってくれ
72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:02:23 ID:i/fsyoen0
こういうこと言うやついるよな~
じゃぁキャベツ食っとけよ
73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:02:54 ID:awSwZDSP0
とんかつおかわり自由の店ができて欲しい
出来たら革命的だろ?
クオリティは松のやのロースカツくらいで充分だ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655618765/