1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:04:58 ID:
https://img.5ch.net/ico/anime_matanki02.gif
自民党・安倍晋三元首相(発言録)
円安について皆さん心配している。物価が少し上がってきたが、多くは石油や資源の価格の上昇で戦争によるもの。
日本がめざす物価高とは違う。日本銀行がやっている金融緩和政策は当然続けなくてはいけない。
米国がやっているように金融を引き締めてしまったら、景気がガーンと悪くなる。いま日銀の黒田(東彦)総裁がやっていることは間違いない政策だ。
円安はあまり早いスピードは経済にとってはプラスにはならないが、一定レベルであれば経済には必ずプラスになる。
輸出製造業にとっては競争力がぐんと増す。
参院選が終わって臨時国会を迎えた時には、思い切った財政政策をしっかりとやっていくことが求められる。
金融政策をもう目いっぱいやって、金利が低い状況の中においては財政政策はより大きな効果を上げていく。(仙台市内での講演で)
https://www.asahi.com/articles/ASQ6K7FSWQ6KUTFK021.html
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:08:24 ID:aL8hbvef0
>>1
ほぼほぼ正しい事しか言ってない
今利上げなんか出来るわけない
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:06:48 ID:LicVAfBW0
>>1
その輸出企業に勤めてる人達も一般庶民なんだが
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:17:05 ID:bpQduZG+0
>>7
安倍が守ってるのは上級国民
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:05:13 ID:/XLMeoZt0
日本の円もピンチだしそろそろ韓日スワップの議論が進みそうだな。両国民はツートラックで交流する必要があるわ。
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:23:29 ID:KEyyKEjW0
>>2
それはない
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:11:25 ID:v1l+zgEQ0
>>2
韓日?🤔
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:06:22 ID:
>>2
日本が円安で危機的状況なのに突然韓国の話を始める奴ってやっぱ工作員なの?
あちこちで見かける
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:05:37 ID:ML5F86ht0
な、安倍とはこういう人
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:07:23 ID:dVWgPIxa0
安倍晋三いなくなってくれて良かった
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:08:32 ID:kB/0E6x+0
黙ってくれ
お前は日本円を金融政策が何一つできないゴミ通貨にしたんだ
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:10:14 ID:sXc/+TP70
企業が儲かれば税収に増えるその時岸田が好きな分配すればいいだけホントは今すぐ減税だけど
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:13:29 ID:0iJHg7Iy0
日本て輸入超過の国だろ?
アメリカや中国みたいな資源国じゃないんだよ
円高の方が良いに決まってるだろ
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:14:27 ID:LLVMK2OR0
こいつが白川を降ろして黒田を日銀総裁に就けたことと
内閣人事局を創設して各省庁の上層部に自分の息がかかった官僚を送り込んだことは事実
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:21:06 ID:BrOWx35u0
>>17
宮内庁人事が最悪だった
安倍は朝敵
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:14:28 ID:Eps9dXeP0
トリクルダウンみたいな考えは卑しい日本人の国民性とは合わないんだよ
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:24:33 ID:g0wfVgsi0
>>18
トリクルダウンて言葉自体がまやかしのペテン。蔵に米入れてる時代と違って口座の数字が増えるだけなんだから下々におこぼれなんてない
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:14:53 ID:gIsUhN0Q0
改憲で基本的人権を削除しようとしてることの方が怖い
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:15:01 ID:vP34v/7H0
一般庶民が苦しくなるなって言ってないだろ
円安は国民にも企業にもプラスになる
今金利を上げるなど正気ではない
日本中に失業と倒産が溢れたあの民主党政権時代をもう忘れてしまったのだろうか?
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:23:11 ID:tbXC6HDG0
>>21
リーマンショック放置した自民党のせいで日本が壊滅したのを忘れたのか?
それで政権交代で民主党がある程度立て直した
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:18:05 ID:4+vFwtn60
>>21
民主党政権までの自民党政権が間違ってたからああなったんだろ
バカは黙ってろ
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:15:11 ID:sVr0NMwg0
それよりも中小企業の電気代安くしてくれ
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:15:24 ID:2OhJx1Vw0
弓庭のサブBE今日も一日がんばっているな!
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:15:38 ID:R+yAAIaP0
円安株安債券安
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:15:55 ID:wJUzIEP+0
これは完全に正しい発言
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:24:22 ID:LzkvPVvO0
>>29
日本を外国人に売却しようとしてる安倍らの集団にとっては正しいんだろうな
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:21:53 ID:nJrD0ehz0
経団連の犬
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:23:02 ID:KEyyKEjW0
じゃあ自民なんか支持しないわ
アホか
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:24:01 ID:liZih3Ib0
まあ一貫して庶民シネだもんな
円安が最後の矢だろう
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:24:29 ID:PeRa/6+o0
タイトル詐欺で嫌いな人間を叩きまくるってのおパヨ業界はやりまくってるねw
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:24:54 ID:qSgW8tp50
スレタイ弓庭(62歳無職)のサブBE余裕
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:26:18 ID:SVYUyymK0
円安で、外国人がたくさん買えばいいけどね。
買ってくれなかったらどうなる?
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:26:29 ID:R+yAAIaP0
株が安い
68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:27:38 ID:+0EiD2XE0
低金利でローン組んでる庶民や融資受けてる企業がどれだけ多い事か
利上げを喜ぶのは上級と老害だけやぞ
71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:29:05 ID:enyg9XF+0
貯蓄しとくのも何だから米国債を買った
72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:29:34 ID:liZih3Ib0
なのだ!って
ずんだもんかよ
74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:29:40 ID:tU6adhZ60
円高で国外流出はあったから
円安で国内流入があるというのは早計
一度出ちゃった企業にとって
海外の市場の方が利益が望めるのに
わざわざ戻るメリットは無い
76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:29:48 ID:YQZ5AtjU0
安倍晋三
80:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:31:07 ID:62+Nc6xt0
材料が入ってこなくて工期が伸びる…
83:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:31:43 ID:2nVrTEix0
その一部が労働者全体の半分を雇ってるような集中型ならいいんだろうが
全体の数%なんだろ?
86:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:32:34 ID:wf8WnTvT0
一部の企業より国民の生活考えろよ
87:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:34:25 ID:nJrD0ehz0
製造業が国内に戻っても、労働者の待遇は海外並みにしないと。
誰が働くんだよ。
また、教育実習生?
88:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:34:45 ID:sKCTYiLp0
安倍晋三関連企業は儲かってるって事ね。
89:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:36:34 ID:0Fe+5oeD0
62歳無職でスレ立て荒らししか趣味の無い弓庭には全く無関係な話だけどなw
93:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:42:19 ID:Rr9MhU/H0
責任を取ればいいというものではない
96:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:44:54 ID:mXK6gwqe0
上級国民さえ良ければいいと言う発想か・・・そりゃ給料上がらんわ。
98:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:45:05 ID:bPIqqLeY0
円安の物価高から購買力落ちるし
消費低迷で内需関連は確実に落ちるからw
110:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:51:40 ID:8SlBajZR0
まあ円安といっても対ドルてはユーロもウォンも安くなってるけどな。
121:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:55:34 ID:hAPjkCX00
一部の企業www
122:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:56:02 ID:TUR0fZQH0
知ってる
トリクルダウンで貧民にもそのうち金がまわってくるんだよな
126:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:58:06 ID:7XsSJtDk0
10年経ってデータは出揃ったからなぁ
流石にもうついていけるのは儲くらいや
128:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 16:59:35 ID:rRWfVr7J0
建築材料費がメチャクチャ上がって決まりそうな仕事でもおいそれと材料注文することすら躊躇する
132:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 17:05:08 ID:Mf0UuccN0
アベノタイホマダー?
134:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 17:09:30 ID:8JsnXVgQ0
そうだな
皆平等に落ちて復活の目が無くなる方が喜ばしいな
135:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 17:14:24 ID:+NclKLY+0
さすが30年の低迷期を作った立役者。
言うことが違うね。
137:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 17:18:24 ID:824QM/E20
デフレよりまし 世界的に日本のものが買われる
139:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 17:19:06 ID:n/n4adSc0
選挙やる前にさっさとやってくれよw
スピード感なさすぎる
141:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 17:20:03 ID:8GG8/H2h0
小泉竹中の頃、時限立法だった製造業派遣緩和を、
恒久法にしたのは第一次安倍政権だからな。
低学歴な当事者どもはそういう事を理解せずに
ずっと小泉竹中を嫌って安倍を礼賛してるけど。
148:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 17:28:55 ID:B5jwqami0
戦後日本を崩壊させた首相として
東條英機と同列に処せられる人物として歴史に名を残せてよかったね
安倍
156:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 17:33:42 ID:e8d2TqUI0
生活コストがー!と言うなら減税で対処すべきだが
自民党は今となっては増税政党なので、政治家の言うことはこうなる
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655622298/