ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

バンダイ(青)から超合金ゾイドが発表!!2023年発売予定!! [792141984]

2022年06月19日 09:21 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 00:18:24 ID:fmLMcG6c0●

「超合金×ZOIDS」ライガーゼロ、「トミカ×ガンダム」ホワイトベースが発表!2023年発売予定!【東京おもちゃショー2022速報レポート】BANDAI SPIRITS×タカラトミー コラボプロジェクト編

https://hobby.dengeki.com/event/1580020/


 彡⌒ミ
  (・ω・)   よし!!この調子でfigureriseLAB.で真中らぁらちゃんの
  / し’⌒彡 プラモを出してくれ!!
  \  ノ  本音言うとみかんちゃんが欲しいんだが。
    YY
    ^ ^

20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 01:05:08 ID:nbTcjtCo0

>>1
は?南みれぃ委員長だろ

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 00:19:10 ID:ulxhwQCH0

転売商材になる未来しか見えない

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 00:19:46 ID:pBAIsTHz0

遂にタカラトミーは悪の秘密結社BANDAIの軍門に下ったのか

4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 00:23:22 ID:GUhqU4eE0

ゾイドに思い入れがない

5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 00:23:42 ID:Pz1/C8Ld0

ゾイド板ってまだあるん?

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 00:27:09 ID:SGjz7wPn0

女だけど、ゾイドの良さが理解できない
男の子って、どういう思考なの?

37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 02:50:39 ID:hmXoSZ3C0

>>6
若い頃玩具扱ってたけど少しも売れてなかったぞ

25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 01:24:31 ID:Md0v1Pma0

>>6
おれもゾイドは苦手だった
なんか組み立てる喜びもないし、可動域が不自由すぎるしすぐ壊れるし

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 01:07:42 ID:rU2I9Wbu0

>>6
良い悪いというより本能かな?
シルバニアファミリーやリカちゃんバービーちゃんの対極にある

メカメカしい恐竜だもの
そこの心理を解き明かすのは無理w

8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 00:31:12 ID:ZJt6vIK80

>>6
メカメカしいのと動き

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 00:35:53 ID:BGQWA3FA0

デスザウラーは?デスザウラーは出ないの?

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 00:35:55 ID:Vb7dGb4h0

ライガーゼロ出すなら
換装ユニットも全部出すのかな?
出すなら全部買う

12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 00:36:23 ID:AeF4bYwz0

ライガーゼロだけかよ
せめて換装パーツ出して

13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 00:37:25 ID:b9oMnsmF0

結局今でもウルトラザウルスとデスザウラーが最強なの?

15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 00:39:45 ID:EWbTpUZj0

20年くらい前にやってたアニメは見てた
帝国編?よりのんきなゾイドゼロが好きだったな~
プラモもいくつか買った
まあ割とすぐ飽きたけど

16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 00:43:46 ID:PAH67UWG0

又バンダイ君は他社の真似して後追い客層奪いにきたのか
ゴロツキのような事してないでガールガンや境界売ってなよ

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 00:58:42 ID:jtVs+V500

ゾイドって一体なんなんだ?
メカの恐竜や動物だってことはわかるが、なぜ根強い人気なんだろ

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 01:17:29 ID:EWbTpUZj0

>>17
動物モチーフだけど火器や武器が生命体の一部としてある事がユニークかもしれない
ホバーカーゴっていう巨大なカタツムリ型の輸送に向いたゾイドとかあって面白かった

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 01:08:31 ID:rU2I9Wbu0

>>17
なんで根強い人気を保ってるのか分かったら誰も苦労しない

18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 01:01:40 ID:hZrv7sXJ0

ゾイドっていつ流行ってたんだ?

19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 01:02:07 ID:AvudfvUC0

ホライゾンのパクリかよ

24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 01:19:17 ID:sZTecBKm0

燃やせ燃やせい~かりを燃やせ~えぇ~

26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 01:29:00 ID:1/xdGmXT0

主人公はどんな恐竜なの?

28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 01:35:11 ID:uvLek3xR0

ゾイドは組み立て簡単だけどそこそこかっこいいのができる

29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 01:37:05 ID:LfQo2dl30

ゴリラが好きだったな

30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 01:42:54 ID:nUukEYUF0

「ゾイド ジオラマストーリー」っていう1980年代に出てたゾイドのムック本が好きだったわ
ジオラマにゾイドを置いてストーリー仕立てで構成されてるの
わりとちゃんとした物語になってたと思う

32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 01:56:29 ID:fSipCR5H0

ゾイド売られたんか…

33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 02:15:14 ID:1m7q00qS0

ゾイドとトランスフォーマーの区別がつかない
トランスフォーマーは車がロボットになるんだよな

34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 02:31:48 ID:B09vfBsA0

多分換装できるんだろうけどポロリが多発しそうで怖いな
かなりのパーツ数やし

35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 02:32:58 ID:x9pMhEKG0

重量オーバーで動かなそう

36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 02:49:58 ID:0XzrZQKG0

トミカにするならホワイトベースよりガンタンクだろ。

38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/19(日) 02:58:46 ID:br45JEz50

車のトミカはそのままスケールダウンさせるとそれっぽくなくなるから特徴をデフォルメしてる
このホワイトベースも羽根とブリッジ大きくしてるっぽい

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655565504/


コメント