1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 22:47:02 ID:lFWcRRs50●
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
6000億円もの大金が返還されず
自動車(画像:写真AC)
借りた金は返す――。まず当たり前のことを話そう。
政府および財務省は自動車損害賠償責任保険(自賠責)に加入するすべてのユーザーが支払ってきた積立金6000億円を直ちに
国庫から全額、返金すべきだ。
【一目瞭然!】「自賠責保険料」の推移を見る
被害者救済のために積み立てられている自賠責7500億円のうち、6000億円がいまだに財務省から返還されていない。
それも20年も前からである。一般会計の補填(ほてん)であり、まったくの目的外利用であることは明白だ。
それを歴代内閣も利用してきた。交通事故被害者団体などが声を上げ、ようやく2018年末、国土交通省(国交省)に返還を
約束する覚書を交わしたが、2018年度の被害者救済事業の支出が23億円、2019年度が150億円と考えればまったく足りない。
国交省の運用は年1%としているので、この返済額では6000億円の利息分にもならない。2022年度は増額されて54億円が
返金されたが、これでは100年たっても返し終えることのない、いわば
「借りた者勝ち」
になっている。事実上の踏み倒し状態になる可能性すらある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fea016219b680d594621f6f055a45a09370ab2ba
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 22:58:07 ID:BliDKdPm0
>>1
自賠責だけで全て賄えるようにしろや
任意保険必須な現状が異常なんだよ
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 23:20:31 ID:8uWKapOO0
>>8
正解!
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 22:47:43 ID:IIAUElMk0
阿呆「投資は博打!」
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 22:49:19 ID:xkDIYjPL0
自賠責安くなってるよな
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 23:15:35 ID:Rm8AlAcj0
>>3
と思ってたらこれが原因で値上げだとよ。
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 22:50:45 ID:J/qvBvEn0
自賠責ってどうなってるのかほんとよくわからない保険だよな
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 22:51:00 ID:4CDabbbO0
岸田「その金で選挙まで株価支えてろ」
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 22:52:36 ID:T2BlLvi+0
掛け捨ての保険やろ
べつに返せとまでは言わんが
説明の出来る使い方をしろよ
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 22:54:40 ID:qI+J9HuW0
なら値下げで
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 22:58:41 ID:zcEfjNKY0
天下りの為になくせない制度
こうやって庶民の金を吸い尽くす
どうしようもない
チューチュー
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 22:59:16 ID:OzzWjmF20
財務省解体で
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 23:00:16 ID:J/qvBvEn0
自賠責でなにかが助かったことあったっけ?
まぁそもそも事故してないから関わりもないんだろうけど
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 23:13:49 ID:cNHHax0R0
>>11
まあ今後も助からない補償が無いから入るんだけどな
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 23:00:41 ID:LFn8c9Rb0
返せるわけないじゃん
ポッケにいれてんだから
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 23:02:42 ID:nqtrdibu0
任意保険やめたらええんやろ
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 23:03:50 ID:xXTalubu0
いざ事故を起こすと保険屋が出しゃばってガリガリ削りに来る
保険屋だけ肥え太って加害者からも被害者からも恨まれるだけ
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 23:04:56 ID:fTftKOwj0
ヤクザかよ
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 23:06:28 ID:di9qrBhe0
人の金で打つ博打~
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 23:06:39 ID:xzpYjheu0
実際自賠責だけじゃなんの保証にもならんから廃止でええやろ
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 23:08:49 ID:gtUBz+T30
年金運用も稼いでると言っていても年金支給は遅くなるし減額される
雑炊ばかりで減税は皆無
実際は溶かしているかポッケナイナイじゃねーの?
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 23:18:23 ID:S7+tvtwN0
>>18
年金は財務省関係ないが
自賠責の積立も財務省は関係ないんだがね
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 23:13:55 ID:7wyQ/MiB0
オンラインカジノで増やそうとしたやつと一緒じゃねえか!
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 23:14:20 ID:7gOk+XhX0
だれかリークしてよ
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 23:14:49 ID:NWMjm5zE0
年金増やせよ
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 23:16:43 ID:1uf244M60
財務省解体で手打ちってことで
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 23:17:02 ID:J/qvBvEn0
自賠責ってわりと金額が変動するよな
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 23:17:38 ID:KrQVbRNM0
反社会的勢力•財務省を潰せ
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 23:18:48 ID:a2+oedyi0
当時も意味分からんかったわ
犯罪と呼ぶのも生温い
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 23:18:53 ID:bjhkTsPM0
そもそも政府と家計の財布は一緒でしょ
俺の負債はお前の資産で帳消しなわけよ
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 23:19:59 ID:a2+oedyi0
保険会社にしても自賠責で利益は出てない
つっとるけど誰が信じるか
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655560022/