1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 19:49:34 ID:ChcBZSCO0●
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
日本のスポーツブランドの雄・アシックスの業績が上昇している。ヒット商品のひとつが「日の丸版の厚底シューズ」だ。6月にはその最新作を発表した。
同カテゴリーで先行するナイキにここ数年は後塵を拝しているが、「とにかく勝てるシューズを作ってくれ」と社長自らが陣頭指揮したプロジェクトが
昨年軌道に乗り始め、「2025年には我々は1位になる」と語る自信はどこからくるのか。スポーツライターの酒井政人さんが取材した――。
■アシックス社長「2025年にはミッションを実現したい」
「頂上から攻めよ」
これは、わが国のスポーツブランドの雄アシックスの創業者・鬼塚喜八郎(1918-2007年)の口癖だ。今、その“頂上”に風雲急を告げる動きがある。
ロードレ―スの景色を一変させたアメリカ西海岸に本社を持つナイキに対して同社は8904人(連結)の社員全員で本気で挑んでいる。
6月14日から順次発売するランニングシューズ「METASPEED+」シリーズ。先日、これのローンチイベントが都内で開催された。
その冒頭で挨拶した廣田康人代表取締役社長CEO兼COOはいつも以上に肌ツヤが輝き、その言葉は自信と刺激に満ちていた。
「本格的にリアルイベントが戻ってまいりました。そのなかでアシックスのミッションはパフォーマンスランニング及びレーシングカテゴリーでナンバーワンブランドになることです。
2020年は反転攻勢、2021年は持続的成長を可能とするビジネスの基盤づくりをテーマに掲げ、特に商品の開発に注力してまいりました。
2022年以降はこれまで築いてきた基盤をもとにさらに躍進していきたいと考えております。そして2025年には我々のミッションを実現したい」
1980年に三菱商事に入社。代表取締役常務執行役員などを歴任した後、2018年3月にアシックス代表取締役社長(COO)に就任し、2022年3月からはCEOも兼ねている。
さすがは43歳にして三菱商事の広報部長に抜擢されただけはある。シンプルで強く言い切ったメッセージは鮮烈だった。
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d68b67ec74379e33a49fb46aa6886b07fab576c
105:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 21:25:06 ID:lHQ9RixE0
>>1
もう空飛べよwww
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 19:50:38 ID:/gibiXBp0
かっこいい安全靴作ってくれ
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 19:50:46 ID:O8TP0cwA0
安全靴
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 19:51:39 ID:z1f/BwXv0
大阪の会社
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 19:51:50 ID:eDY7mKCA0
ミズノ頑張れよー
135:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 23:15:20 ID:Y3uHlQ1E0
>>7
ミズノは昔カッコいいブランドのはずが全く名前も聞かなくなってアシックスが上になってる感じだな
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 19:52:01 ID:LOt8M0cn0
アシックス オニツカタイガーはホントに良いよ。ナイキの前にナイキ的な企業になれる可能性があったのに。
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 19:52:04 ID:aESmyp9j0
アシックスとナイキな~
歴史は繰り返す。じゃね~の?
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 19:54:32 ID:KFg7nJNX0
アシックスは、一番靴の質が良いと思ってる
ただデザインが終わってるだけで
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 19:55:09 ID:Hifu5kGa0
少し前まで職人が薄底シューズ作ってなかったっけ
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 19:56:40 ID:TWQ9iroy0
幅広足の日本人にはアシックス最高すぎる
普段靴も革靴ももうアシックス以外履けない
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 19:56:56 ID:ua22K6We0
どうでもいいからEXTRA WIDEもっと作れ
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 19:57:05 ID:d6cxVZfn0
ナイキとオニツカの話は映画の題材になってもおかしくないぐらいのネタだが
ナイキが怖くてどこもやらんだろうなw
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 19:57:10 ID:Gv3UAzwD0
日本が一位取ったらどうせいちゃもんつけられて売れんようにされるんやろ
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 19:58:30 ID:OQZTcINv0
品質は間違いなくアシックスの方がいい
ただブランド力が
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 19:58:44 ID:0IXTGOLA0
ナイキに騙し討ちされた経験があるからなー
もちろんこの記事ではそのことは書かれてないけど、アシックスにとってナイキは跪かせる相手であることは間違いない
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 19:59:27 ID:+mCl7T3n0
もっと幅広出せよな
3Eまでしかないだろ
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 20:10:41 ID:kzGptYzX0
>>23
ワークマン ダンロップへ
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 19:59:36 ID:VWgWvmX80
走って速い靴ってのは頑丈さを犠牲にしているわけで
プロはほとんど使い捨て感覚なのに素人が普段履きに買って泣きをみる
そのへんナイキは試合用と普段ばきのラインをしっかり分けてる
商売がうまい
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 19:59:40 ID:sbkDr91m0
社名ダジャレだよね
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 19:59:47 ID:W/ZwIJyK0
ロゴマークがカッコ悪いから変えてくれんかな
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 20:01:59 ID:Bl4u3Dd50
まだナイキの天下なんだろ?
あのカーボン入れた厚底のやつ
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 20:02:15 ID:BUsrzPdW0
グライドライド買おうと思ってたけど1080買ったからいいや
全然安売りしてくれないし
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 20:02:42 ID:ZADtD9/m0
ベトナムか何処かと競争するだけなら
無難に有言実行だろうし
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 20:03:02 ID:krjBNGuW0
マジで歩きやすいのは間違いないからな
成長期にナイキの細い靴履いてると背が伸びないし
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 20:03:32 ID:WC4jqnn70
まずはあのへんなロゴを買えるべき
今のデザインじゃナイキに勝てんよ
性能は二の次や
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 20:03:59 ID:Zy6Wnj5u0
どんなに性能が良くてもセンスのないシューズは履かれないんだよ
それが日本人には分かってない
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 20:05:38 ID:krjBNGuW0
オニツカタイガーは外人にやたら人気だよな
あれなんなんやろ
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 20:06:20 ID:F6+g5CZN0
NIKE最高
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 20:07:27 ID:WDUlCclx0
バッシュはアシックスやわ
NIKEはすぐ壊れる
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 20:07:47 ID:tHuf5l7s0
ダセーんだよなアシックスは
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 20:07:53 ID:EwCye5pi0
品質はアシックスの圧勝、てか最近のNIKEは品質が酷すぎる
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 20:10:03 ID:prphJH7y0
まあアシックスがヴェイパーみたいな靴を先に出してたらルール変えて規制されるだろ
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 20:11:36 ID:mdxZd3i80
バッシュはもちっとクッション性に力入れろよ
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 20:12:00 ID:3QRLikdY0
ナイキはいまいち
バッシュは間違いなくアシックスだし他もサイズ感と耐久はアシックス
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 20:12:03 ID:eRn4jSWQ0
まずデザイン見つめ直せよ(´・ω・`)
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 20:12:03 ID:pEApb1vb0
安全靴はホントにいいのなコレ
ただ色がなぁ。やたらビビットカラーと白黒と真っ黒しかないのどーにかならんのか
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 20:12:10 ID:xyfZUxxa0
ポイントゲッター履きやすかったなぁ
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 20:12:51 ID:Lid+skNe0
オニツカタイガーはデザインはいいのにすぐ疲れるんだよなぁ
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 20:15:29 ID:e+hO1JyF0
欲しいシューズはいつも品薄
やる気ねーだろここ
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 20:15:41 ID:A1cwA2310
アシックスの靴は緩い
適度な締付け感がある
ナイキかニューバランス
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 20:17:26 ID:24I1IrO70
ナイキはベイパーフライでアシックスと真逆の発想で天下とったからな
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 20:17:41 ID:vDDkiQw70
ガキの頃なんかナイキなんてダサい靴の代名詞だったんだけどな。。w
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 20:18:12 ID:qKgibOY80
ナイキはミサイルも作ってるだろ
軍需産業に勝てるかな
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 20:18:20 ID:xzpYjheu0
ここら辺の奴らはヌクのは得意だぜ
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 20:19:10 ID:mEIOUoQ+0
靴底が減るんじゃなくて、ベローンで逝ったのナイキだけだわ
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 20:20:36 ID:gYJVUn9u0
ウォーキングの方にも力入れてくれ、デザイン周りも頼む
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 20:28:22 ID:To+Lh6zC0
ナイキはソールがすぐダメになるイメージしかない
92:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 21:07:43 ID:eRn4jSWQ0
日本人は自分の足幅広と思い込んでるけどそこまで広幅じゃないし、EのやつがEEEの靴履いて快適と言ってるだけだしな
97:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 21:16:33 ID:CBJYIsES0
>>92
足型測定したとき言われたわ
日本人って世界的にみるとほぼほぼ真ん中辺らしい
100:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 21:21:14 ID:Ww435iie0
厚底にならずにもっと走りやすい靴作れないのかな?
109:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 21:54:18 ID:oG1Fk11C0
典型的な幅広の日本人足の俺はアシックス一択
ファッション性以外の理由でアディダスとかナイキとか履いてる奴は尊敬するわ
118:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 22:16:40 ID:kTPONA160
クソ安いビジネスシューズがなかなか良かった。
122:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 22:26:14 ID:a0v4+mw90
>>118
アシックスの高めのビジネスシューズは素晴らしい
それ以外履けなくなるレベル
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655549374/