1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 16:54:56 ID:ChcBZSCO0●
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
パナソニックホールディングスは17日、令和3年度に実施した独自調査で、日本国内の20代若年層における「パナソニック」の認知度が53%だったことを明らかにした。
米国でも47%にとどまっており、同社のブランド戦略担当執行役員の森井理博(よしひろ)氏は「認知度の低さは将来の売り上げに影響する。
少なくとも80%までは引き上げたい」とした。
大阪府門真市で開いたブランド・コミュニケーション戦略の説明会で森井氏が明かした。調査は20~60代を対象に実施。
全世代でのパナソニックの認知度は日本で81%、米国で68%だったが、いずれも20代の認知度が低かった。
中国は若年層と全世代ともに70%台だった。
森井氏は若年層が10年後に主要購買層となったときのリスクを指摘し、「家電はもちろん、企業間の取引でも認知されていなければ選ばれない恐れがある」と危機感を示した。
ブランド戦略におけるデジタル化の遅れや、ESG(環境・社会・企業統治)の取り組みの発信が十分でないことが背景にあるとみている。
そこで同社はデータや理論に基づくブランド戦略の立案を進めるほか、「幸せの、チカラに。」というスローガンの浸透や、
二酸化炭素削減の取り組みを通じて若年層に「好意」を抱いてもらうことで、認知度の向上を目指す。
https://www.sankei.com/article/20220617-D5EZCN5VZNL3TLOIDFQYQ5ZTO4/
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 16:55:30 ID:WZ5XDTzV0
ナショナルのままで良かったのに
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 16:56:19 ID:KbfAXTgH0
松下ナショナルパナソニック
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 16:57:33 ID:BglBCVpT0
世間知らずの無知な若者が増えてるってことでしょ
SNSで自分の好きな知識しか吸収しないから偏るんだろな
時代の流れだね
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:04:15 ID:32QVLLB50
>>6
俺もそう思う、普通名前位聞いたことあるって
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:01:06 ID:6JNx31YW0
>>6
こんにちはパナHDの方ですか?
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:02:02 ID:BglBCVpT0
>>24
意味がわからんよ
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 16:57:57 ID:A8Mh8s8u0
ナショナルパナソニック特選品フェア~
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 16:58:06 ID:TAUui1sl0
松下電器に戻そうぜ
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 16:58:12 ID:7cyxLZGo0
明る~いナショナル
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 16:58:29 ID:eRn4jSWQ0
マジかよ
ナショナルしか知らんわ(´・ω・`)
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 16:58:29 ID:sHrytYQT0
♪あっかっるーいナッショッナッル
ってテレビのコマーシャルあるだろが
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 16:59:27 ID:eRn4jSWQ0
ここまでクソジジイのレスしかなくて草
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 16:59:33 ID:omldstTe0
松下のままでよかったのに
よりによってパナソニック選んだセンスの無さ
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 16:59:38 ID:r1BYj5Td0
あかる~いナ~ショナ~ル
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:00:04 ID:Tpwbuklh0
水原とかいうガイジンさんを重用してる会社ですよ
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:00:06 ID:vybWkwZ80
パナファコムのワンボードマイコンなら知ってる
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:00:07 ID:Yi2xygS00
尖ったものは無いけど品質はいいからなにげに家電は部屋に増えてる
カタログスペックとコスパで胡散臭いの買うより余程いい
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:00:10 ID:zYTGTVGV0
初芝電器の方が有名かも
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:00:19 ID:95oEXVh70
最近の若いのって技術の進化も体験できないし
映画も漫画も家電も全部つまらんくて可哀想
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:00:25 ID:8ryjGeN40
ソニーは?
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:01:17 ID:cbv5jgSK0
昔から電池はなんとなく松下を選んでしまうな
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:01:45 ID:JS2sKIYW0
貧乏な日本の中で貧乏な若者たちが無駄に高いパナソニックなんて買うわけないだろ
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:04:16 ID:eRn4jSWQ0
>>27
ソニーのポータブルMD💽買えなくてパナの買ってたわ(´・ω・`)
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:02:23 ID:I/34KCD30
これはこの調査が駄目なんじゃないか?
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:02:47 ID:UAZ95Zoq0
フナイとかアイワなんかもっと低いだろうな
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:04:11 ID:A8Mh8s8u0
>>31
フナイは安物テレビのブランドになってるから割と認知されてそう
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:06:07 ID:mPDQcsaU0
>>36
若者はテレビなんてみないから割と誰も知らなそう
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:03:24 ID:9sEO594A0
サムスンならよく見るけどパナソニックとか東芝って身の回りに無いよ
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:03:53 ID:5WASt2a60
旧松下電器と旧松下電工ってやっぱ仲悪いんかな
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:03:55 ID:tbD5VRF/0
20年生きてて知らないってのはすげーな
そういう時代なのか
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:05:13 ID:mPDQcsaU0
始めましょうか新しいこと
こころときめく明るいパナソニック
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:05:20 ID:Rd8/YiOj0
流石に低く過ぎじゃね?
パッパとマッマに家電揃えて貰ってるんか
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:08:17 ID:T0i4nbkn0
>>42
大学進学時の家電使ってるだけだろ?
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:05:23 ID:OcZ3Sq2u0
明るいナショナル
明るいナショナル
なんでもナショナルーーー
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:05:30 ID:NM7Q1hG80
順調にオワコン化してるよね
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:05:55 ID:4kM4vCS90
ナショナルゴールデン劇場も知らんのかな
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:06:17 ID:r0ou6pq10
うち電子レンジしかなかった
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:06:49 ID:zL0uHssi0
ナショナルのCMは温かみがあった
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:07:16 ID:ezVvX6Hq0
40代以上のパナウェーブ研究所の知名度
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:07:21 ID:RRPN4SUA0
元々なんの会社なのか覚えてないし
今も何やってんのか
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:07:25 ID:4IVNlYPD0
松下電器だろが
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:07:51 ID:+hKbGbwM0
自転車メーカーやろ
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:08:00 ID:I/34KCD30
婆ちゃんちにパナカラーのテレビあるわ
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:08:27 ID:qx6t8thx0
ポットは象印みたいに的を絞ればよかったけど液晶の主力のなれなかったので終わったんだろうな
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:08:40 ID:rcBSnPi20
一方ソニーは有名だよなあ
アメリカ人とかアメリカの会社とか思ってるのも結構いるし
世界の年寄りにはウォークマン世界の中年若者にはプレステ
やっぱ世界的なヒット商品って大事だな
62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:09:13 ID:rGIQKSxB0
テレビはまだ売ってるのかな
中華、韓国系にだいぶ押され気味だと思うけど
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:09:33 ID:tFo513ol0
松下だな
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:09:38 ID:zlQpTGAE0
ナショナルじゃ無くて松下で良かったのに
創業者コンプの社長が居たばっかりに
70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:10:16 ID:Tpwbuklh0
一瞬だけスマホ作ってたはず
72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:11:47 ID:fgprUTrg0
テレビや雑誌の広告はもう意味無いんだよ
snsとかの有名人にステマさせる時代
74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:12:41 ID:WcQmmZk40
20後半で知らんのは不味いんじゃないの
77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:14:26 ID:TGuCUJIl0
ただの買収屋になってるせいで、今の20代にとっては
何をやってる会社かが分からないんじゃないの?
78:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:14:54 ID:ksLd55Hk0
取り替えるならインバーター
ナーショーナルのインバーター
80:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:15:39 ID:VWZGdp7Q0
ナショナルの扇風機まだ現役
81:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:15:41 ID:HaNZ0Whx0
ミニにタコ
83:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:16:06 ID:VuUfNA6X0
若者にはジェネリック家電メーカーのほうが認知度高そう
84:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:16:08 ID:DdfBfGi40
電子部品屋だから認知も低くなるでしょ。
85:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:16:21 ID:95oEXVh70
どうせスマホのSNS中毒の奴にアンケ取ったんだろ
あいつら自分の承認欲求だけで周り見てねえから
86:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/18(土) 17:16:55 ID:4vDCJ56n0
アップルミュージック
パナソニックミュージック
アマゾンプライム
パナソニックプライム
仮に新規事業始めるにしても、ブランド力でこれぐらい差がつく
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655538896/