ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

日銀、ETFを701億円購入 6月13日以来

2022年06月18日 03:52 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/17(金) 20:40:12 ID:CAP_USER

日銀は17日の東京株式市場で、通常のETF(上場投資信託)を701億円買い入れた。日銀がETFを買い入れるのは6月13日以来で、今年に入って8回目となる。

前場のTOPIXは前営業日比2.03%安の1829.94ポイントだった。日銀が6月13日にETFを買い入れた際の前場のTOPIXは2.01%安。

J━REITや、設備・人材投資に積極的に取り組んでいる企業のETF買い入れは見送った。
https://jp.reuters.com/article/boj-etf-idJPKBN2NY0I3

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/17(金) 20:41:47 ID:7Mn2G0tD

だんだん麻薬のサイクルが短くなってるよな

7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/17(金) 20:57:09 ID:R5sNuLVI

>>3
金利の抑制は一歩譲って理解できるけど(投資のきっかけがないと意味ないと思うが)、ETFを買うのは完全に株価を理由に大したことないと言いたいだけなんじゃないかと思う。

4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/17(金) 20:43:01 ID:d9Fc+HoE

米国債買えよ

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/17(金) 20:46:13 ID:64KixsHl

はあ

日本株の不自然な買い支えは日銀さんでしたか

為替も操作、株式、国債もフル操作とかわらかしてくれるなw

実質破綻してるんじゃないの? 日本w

8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/17(金) 20:59:56 ID:LGAX5jL5

日銀の損益分岐点25000円とみた

18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/17(金) 22:10:53 ID:tCrRFp4j

>>8
そんな高値掴みしてない
20K〜21K程度
日銀は上手いよ

9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/17(金) 21:02:13 ID:HgkYMXso

円安と物価高で大変なのになんなの?
頭おかしいだろ

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/17(金) 21:11:03 ID:quSUhdxi

無議決権株式とか不健全だから、やめるべき

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/17(金) 21:11:04 ID:FAeOGMwX

この国の終わりは予想よりずっと早いな
3年後にアルゼンチンでも驚かない

12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/17(金) 21:28:31 ID:ronKHErS

あと十倍買ってよ

13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/17(金) 21:33:12 ID:GgCOQzyj

日銀、こんだけetf買ってたら配当収入だけで運営できるんじゃないか。

20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/17(金) 22:14:15 ID:tCrRFp4j

>>13
配当だけで税引き後約1兆円

33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/17(金) 23:18:56 ID:Va1b1TC5

>>20
年に1兆円じゃ話にならんのだよ。
外部要因と地政学リスクが伴えば支払いに困る

14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/17(金) 21:43:51 ID:mY+9zDjg

>>13
日銀に収入が入る=通貨の消滅

28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/17(金) 22:40:32 ID:3fb5eYIW

>>14
日銀の収入=政府の収入=お前らに還元

庶民がETF買いを否定する理由は感情論を抜いて無いんだけどな

15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/17(金) 21:48:50 ID:eWhXa1lO

そのうち日本企業の筆頭株主は
日銀になるんじゃないか

人事権も日銀が握るのか

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/17(金) 22:09:21 ID:tCrRFp4j

>筆頭株主は日銀になるんじゃないか

すでになってるよ数社
別名だから表に出てないだけ

19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/17(金) 22:13:46 ID:Xl68ksx8

板見てたら
見たことない大口買注入ってたけど
それなん?

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/17(金) 22:15:44 ID:tCrRFp4j

年に1兆な

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/17(金) 22:19:12 ID:GZVVHQ5U

日本は団塊世代が強い産業地盤を育ててきたから経済が強い、ぜんぜん心配ない。

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/17(金) 22:19:41 ID:fMOeKXtD

空前の買い場だからね

25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/17(金) 22:35:16 ID:tCrRFp4j

2020年は買い7.1兆
2021年は買い0.8兆
去年以降大幅減少な

27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/17(金) 22:36:54 ID:tCrRFp4j

下の2行には完全同意

29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/17(金) 23:03:37 ID:snoa/Kba

んで、いつ売るの?これ?

31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/17(金) 23:08:46 ID:1OHw9h9S

全部買い取って共産主義ジャパンにしよう

34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/17(金) 23:21:12 ID:Va1b1TC5

実はアレを隠してるからな
アレが知られたら大変なことになる

外資はどこから情報を得てるのか不思議だわ
外資と言う名の欧米政府?

35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/17(金) 23:24:57 ID:wJXIbiTK

ここに出るのは表向き日銀が買った分だけで
実際には買い支援したぶんは入っていないw
本当はどんだけなのかわからんw

36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/17(金) 23:30:07 ID:WnIwJmmN

世界中の通貨に対してかなりの円安になってるし
もう先は短そうだな

37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/17(金) 23:35:57 ID:FAeOGMwX

戦艦大和を繰り返す国

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1655466012/


コメント