ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

急激なドル高嘆く米企業相次ぐ

2022年06月16日 15:46 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 02:20:37 ID:CAP_USER

歴史的な高インフレや新型コロナウイルス禍の影響長期化など、米企業は多くの難題に直面しているが、記録的なドル高に対する嘆きが再び経営幹部の間に広がり始めている。

マイクロソフトはドル高が利益を圧迫するとし、四半期途中としては異例の利益見通し修正を発表。バイオジェンやコストコホールセール、ヒューレット・パッカード・エンタープライズ、 セールスフォースも最近のドル高に不満を抱き、同じようなコメントを残している。

何年にもわたり比較的穏やかな動きが続いてきた世界の通貨市場で、ボラティティーが急上昇している。世界中の中央銀行がインフレ加速の抑制を図り、引き締めを進めているためだ。米連邦準備制度が利上げを主導する中で、ドルは過去1年間で対円で22%余り、対ユーロでは15%上げた。

海外販売に頼る多くの米企業にとって、ドル高はマイナスに作用する。ドル高が進むほど、ドル換算での海外収益が減るほか、現地通貨での値上げを招き、米製品の競争力が低下する。

ロイトホルト・ウィーデン・キャピタル・マネジメントのチーフ投資ストラテジスト、ジム・ポールセン氏(ミネアポリス在勤)は「ドル相場の影響で米企業が世界の市場から締め出されるとの懸念がある。海外事業が大半もしくは少なくともかなりの部分を占める米大手企業があることを踏まえると、非常に深刻だ」と述べた。

ブルームバーグ・インテリジェンスのジーナ・マーティン・アダムズ株式戦略ディレクターによると、米企業の約35%はドル高が1株利益を著しく損ねるのに十分な対外エクスポージャーを有している。これらには、複雑なグローバル事業を通じ国外で売り上げの3分の1強を生み出すことができる米最大級のテクノロジー企業が多く含まれている。

クラウドベースの顧客管理ソフトウエアで業界をリードするセールスフォースは5月31日、通期の利益予想を上方修正したが、ドル高を理由に通期売上高に対し見込まれる為替の悪影響を6億ドル(約800億円)と倍に引き上げた。

マーク・ベニオフ共同CEO(最高経営責任者)は同日の決算会見でドル高に関し、 「日本に旅行する観光客にとってはいいことだが、日本市場からの売上高に影響がある」と述べた。

実際、ブルームバーグの分析によると、決算会見での「外国為替」への言及はここ3年で最も頻度が高く、「ヘッジ」は2016年以降のどの四半期よりも多く触れられている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-14/RDFX50T1UM0W01

13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 10:31:40 ID:YBJ+v+W9

>>1
海外移転が必要

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 05:33:19 ID:LiHBY3Lq

>>1
日本から見たら、良い円高

32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 14:03:08 ID:sLztysl/

>>6
円高とは?

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 04:01:42 ID:2XFOl2xp

ならば戦争だとか言い出しそうで怖いものがあるな

5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 04:59:14 ID:N4XfNTva

アメ公は武力ちらつかせて強奪するから関係ないだろ

7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 05:40:51 ID:n1r30DNF

お前らが阿呆バイデンを選んだんだろ
民主党は何時如何なる時も
最悪の決断しかしない

24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 11:20:14 ID:ANH5ZQgK

>>7
選んでないじゃん
ドミニオンで無理やり当選させただけであって

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 08:17:48 ID:51y8Hsi2

急激なのはキツいけど、デフレで低賃金でもくらしていけるもんな。

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 08:21:40 ID:F4PYTtXl

やっぱり米国投資をすると貧乏になります

16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 10:43:48 ID:yYVJNPCn

アメリカは金利下げないのか

26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 11:23:25 ID:cuZ66Uiq

>>16
インフレ抑えるために金利あげてんのに下げたら跳ね上がって死ぬ死ぬwww

52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/16(木) 11:55:19 ID:dgYT8V8L

>>26
通貨高なのにインフレで高金利
トリプルパンチ?(笑)

18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 10:47:08 ID:Ky+2YMAq

アップルもiPhoneをどんどん値上げしてるからな
海外販売してる企業はドル高で苦しい

20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 11:02:41 ID:V8/HF44o

>>18
Xperiaが買える時が来たかww

19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 11:01:16 ID:V8/HF44o

高かろうが、安かろうが
辛い、資本主義って欠陥だよね

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 11:02:49 ID:6WeMuzde

アメリカが民主党時代の日本のように苦しんでるようだな

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 11:03:17 ID:sDY9GDkY

今の円安は、実力のないやつが姑息なテクニックを使って勝ってるように見せてるだけ。

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 11:19:17 ID:kNVzxgLQ

そらアメリカ企業が世界一で金稼ぎまくってるからドル高になるわそりゃ

25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 11:21:37 ID:Auko4hCF

産油国のアメリカは通貨高になるのが妥当

27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 11:23:39 ID:e6naQWg1

もう韓国はプロパガンダする金もありませんってよ

29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 11:38:38 ID:vAX/DCco

先行き不透明
素人には危険すぎる・・・

30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 12:39:26 ID:S5GsWvo3

アメリカがドル回収スキームに入ってるからな
どこも守りに入った

36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 21:02:30 ID:2SYYF6ze

150円になったら日本の長いデフレがやっと終了する
おまいら犬作大先生に感謝しろよな

37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 21:07:28 ID:dZyt/fTM

アップルは次のiPhoneの日本での寝付けに苦労しそう
今の為替レート反映させたら日本の経済状況だと販売台数激減するだろうし

38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 23:01:49 ID:8GdfkUhR

民主時代の円高で日本の有名メーカーがどれだけつぶれたか

40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/16(木) 01:31:21 ID:SgjtDDDx

>>38
どこがどれだけ潰れたの?
妄想で頭がおかしくなったのか?

42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/16(木) 10:27:14 ID:UAFX73v+

産油国のロシアも通貨高

43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/16(木) 11:15:34 ID:dgYT8V8L

アメリカが内需の国になり
日本やその他の国が外需になる
完全に入れ替わるな

46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/16(木) 11:22:00 ID:dgYT8V8L

外国のお金がアメリカに集まっても
国が破綻したら紙屑だぜww
昔みたいに金でも貰うしかないな
あっ🤭

47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/16(木) 11:23:29 ID:XvZNUYyE

その内アメリカが激おこして自民が方針転換して急激に円高になるだろうな

49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/16(木) 11:35:16 ID:dgYT8V8L

もしかして資本主義は通貨高になった国だけがババを引く
そんなゲーム?(笑)

50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/16(木) 11:48:56 ID:QTEj5bxf

マンガだと編集が、そろそろバトル展開で気分一新しません?熱い戦争にしましょうよ?ってね

51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/16(木) 11:49:37 ID:PM0VpGZi

インフレとドル高のせいで次の大統領選でトランプ復活とかなったらマジ心底嫌だな

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1655227237/


コメント