ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

手始めに1ドル140円超えを予測、JPモルガン [561344745]

2022年06月16日 05:46 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 20:04:47 ID:jL2fp0qh0●

https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
[東京 15日 ロイター]

JPモルガンのストラテジストは、米連邦準備理事会(FRB)がタカ派傾斜を強める一方、日銀は超金融緩和政策を堅持するとの見方からドル/円が近く140円を超えると予想した。
ドルは東京時間15日午前に一時135.60円を付け24年ぶりの高値を更新した。

FRBはきょう、金融政策を発表する。16-17日に金融政策決定会合を開催する日銀は、金利上昇を抑制するため国債買い入れオペを連発している。
JPモルガンは顧客向けメモで「日銀の政策維持とタカ派なFRBの結果を想定すると、ドル/円は近い将来に140円に向けて上昇できるはずで、当社のドル/円のバイアスは依然上向きだ」と述べた。

日本が本格的な為替介入に踏み切るリスクは「誇張されている」と指摘。来月の参議院選挙を控え、
円安がガソリンや食品の値上がりに拍車をかけたが、円安をもたらしているのは投機筋でなく日米の金融政策の違いだと説明した。

その上で、円ショートの真のリスクは日銀が超緩和政策の調整を迫られる可能性だとみる。
JPモルガンは、今週の会合での調整は早過ぎるものの、最終的に長短金利操作(イールドカーブコントロール、YCC)で「降伏」すれば、
利回りが急上昇し、ドル/円は3─4%下方修正される可能性を基調シナリオとしている。
https://www.newsweekjapan.jp/mobile/headlines/business/2022/06/392696_1.php

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 20:31:28 ID:pad3DzZu0

>>1
今頃言ってもおせーんだよ
去年の頭に言えよ

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 20:07:05 ID:NMG9DRw50

>>1
アメリカも株価を3万ドル以下にしたくないだろうから、そろそろ利上げも限界じゃないかな。

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 20:11:23 ID:ECLwmMDr0

>>2
2024年は欧米も再び緩和スタートするって言ってる人もいる

5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 20:28:54 ID:q4zG9Otho

それはだれでも予測できるだろw
ってなると下がらなくなるわけだが

7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 20:12:48 ID:lzsAukkW0

予想は200円だろ

8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 20:14:38 ID:ddUO0wES0

円安円安と輸出が儲かれば日本が潤うとのことですが
円安すぎても限界があると思います

為替で一財産築いたと世界的にも有名なニュース速報の皆さんに質問です
円安デッドラインはあるのでしょうか?

9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 20:15:14 ID:LIbQqbvG0

円ってのを買えばいいんだろ?

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 20:18:01 ID:hJm+TCyB0

このひとたち自分の利益になることしか言わない

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 20:18:56 ID:uz5xsYVa0

韓国を買えって言ってたら暴落した所?

12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 20:20:53 ID:fSQNoRwd0

vrとかグラボとか欲しいもん買っといてよかったわ、今なら全部2割増し~だもんな

13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 20:21:18 ID:TW7Ab07E0

円買うと上がるよ?

15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 20:24:40 ID:kmHIEdtp0

そろそろ円高に振れるいうてたが、違うのか???
このままだと貿易の均衡が崩れる云々…

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 20:44:18 ID:EVLDLCWo0

日本黄金時代の再来である

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 20:45:15 ID:MEskayT70

じゃあ円高になるな

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 20:46:46 ID:NLAf57Oo0

まじ?
またお小遣い4万くらい貰えるの?
もう30万くらい貰ったんだけど

26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 20:59:50 ID:psmbMnN60

資源関係はどうしようもないが、食料関係は自国生産に切り替えて食料自給率を上げるきっかけになればいいんじゃない?

29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 21:04:40 ID:GDf4XNcy0

>>26
肥料の自給率を考えようや
食糧自給率維持を声高に叫ぶ輩の欺瞞にようやく世間が気がついた

46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/16(木) 00:56:36 ID:coWq9JcG0

>>29
それかー
それだよな

28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 21:02:02 ID:oj6Uq0D10

140円が天井で決定

30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 21:07:59 ID:W6Fb1Ib70

むしろウェルカムだ!
1ドル250円の頃が景気は良かったから政府はそこを目指してるんだよ!

ニッポンをとりもろす!
アベノミクスはまだまだ続くよどこまでも♪

31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 21:09:27 ID:LIbQqbvG0

>>30
そこまでいくと
チャイナリスク背負ってる連中が全部死ぬよな


わりと日本の為になるかも
いつまで大企業がチャイナリスク背負って経営してんだよって警笛にもなるな

33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 21:22:26 ID:4rCSWqK00

円安は貧乏人にこそ効く物だけどな
日本の雇用が増える、少子化+円安=インフレで給料上がる
円安批判してる人は本当に日本人なの?

35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 21:30:33 ID:x7tiNju+0

トヨタは1円円安に触れると1兆円儲かるんだっけ?
うろ覚えで知らんけど

36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 21:31:24 ID:x7tiNju+0

450億だったか
うろ覚えも甚だしいな

37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 21:33:01 ID:AAs9cWmv0

日銀の利上げよりも所得倍増計画を強制的に実行させるほうが効く。日本再興間違いなし。

38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 21:34:07 ID:X8jb9kl60

USモルガンはなんて言ってるの?

39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 21:52:44 ID:uMAKmtLq0

国内回帰マンセー

40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 21:54:42 ID:5vunGtCh0

フラグが立ったな
ここから下げるぞ

41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 22:03:26 ID:vuELBXG10

いったん、139円で折り返しまーす。

42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 22:08:50 ID:qY0SohYI0

トヨタの想定為替レートは105円/1ドル。
140円になると何にもしないのに三割増収しちゃうね!

44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 23:02:26 ID:okw1RSqb0

アナリストとかストラテジストなんて予想外しても責任とらなくて良いか楽だな

45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/16(木) 00:44:35 ID:WWEgCBMz0

このペテン師ども何か企んでるぞ

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655291087/


コメント