ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

ドコモ井伊社長、楽天モバイル0円廃止に「経営者として真っ当な判断」

2022年06月16日 02:37 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 14:10:36 ID:CAP_USER

NTTドコモの井伊基之代表取締役社長が15日、本誌インタビューに応えた。

 インタビューは、法人事業の強化や店舗戦略など多岐に渡ったが、本稿では、楽天モバイルの料金改定をきっかけに、設備投資に関する井伊社長の話をまとめた。

井伊氏
 他社さんの戦略について、私はなにか言える立場ではありません。(楽天の)三木谷さんも思いがあってサービス開始時に「0円宣言」を打ち出されたのだろうと。

 ただ、「0円」って、はっきり言って収入がないモデルです。最初の加入者をたくさん引き付けるためのキャンペーン的なものとしてはあり得るんだけど、「最初の料金プラン」として 0円プランをしっかり出したっていうところは、当時、新鮮な驚きでしたね。

 (サービスエリアを作り上げるという)巨額な設備投資が必要なモバイル通信事業において、どうやって回収するのかな? っていうのは、当時思いました。

 だから、今回、(0円を)お辞めになるという判断は、経営者としては真っ当なお考えだなと思ってます。その間、おそらくお客さんもたくさん集められたんでしょうから、目的は達したんだろうなと思ってます。

 ただ、「0円」を辞めることによって、お客さまの流動性(携帯電話契約を乗り換える動き)があらためて高まりました。まあ、他社さんは、追撃していろいろと追加のキャンペーンなどを出されますが、うちはそれをやらずに従来通りのまま、「エコノミーMVNO」や「ahamo」も変えずにいます。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1417300.html

62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 19:57:02 ID:qXIc+yC5

>>1
さすが王者としての余裕あるコメントだね。
一方楽天は・・・

48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:29:38 ID:bsd1442t

>>1
サラリーマン社長ごときが経営者を語るなwww

28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 15:38:46 ID:ayMsdUxM

>>1
ドコモはすっかりNTTに吸収されてイケイケからNTTのイチ事業部になったねぇ

20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 15:00:44 ID:4EIPscgN

>>1
でした。

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 14:15:19 ID:3ltpykvs

やっとまともになった、みたいなニュアンスは含んでませんよね?

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 14:16:17 ID:2QQ73lEE

談合3兄弟としては同業者の値上げは大歓迎だろう

4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 14:19:25 ID:Q/8/d9M0

「私には
こうなることはわかってました」by 藍子

5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 14:21:42 ID:r3FKyQFE

そもそも参入が20年遅いんだよ
寡占化された市場に参入の余地などないんだよ

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 14:23:42 ID:VB+S+Cmq

ド素人が!ザマァとしか聞こえないw
談合で貯め込んだ原資で余裕余裕

8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 14:26:46 ID:3ltpykvs

ところがどっこい、6月末にやっぱり0円継続しますとか、まさか無いよね?

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 14:32:52 ID:W+DM9ZzU

そりゃ物乞いだったやつらがahamoに移る可能性あるんだもの歓迎するでしょ

12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 14:34:07 ID:3ltpykvs

プロのMNOは、乞食から搾り取る方法を熟知してるので
0円層の転出を狙ってそこそこの施策を売ってるけどシャビーではあるよね

13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 14:45:12 ID:mPrEptpE

先日、解約しました0円回線
いきなり1000円は無いわ
290円の所にしたよ

35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 16:02:59 ID:RFGgo8Q8

>>13
合理的だね

14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 14:46:19 ID:3ltpykvs

>>13
HISに巻き取られたか

16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 14:49:59 ID:7XSFOiw8

1GBまで0円じゃなくて300MBまで0円のプランがあってもいい
300MBではぜんぜん足りない人ばっかりだけどユーザー抱え込みはできるわけだし

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 14:53:18 ID:g0YeXLYM

ahamoとかpovoとか楽天の料金に合わせる為にイヤイヤ始めたプランで今でも根に持ってる。
au とかmvnoは乞食の受け入れ先になってるけど後々貧乏くじ引いたと気が付く

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 15:06:25 ID:s+lg4A4X

>>17
povoは完全な0円維持は出来ない
過大な設備投資は不要で、最低限の黒字は保障されている

19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 14:59:10 ID:4EIPscgN

>>17
もちろん、損切りしたのは当然の判断だと
思うが、ゼロ円で回線数増やそうとしたら
今回のような事態に陥るだろうことが
想定出来なかったのは、経営者としてお粗末。

18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 14:58:26 ID:H+Kkdk2b

そこでドコモも値上げして0円乞食が来ないようにバリアします

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 15:03:24 ID:Mhqu6YMC

まぁ、0円は客寄せだしな
いすれ値上げは明らかだっただろ

ただ、あの通話品質とエリアだから0円なら妥当と判断されていたんだし

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 15:09:52 ID:r/WSUpHw

楽天経済圏に取り込むきっかけになれば0円でも行けると思ったんだろうけど、乞食は本当に0円のまま使い続ける根性でいるからな

38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 16:16:01 ID:1vLr05ZC

>>23
まさしく同じことを0simでやってたがシロアリ乞食どもに食い尽くされた

26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 15:17:22 ID:hqbaGFHH

10月までは実質無料ということなのでそれまでは使わせてもらうけど
デュアルSIMで入れてるMVNOよりネット不安定ってマジでないと思うからそれまでに改善しなかったら無料終わったら他社にMNPする

30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 15:46:10 ID:TDknw5Q5

>>26
ポイント還元は契約し続けないと還元されないよ
解約前提で実質0円なのは8月までに解約した人、だけ

29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 15:42:48 ID:3ltpykvs

NTT
日本電信電話株式会社等に関する法律(昭和59年法律第85号)に基づき、
通信事業を主体とする企業集団であるNTTグループの持株会社として
1985年に設立された特殊会社

31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 15:47:01 ID:HkV1g34F

やっぱり井伊直弼の子孫なんか?

33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 15:48:53 ID:3ltpykvs

特殊会社!!
特殊会社!!
特殊会社!1

41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 16:49:06 ID:XHMdPVaB

ていうかよ
そもそも0円始めたのが馬鹿ってなるやん?

46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:08:08 ID:ynJAbtkj

電電公社最近調子に乗ってるな
ahamoの回線をpovoに移したるわ

47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:18:01 ID:5I/ihAuQ

入口は敷居なく入りやすく
中に入るとキツキツで苦しい

50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:59:59 ID:DZALkjBO

楽天モバイルってauに献金するために業界参入したの?

66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 21:33:37 ID:3ltpykvs

>>50
そういう本当の皮肉は可哀想だよ?

51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:04:26 ID:Wick5b5r

モバイル・野球・サッカー撤退は
間近ってことか

52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:13:51 ID:3ZErPV7J

別に褒めてないよね
当たり障りのないように言葉を選んでいるだけで
言葉を選べない裸の王様は「ぶっちゃけ」とか言っちゃう

53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:23:31 ID:TEtHw5UT

0円に惹かれた客が楽天のサービス使ってくれなかったことが敗因

54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:25:20 ID:TDknw5Q5

>>53
楽天のサービスはカウントフリーになってたのかな

55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:58:48 ID:TDknw5Q5

“スマホのみの販売拒否” 携帯大手4社などに是正要請 (総務省・6/15) [少考さん★]

56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 19:11:40 ID:xCV0ecc/

自宅半固定回線として使う分には最高のコスパなんだけどな。移動しなけりゃ回線安定してるし。

57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 19:18:10 ID:TDknw5Q5

半固定で使いたいところに十分電波来てないと意味ないがな
そのお試し無料も止めちゃったし

58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 19:41:37 ID:fcx0tZsq

井伊直弼の子孫ではない、井伊直政の時の分家当主かもしれない。

59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 19:47:15 ID:vkK50hwe

0円のインパクトで勝負かけるしかなかったんでしょうねえ、心中お察ししますよ(笑)
みたいな話だろ

60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 19:50:21 ID:JgfFssVB

飲食店とかと違って、認可事業は同等の競争ができるように国が後押ししてやるべきだろ

61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 19:51:00 ID:5N0mkkM4

楽天を追われた乞食がpoverty2.0に集合してる

63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 20:05:16 ID:+4/O4JGJ

これまでゼロ円が存続できた例はないからな

65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 20:39:31 ID:MNqFsuP+

一方、ドコモは

5000円以上の単価引き上げに
全精力を尽くします

68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 21:34:55 ID:zsQEeItu

横綱の風格が感じられる発言だな。
高齢者は少しくらい高くても安心のNTTを選ぶだろうし、
乗り換えなんて、そもそもしないだろうしな。
さすがシェアNo.1だけあるわ。

70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 21:41:45 ID:WS3RZBjA

0円廃止自体はそれほど問題がないんだよ
問題は代わりのプラン
そうでなくてもエリアの狭さが足かせなんだから

76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 23:04:43 ID:pgXmf3TA

そもそも間違ったことして人集めてたわけだし弱い立場のMVNOは怒っていいんじゃね

77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 23:21:27 ID:TROcg7P5

リーマン社長に上から言われていて草

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1655269836/


コメント