ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

【悲報】日本人シェフ「いやあぁあああ!こいつ両手に手袋付けて料理してるうぅうう!!」→始末書へ…

2022年06月15日 22:03 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:17:31 ID:yKjCUMlur

従業員が悲鳴「いきなり!ステーキ」で“料理用ビニール手袋は片手だけ”指令
https://news.yahoo.co.jp/articles/131bdae1775d5394be7045256de8e3c906e6c4d5

 格安ステーキチェーン店「いきなり!ステーキ」が直営の全店舗に対し、「料理用ビニール手袋は片手だけ着用して調理するように」という指令を下していたことが「 週刊文春 」の取材でわかった。

 近年、「いきなり!ステーキ」を運営するペッパーフードサービスは業績不振にあえいでいる。

 1号店のオープンは2013年。立ち食い格安ステーキという業態がヒットし、数年で全国に約500店舗を構えるまでに急成長を遂げた。しかし、過剰出店で2019年には営業赤字に転落。さらにコロナ禍が追い打ちをかけて3期連続の赤字に陥った。

「2020年には別業態の『ペッパーランチ』の売却、不採算店舗の閉店、希望退職者募集とリストラを敢行。215店舗まで規模を縮小しました。2022年12月期は売上高が前期比11.1%減の168億4100万円、営業損失を1億6500万円と予想しています」(経済誌デスク)

 同社を巡っては、小誌が今年 2月10日号 で「いきなりステーキ」の商標権を取引先企業に“担保”として移転していたことを報じている。

 そんな苦境の「いきなり!ステーキ」で、“手袋は片手だけ令”がいきなり下されたのは2021年9月のこと。現役アルバイトが戸惑い気味にこう漏らす。

「(片手だけに着用する)理由は『手袋の価格が高騰したから』。経費削減とはいえ、不便ですよ……」

 2018年から2022年まで勤務したペッパーフードの元社員Aさんもこう語る。

「衛生上、手袋をしていない手で食材は触れない。当然、片手だと時間がかかります。マニュアルでは『ランチは10分、夜は15分で提供すること』とありますが片手では無理。だから私はやむを得ずピーク時は両手に手袋をしていました」

 すると――。

「監視カメラで調理場を見ていた上司から『片手がルール。外しなさい!』と電話がきた。ピーク時だったので『やれるもんならやってみろ!』とつい言ってしまった。後日、命令に背いたという理由で改善指導書を出されました」

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:17:49 ID:6FW97GnYr

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:17:59 ID:4XEyc2E1r

ええんか…?

4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:18:07 ID:IF+GLNMWa

瞑れろよもう

5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:18:15 ID:nx/FHMrvr

手袋じゃ手の“ぬくもり”を感じないもんなぁ

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:18:53 ID:y68Q2TF90

手袋すらケチるんならもう店畳めよ

8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:19:51 ID:I8B5ucpNr

日本しぐさ

9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:20:22 ID:7NKNvaOE0

遠隔で監視するの普通のことなん?

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:20:36 ID:K4hHVYJ2p

心斎橋のペッパーランチ美味すぎ

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:21:40 ID:uGIImVmf0

イキステで働こうとか思うんやな

12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:21:50 ID:DP6RMQhm0

>やれるもんならやってみろ!

なんか好き

13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:22:20 ID:agmt6a+Jp

職人根性あって草

14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:22:23 ID:sBv9z0FDd

重役が「経費削減しました!」とドヤって社長のご機嫌取りするためだけの施策
あほらし

15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:23:50 ID:IqaBJazf0

石油でできているんですよね
以外にこれあまり知られていないケースがあるんですけど

16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:23:53 ID:vjNvsrT80

見苦しい悪あがきやな

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:23:56 ID:9ihantpUa

まだ潰れてないだけの会社

24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:28:17 ID:OSpwaZBTa

>>17
もう潰れる店や

18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:24:24 ID:GxAx1krQa

ペッパーフードサービスがペッパーランチ売却しとったんか

19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:25:04 ID:Q1ERA9U90

貧乏やな・・

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:27:11 ID:cMKSjXD80

やれるもんならやってみろ!
ええやん かっこええで

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:27:35 ID:OSpwaZBTa

手袋片手で食中毒でたらどうするんやろな
こいつらほんまにアホやろ
絶対に行かんわ周りにもいきなりステーキは不衛生やから行くなって言うとこ

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:28:13 ID:IAosEFN50

コストカットしてコストが上がるダメなケース

26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:28:44 ID:lWXqQxiE0

お前らなんでいきなりステーキ行かなくなったの?
一時期いきステいきステ言っとったやん

37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:41:46 ID:4T2H1JRc0

>>26
ワイは比較的最後まで通ってた人間やけどさすがにメインメニュー400円値上げはなあ
すき家に例えると特盛が700円から870円になるぐらいの値上げがあった

29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:31:41 ID:uGIImVmf0

>>26
値上げ後でもコスパイイゾオオオ!!って
毎度スレで言ってたジジイも消えたな

27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:30:25 ID:GxAx1krQa

>>26
選択肢が無いならまだしもあるんだったら毎度毎度ステーキ食おうと思わんし…

30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:33:06 ID:BN7IgqG70

閉店ガラガラ

31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:37:21 ID:+VrrX7e3d

手袋って正直不衛生やない?

38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:42:44 ID:aoh7610U0

>>31
キミの実家汚そう

33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:38:02 ID:g1tF2xMV0

象徴的な事件やね

34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:40:11 ID:+z3T26d40

これもう汚いステーキだろ

36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:40:59 ID:tnRyB8pa0

ゴーゴーカレーといいなんでカットしちゃいかんところをカットしようとすんねん

41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:44:35 ID:G4rYAtrs0

短期的な採算しか見れてない小学生未満の馬鹿
いや本当に馬鹿

42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:47:49 ID:fgl5yWgm0

もう客に焼かせた方がよくね?

43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:49:16 ID:gHxGx/Dy0

そりゃ来ない客が悪いとか言っちゃう会社だわな

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1655284651/


コメント