ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

共産・山添氏「子育てや教育は、そんなに優先順位が低いことなんですか?、教育予算こそ倍増を!」 [633829778]

2022年06月15日 21:28 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:01:19 ID:1AwvEwa90●

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
山添議員のツイートに反響

教育予算こそ倍増を

「いいね」3万9000件

 岸田政権が軍事費倍増を狙う一方で、子育て・教育に予算をかけないことを批判した日本共産党の山添拓参院議員・参院東京選挙区予定候補のツイートが、投稿から3日後の14日午後3時時点で、リツイート1万3000件、「いいね」3万9000件に上っていることが分かりました。

 山添氏はツイートで参院予算委での自身の質疑応答(3日)を紹介。学校給食の無償化の要求に対し末松信介文部科学相は「4400億円かかるので難しい」と答弁しました。また学費半額と入学金廃止の要求に対し、岸田文雄首相は「財政の優先順位」があるとして明確な答弁を避けました。
 山添氏は両答弁に対し、「ところが軍事費となると、財源の裏付けもなく気軽に倍増を主張し、アメリカにも『相当な増額』を約束。子育てや教育は、そんなに優先順位が低いのか。教育予算こそ倍増を!」と批判しました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-06-15/2022061514_01_0.html

5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:03:22 ID:JNkQhVb00

>>1
国の防衛出来なきゃ教育どころじゃない。
共産党はやっぱり日本の敵。

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:01:46 ID:

親が金出すべき

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:02:02 ID:thw8r5AC0

まともな意見だ。

4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:02:47 ID:20JPpT8P0

じゃあどこを減らすんだよ
予算は無限に湧いてこないぞ

32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:11:34 ID:9i8J5Fcw0

>>4
男女共同参画 10兆円

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:03:41 ID:Suhb2eiM0

老人を優先に金かけるように誘導したのは共産も与党と共犯

79:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:58:27 ID:B1MdKqwW0

>>6
老人優遇した方が選挙勝てますねん

19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:08:22 ID:PNJ3/2EA0

>>6
それな
老人は票になるから老人にばらまき続けてきた結果だろ
公園なんて見てみろよ
子供のするようなボール遊びは禁止、子供向け遊具は撤去で老人向けの健康遊具が並んでいる

8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:05:04 ID:yBCnjQ/80

赤い教育

9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:05:29 ID:DTk4T5nD0

重要なこと同士秤に掛けるな
だったら議員削減しろ

15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:07:25 ID:

>>9
一番重要で草

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:06:05 ID:/uIjQCUt0

子供が減ってるんだから予算横ばいでも一人頭では増えてるだろうが

14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:07:11 ID:9BQV6IoZ0

どんなに教育に力入れても国が無くなったら終わりやで

16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:07:27 ID:loADvP/T0

どうでもいいよ
ポンポン生むことが最優先だから

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:07:59 ID:mKCTOMju0

ぶっちゃけ
子供に金かけすぎてるから少子化してんだぞ

18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:08:13 ID:z+W2vyfg0

ロシアがウクライナにしたようなことを日本にしてきたら教育どころじゃない

20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:08:30 ID:QIsVirAI0

まあこれはマトモだな
防衛費の増額も重要だが、教育も本当に重要

残念だが、老人の費用を減らすしかないな

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:08:43 ID:TSFc9ILg0

学術会議を民営化してその予算を教育にまわせばいいだろ

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:08:46 ID:mKCTOMju0

教育水準高ければ高いほど子どもなんていらなくなるだろう

24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:08:56 ID:ndbk/Sik0

国無くして教育もないぞ

26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:09:30 ID:EK71jBs/0

日教組にもっと金よこせって言いたいんですね

27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:09:31 ID:cupNhVCl0

いや、当たり前じゃない?
国民の生命と財産を守る為に防衛費増やすのは

30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:10:57 ID:rQ27/RRW0

共産党絡みのツイートは大体-30000で見てるよ

33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:11:46 ID:Suhb2eiM0

結婚出生率の割合は横ばいなので
少子化対策としての教育政策はあまり効果的じゃないな

34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:12:01 ID:jaFrftLe0

そもそも、学校給食が無料化したから産もうなんて奴がどれだけいるんだよw
共産党ってマジで机上の空論しか吐かないよな

35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:12:33 ID:ypYHLaZd0

男女共同参画推進関係予算は、総額約9兆円。

何をやってるんですか?
答え
企業にパンフレット配ってます。

38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:13:14 ID:iS+Y57K50

へったくそな詭弁

40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:13:43 ID:GITctL+o0

優先順位は経済最優先だろボケナス
金無くちゃ生活出来ないだろボケナス
立憲共産ボケナス

41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:13:46 ID:PCvMBpgX0

教育水準が上がったら支持者が居なくなるぞ

42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:14:24 ID:5fVSYaN80

取り敢えず防衛費の増額に耐えられなくて別の問題を引っ張って来すぎだろゴミ野党
優先順位が一番低い外国籍の生活保護排除で教育費に回せとかなら話は聞くけど
防衛費引き合いに出すとかアホ丸だし

44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:14:55 ID:ZF9kI+og0

じゃあナマポ減らすわ

45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:14:56 ID:R5Xra46l0

それを選挙で決めるんだからまぁこれはこれで正論なんだろ
俺は相対的な国益で見るなら防衛費の方が良いと思うけど

47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:16:09 ID:bW6EcK6C0

もう日本は破滅するから子育て世代と子供から搾取しろ

48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:16:20 ID:HYLWQJFG0

まあ教育は優れた投資であるのは否定しないが、それはちゃんと教育したらの話なんだよな
F欄大学や動物園高校にまで税金を使う必要はあるのか?

49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:17:17 ID:/gVwjege0

こんな国さっさと滅んで欲しいので余計なことするな
老人優遇でいいんだよ

50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:17:54 ID:qTdqCVqG0

中国人のための教育(孔子学院)か

51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:18:10 ID:aSP8QkYL0

給食は、問題あれば苦情言いたいし
保護者負担が良い
出す方も多少緊張感出るだろ

54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:18:34 ID:uUTbtT8N0

2050年の"遠い未来"の取り崩しに備えた年金積立金をそんなの無駄だから今すぐばら撒けって訴えてるのが共産党なんだよね

56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:18:53 ID:KknD9Gki0

自民支持者だけど
給食費くらい無償にしろよ
とは思うwww

57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:18:56 ID:xe11c5460

子供そんなにいないじゃん

59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:21:15 ID:WDkhgtyJ0

確かに何故か日本人より安い外国人の大学の学費はすぐにでも撤廃して欲しい

60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:21:31 ID:NuF52a7r0

予算が適正に使われればいいけど利権化するからな

62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:22:55 ID:KknD9Gki0

月謝袋を提出できない子供は可哀想だな
みんなの目もあるし

63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:23:55 ID:N6k9tdS80

教育より養育費だなあ
教育費だと文教族にまるまる抜かれるってまあそのお友達だけど

65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:26:36 ID:k+YlRDme0

日教組のせいで賛同できん

66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:26:54 ID:NkYp+0PD0

教育無償化とか目的別で予算を組むならともかく
”教育予算”みたいな漠然とした枠で増やすと利権が増えるだけよ

67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:27:24 ID:Uox99zFP0

選挙が近くなると共産党でさえまともなことを言い出す始末

68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:31:42 ID:7026EYsX0

他のくにからみて足りてないんだよアホ
てか学術会議潰せやアポロ

69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 17:32:33 ID:eHHf7+RM0

外国人が優先度高い連中が何言ってんだか

85:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:44:41 ID:OjFkgQ3M0

少子化なんだから一人当たりにかける額は増えてるはずなんだがな
まずはお金の使い方精査しろよ

91:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:54:13 ID:TW7Ab07E0

>>85
昔は40人学級で今は20人学級しかも副担任付きだから単純に教員コストは4倍に増えてるけど?

88:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:49:13 ID:+LaWeii40

外国人への生活保護禁止で財源を作ろう

89:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 18:51:55 ID:TW7Ab07E0

>>88
外国人の生活と日本人の教育のどちらが優先度高いのかハッキリさせるべき

内戦して帰れないとか無くG20加盟国なら祖国に任せて当たり前だからな

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655280079/


コメント