1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 13:16:13 ID:zyDfwt9x0
https://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
Appleが「A14 Bionic」チップを搭載し、5G接続に対応し、USB-Cポートを搭載した安価なエントリーレベル向けのiPadの開発に取り組んでいることを、技術系メディアの9to5Macが報じました。
USB-CポートはiPad Proが2018年、iPad Airが2020年、iPad miniが2021年に導入しており、第10世代目となるエントリーレベルのiPadがUSB-Cに切替えた場合、
AppleはついにiPadラインナップ全体でLightningポートからUSB-Cポートへの移行を完了したということになります。
(以下略)
AppleはLightningの代わりにUSB-Cに切替えた新型iPadを計画中と報じられる – GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220615-ipad-usb-c/
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 13:17:40 ID:46sFCGt00
10年遅い
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 13:18:58 ID:Y2GtR4K70
でも激しく値上げ
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 13:20:19 ID:4Ea2XWyq0
数億本のライトニングケーブルがゴミになるだろ!
それこそSDGsに反するわ
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 16:31:37 ID:A+bna9P60
>>5
元々ゴミじゃん
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 13:21:29 ID:pVij9Szv0
iPadはとっくにUSB-Cになってるだと思ったけど
貧困層向けのiPadもUSB-Cになるってことか
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 13:21:49 ID:/jlTiJJF0
ふーん、規格が変わったらiPhoneを新機種にするかな
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 13:21:57 ID:pq1eDqyW0
最初からしてろやボケ
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 14:28:24 ID:RyGhBqwK0
>>8
Type C最終策定は2014年
iPod初代は2010年
無理
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 13:21:59 ID:0ohsL2430
SDスロットも追加で
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 13:23:24 ID:de8HKy6E0
eu圏じゃiPhoneもtypecになるだろ
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 13:23:32 ID:e92u/Xkr0
やっとか
ついでにSDカードも使えるようにしてくれ
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 13:27:46 ID:Ptkf8WUD0
>>11
ストレージで容量でぼって儲ける商売だから
絶対ならんよ
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 13:23:40 ID:NMcjLCK00
文字化けなおせやー
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 13:24:21 ID:00vbnj5g0
廉価版のCPUが古いから買うの躊躇してたけど、これで待つ決心ついたわ
iPhoneもタイプCでるまで7で頑張るか
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 13:24:36 ID:HBMCHaDW0
SDカードのアダプタ買ったら使えないゴミだった
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 13:26:01 ID:/WcqrT0+0
情報が漏れた時点で準備してても白紙にするのがApple
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 13:28:20 ID:Z6bxm74P0
すでにiPadはほとんどType-Cじゃね?
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 13:29:52 ID:O7ofw/Ot0
TypeCのことをUSB-Cって言うなや
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 13:33:52 ID:TIhlH7YA0
じゃあそろそろusb-c統一して
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 13:43:29 ID:Dmpsdxdz0
こんどのiPadは高いょ
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 13:46:53 ID:0/62LQyc0
2週間前秋葉のヨドバシで久々iPad眺めてみたらいまだにLightningだったのにはちょっと驚いた
ちなみにmini買った
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 13:49:08 ID:NUd2Lyb60
USBの規格は量産されすぎ
typec形状のマイナーアップデートどんだけ繰り返すねん
小数点やめろや
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 13:53:07 ID:G/Rjv60M0
>>23
形状は変わってねぇだろ
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 13:49:50 ID:NUd2Lyb60
HDMIお前もやぞ
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 14:03:35 ID:+5NDPvh30
さっさとしろ
AirやProなんて要らんのや
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 14:08:34 ID:cCin1DFg0
秋の新型は?
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 14:08:38 ID:4xEjcA/X0
iPadはminiが最強
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 14:20:24 ID:aUNNcuBV0
>>29
アスペクト比がなぁ
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 14:18:21 ID:762JruXN0
画面保護フィルム論争もめんどくさいしな
剥がす時コーティングが剥がれるとか
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 14:22:38 ID:wUicgkM70
ライトニングでもtypeCでもいいんだけど
miniBとかmicroUSBみたいな
挿す向きが固定なのじゃなきゃいい
あと端子やケーブルはちゃんと強化してもらいたい
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 14:23:13 ID:AJiyCrZI0
EU用でしょ
他は従来通りでしょ
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 14:41:20 ID:Y1OKHUm00
lightningよりusbcの方がデータ転送速度が速いんでしょ?
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 14:42:32 ID:KkCZhhb40
USBCは抜けやすくない?
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 14:46:45 ID:MD+mp9UD0
最近背中貼り付けばっかしだから穴なくなってもいいぞ
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 14:48:24 ID:gWNrTNeV0
iPadはもうUSB-Cだろ???
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 15:01:25 ID:yBEMciQs0
iPadのYouTube appがクソすぎて
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 15:05:16 ID:4Fd2XdPc0
いまさらだろ
USB-Dで作っておいた方が良い
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 15:11:32 ID:4Ea2XWyq0
欧州向けはライトニングの穴塞いでmagsafeオンリーにすればいいよ
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 15:17:41 ID:vVpxN4RV0
iPad Proは前からUSBcやん
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 15:29:44 ID:YUKJz/S40
iPad AirでYouTubeとじゃんたましかしていない
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 15:33:02 ID:FK2Hb+DP0
全てをtype-cにしないと意味がない
もうEU全体でアップル買って無理矢理変えろ
iPhoneのせいでMBP用のtype-cと2本持たなあかん時点で終わってる
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 15:51:11 ID:Dmpsdxdz0
EUには変換アダプターつけれ
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 16:17:52 ID:2oY97SuU0
iPhoneのUSB-Cはギリギリの限界まで引っ張るつもりかよ。
最後の最後まで儲けるだけ儲けようってか。
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 16:22:07 ID:JMbMFzvy0
iPhoneをやれよ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655266573/