ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

中国空母3番艦、習近平の誕生日(6月15日)に進水か? ドッグに注水、進水式の旗なども確認 [279771991]

2022年06月15日 13:30 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 04:24:53 ID:cq1yiaaS0

https://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
The War ZoneがPlanet Labsから入手した衛星画像によると、中国の最新鋭空母「003型」の待望の進水は、ごく近い将来に行われるようです。

この画像は、協定世界時(UTC)6月14日午前7時21分、上海の現地時間午後3時21分に撮影されたものです。記事公開時点では、同市では6月15日の朝である。
カタパルトの装飾、島や側面に掲げられた国旗、飛行甲板の外周の国旗がはっきりと見える。
これは、これまでの中国の空母や主要な軍艦の進水式で見られたものとよく一致している。
2010年代半ばに江南造船所で建造が始まった003型の正確な進水日は、最近になって大きな憶測を呼んでいる。
専門家やオブザーバーは、上海の海上安全局が江南の商業船5隻を、空母を建造している造船所の同じ一般区域から移動させると公言してから、このイベントがちょうど2週間前に設定されていたのではないかと推測していた。
このため、上海の端午の節句と重なるはずだった。
シンガポールの南洋理工大学付属S.ラジャラトナム国際問題研究所のコリン・コー研究員はツイッターで、003型の進水予定日である6月15日は偶然にも中国の習近平主席の誕生日で、「非常にふさわしい贈り物」と指摘している。

以下ソース
https://www.thedrive.com/the-war-zone/launch-of-chinas-new-type-003-aircraft-carrier-imminent

75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 10:04:58 ID:G4v8yTEN0

>>1
問題発生して進水式延期した例の空母か
電磁カタパルトを載っけただけで問題点は解決されてないゴミらしいな(笑)

56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 07:23:55 ID:tjToayeD0

>>1
アングルドデッキじゃねーじゃん

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 04:26:11 ID:gNP0oDXL0

てかヤバくね?電磁カタパルト付いてんじゃん

24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 05:14:47 ID:R8VpcoZb0

>>3
電磁式カタパルト対応のステルス戦闘機も沢山作ってるぞ

29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 05:29:31 ID:L7VCDw4U0

>>24
電磁カタパルトは無理

7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 04:38:34 ID:gNP0oDXL0

フォード級そっくりだなぁ
設計図漏れてんだろうね

8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 04:39:54 ID:i6L8hobg0

バンゲリングベイ

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 04:47:46 ID:VCCLEbeO0

>>8
ハドソン!ハドソン!

9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 04:40:35 ID:AvrgliU50

ロシアより整備悪そう

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 04:41:15 ID:I9b9wfFC0

ドッグ ❌🐕
ドック ⭕

46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 06:26:56 ID:JLD36qbI0

>>10
人間ドッグ

15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 04:54:12 ID:cq1yiaaS0

>>10
あw

12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 04:47:53 ID:hMib+jAR0

カタパルト作れたんだ

13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 04:52:37 ID:icKN2qIp0

ドローン搭載実験、既存艦でしてたよな

14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 04:53:31 ID:+k7JMFHG0

おらパヨども、これは見て見ぬふりか?
軍拡はアジアを緊張に陥れるとかどうとか言ってる癖に

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 04:57:30 ID:lpLuzVW50

浸水

18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 04:59:54 ID:kIF6x4Df0

艦名は習近平

19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 05:02:38 ID:JiU1UUZ70

ハッピバースデートゥーユー

すげーな、空母が誕生日プレゼントか、習君の母国はスケールがおっきいねぇ
まるで習君一人のために中国という国があるかのようだよ

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 05:07:09 ID:JiU1UUZ70

上手く運用できるようになるまでの時間が必要だろうけど、あと5年もすれば一流の海軍と呼べる所まで行くんじゃないか
人は時間をかければまぁ育つ、あとは艦載機だが……

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 05:08:17 ID:H/8ZEmvl0

ウクラニダがレジャー施設転用と称して売った空母、軍事費使いまくって研究した成果だな

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 05:08:43 ID:JiU1UUZ70

まぁ、この速度で伸びるならアメリカが敵視政策取るのも仕方ないな
火がつく覚悟はしといた方が良いかもしれん

25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 05:14:48 ID:1objk3QZ0

電磁カタパルトは電力不足で使い物にならないとかじゃないの?

26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 05:18:50 ID:mIdRlaaw0

本当に電磁カタパルトなのかなぁ?

28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 05:21:06 ID:9rLJn1P+0

前の空母は沈没したらしいなw

30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 05:38:55 ID:VowipVLK0

進水式で浸水

31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 05:42:07 ID:/rTjvC/z0

独裁者は誕生日やたら張り切るよな

33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 05:52:01 ID:Py0+PkTT0

原子力潜水空母

34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 05:52:45 ID:xLN4XYn80

まーた沈めがいがあるもの作っちゃって

35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 05:59:25 ID:lWwWeRJq0

火薬式カタパルトが装備されているのかな?

36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 06:08:31 ID:f4f+sNrU0

山東ですらあの有り様なのに実戦配備出来るのか?

37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 06:09:24 ID:ekwWW0g80

プーさん誕生日なのか
お祝いにおなら動画あげてやろう

38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 06:11:49 ID:8V8fDq0E0

中国自体が完全にキンペーのおもちゃだな

39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 06:13:43 ID:2frMqRh30

なんちゃって電磁カタパルトだと思うな
ただの覆いを付けたスキージャンプ台

40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 06:15:32 ID:n9VZWZIn0

中国では2014年に反スパイ法が施行されてだな

41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 06:15:47 ID:XBnVG5lp0

電磁カタパルト…
外部電源でも使うのか?

42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 06:16:38 ID:2xWDjlgt0

原子力潜水艦がヘッポコじゃ空母なんか役に立たないのにな

43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 06:21:24 ID:ze7aDoaj0

名前も習近平にしときなよ

44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 06:23:00 ID:udzRCHpx0

空母、黄熊(ぷぅ)の誕生か!(・∀・)

49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 06:30:20 ID:N49QwSKw0

電磁カタパルトとかアメリカでも実用化できてないし無理だろ?

50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 06:38:36 ID:qmmyjFCj0

侵略する準備が整ったか

52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 06:41:57 ID:bLEHlbHP0

誕生日あたりで死ぬやついるんだよなあ
運勢も変わるし

53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 06:50:41 ID:2z4u1r2Z0

一方、日本の自衛官は乱交パーリーしていた😅

国防とは…

54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 06:55:21 ID:zsyrxuTg0

資金あんのな

57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 07:38:49 ID:FSfWg56b0

電磁カタパルト!?
マジかよ

63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 08:13:06 ID:yDHq9sUZ0

電磁カタパルトなんて開発できたんか

65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 08:28:43 ID:17bwv7Fq0

電磁カタパルトは潮に弱い、米のマルパクりなら苦労しそうだな

66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 08:52:10 ID:xdh+hBht0

二番の山東は始めから無かったことにされてるから、三番が二番艦となる。

69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 09:17:26 ID:HP/N4dwP0

>>66
そのデマどっから出てきたんだろう
山東は定期メンテ中だよ

68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 09:15:29 ID:6j0aXech0

よう見とき!経済力は軍事力に直結する。
経済衰退国日本は、中国様の属国になるのも時間の問題やで。

73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 09:58:52 ID:Mwpw6hoN0

馬鹿にしてたらこのざまだ
早いとこ事故に見せかけて沈めとかんと物凄く近い将来えらいことになる

74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 10:01:38 ID:ggenbL9i0

中国 空母

すなわち

チャイナ ボカン

78:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 10:30:18 ID:9kEEvET60

江南スタイル

79:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 10:32:48 ID:9kEEvET60

電磁カタパルトとか耐用性とか信頼性とか度外視かもしれんな

80:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/15(水) 10:44:47 ID:WCcRMjN30

中国の電磁カタパルトか
甲板のクルーが感電しそう

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655234693/


コメント