ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

アメリカ政府「ロシアから肥料と小麦を買え」と大手企業に命令 [561344745]

2022年06月14日 22:32 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 18:09:18 ID:xA8kHxeb0●

制裁の懸念が供給の急激な減少につながり、世界の食料コストが急上昇していることから、米国政府は農業および海運会社にロシアの肥料をさらに購入して運ぶことを静かに奨励しています。

この取り組みは、ウラジーミル・プーチン大統領の南隣国への侵入によって混乱したロシアとウクライナからの肥料、穀物、その他の農産物の配達を促進するために国連が関与する複雑で困難な交渉の一部です。


US Quietly Urges Russia Fertilizer Deals to Unlock Grain Trade

https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-06-13/us-quietly-urges-russia-fertilizer-deals-to-unlock-grain-trade?sref=ZMFHsM5Z

27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 18:46:23 ID:d0KD8T2w0

>>1
えっ…!?

18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 18:24:24 ID:Gcv7e24B0

>>1
で、アメリカ以外がロシア産の物を買ったらそれを根拠に経済制裁するんですよね。
その手には乗りませんよ…

58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 19:59:31 ID:WyxjP5Uj0

>>18
これ
気をつけなきゃならんよなあ
落とし穴がありそうだ

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 18:17:52 ID:kRWRRv4N0

>>1
はああああああ?
じゃあ貴様らも制裁すんわ!

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 18:10:10 ID:vBGwNEH30

笑いが止まらない米企業

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 18:10:27 ID:R7003lbK0

アメリカは、何がしたいの?
目的は何なのさ?

62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 20:03:30 ID:KnnAxlTd0

>>3
戦争ビジネス

割を食わされるのは
賛同した国

33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 18:51:16 ID:s/SJFGrd0

>>3
欧州にアメリカ産兵器買わせる
実際ほとんどの国がアメリカ兵器に更新するらしいしな

35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 18:53:11 ID:GT3FIK+q0

>>33
ロシア産の兵器との性能差をまざまざと見せつけられたわけだが買うやつなんて本当にいるのかね

31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 18:50:44 ID:wuLEXMXC0

>>3
ロシアとプーチン政権の弱体化だろ
面白いくらい上手く運んでるじゃん

28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 18:47:00 ID:4dFgWzl20

>>3
戦争させて兵器売るのが目的よ
ゼレンスキーとは話がついてる

4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 18:11:46 ID:xA8kHxeb0

>3
戦争中でも交易は普通にする

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 18:14:05 ID:dgQNeNM30

兵糧攻めか

7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 18:15:47 ID:Fb+ISfhu0

というか大国相手に購入控えるなど即効性のある行為は正直愚策だよな
するなら関税上げたり遅効性の毒仕込むことだわ

9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 18:16:10 ID:mHjPFUUi0

大真面目に制裁していた日本は案の定、ハシゴ外されたなw
岸田とウク信のせいで我が国はまたも敗戦国だよ

30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 18:49:17 ID:ALDbswYZ0

>>9
日本の制裁はごく浅いものだろう
正直、米国からもツッコミが入らないかヒヤヒヤものだったわ


まあ米国はウクライナを諦めたのだろうな
切り替え早いから

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 18:16:51 ID:5On6GDJp0

>>9
ハシゴ外されたのはゼレンスキーやろ

20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 18:26:21 ID:z1RIgoZi0

大統領どころか国が丸ごと痴呆かよ

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 18:27:16 ID:dKzgXwrC0

日本は?

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 18:29:21 ID:iVCsZY6J0

全ての紛争や戦争は
経済活動

24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 18:35:15 ID:7lYqwp8c0

日本はガスに続いてカニに行こうか

25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 18:36:01 ID:WuCpmpX50

アメリカに制裁だな

26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 18:42:51 ID:qT/ZEgK/0

black market

36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 18:55:35 ID:

アメリカからしたら古い兵器はロシアに使って軍需産業を刺激出来るし、同盟国のインド経由して買えばいいし
ロシアを弱体化して北朝鮮並みに出来るし、アメリカに金が集まるしちょうど良いじゃん

38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 18:57:23 ID:GquQa7xd0

アメリカ「いや、だって俺制裁のリーダーじゃねーし、リーダーはインフレも相対的に低水準で余裕なんでしょ?なら続けて貰わないとなw」

39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 18:58:35 ID:MkVAaX3E0

戦争は金儲けのちゃーんす!

40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 18:59:52 ID:TLRi0L6B0

ウクライナから買わないんだ…

43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 19:03:08 ID:yX30IG7p0

米「支払いはルーブルでな」

44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 19:11:45 ID:qneSDDWV0

ロシア「ルーブルで払えよ」

45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 19:26:28 ID:bXiDpeZ00

日本騙された

46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 19:27:33 ID:4e9JVANX0

アメ公が金儲けする為にウクライナ人の命を消費してる構図なの?
石油でもすげー儲けたんだろ?
古くなった武器弾薬渡して減価償却もうまい事やってウハウハか

53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 19:43:57 ID:SgkeqARd0

>>46
だから最初からそう言われてたろ?
あとゼレンスキーの支持率アップの駒だよね

でもそれ言った瞬間に五毛だ露探だ共産主義者だと一斉にギャーギャーしてたじゃん皆

50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 19:37:41 ID:IkckSsEu0

アホのさかじゃなくて岸田はいつセルフ経済制裁解除するん?(´・ω・`)

52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 19:41:27 ID:uhdrjs0m0

米民間「あのー、ロシアから肥料買えって言われてもドル決済できないんですが、どうやって買えばいいんですか?」
バイデン政権「んもう!そんなの自分達で考えて!」

65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 20:14:19 ID:L38gpvXQ0

>>52
これ、金融制裁解除も近いな

56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 19:56:09 ID:dBBCne5w0

アメリカは笑いが止まらんやろなあ
あほばっかやでーってな

59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 20:00:16 ID:razzxhZZ0

なお、アメリカ様はロシアから石油も輸入しております
例年比40%増しでw

60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 20:01:11 ID:74hft+KC0

経済制裁とは一体何だったのか
いやほんと誰か教えて

61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 20:01:13 ID:Te50/E6D0

ロシア制裁で苦しんでるのは日本とEUの国民だったってオチ

63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 20:05:04 ID:AKKokPPo0

制裁なんて形骸化していくんだろうね

66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 20:20:38 ID:+CPixeUc0

まじで北方領土は完全に戻ってこない。数々の制裁は政府が諦めた証じゃ👴

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655197758/


コメント