ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

BMW、5万台リコール。ブローバイガスヒーターが異常加熱し、火災のおそれ。 [896590257]

2022年06月14日 05:21 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 19:23:33 ID:T7D9ly+C0●

https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
BMW5万2千台リコール エンジンの部品に不具合
2022/6/13 17:55 共同通信社

BMW日本法人は13日、エンジンの部品に不具合があるとして「BMW 323i」や「BMW 525i」など21車種、
計5万2527台(2004年10月~11年9月生産)のリコールを国土交通省に届け出た。

国交省によると、燃料と空気の混合気を加熱する部品がショートして異常発熱し、最悪の場合、火災に至る恐れがある。
これまで4件の不具合が報告されている。

https://www.47news.jp/news/7910166.html


公式
外-3426 ブローバイヒーターのプラスチック製造が不適切なため正温度特性…
https://www.bmw.co.jp/ja/topics/service-and-accessory/service/recall-info/recall-info-list.html

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 19:24:17 ID:EE7iPezg0

いつの車だよ

40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:53:19 ID:/gDuxAIf0

>>2
前から知られてはいたが、廃車になるのを待ってからコソーッとリコール
独車じゃ毎度おなじみよ

4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 19:26:10 ID:NOgT/s+C0

何のために暖めるの?

5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 19:27:16 ID:4RtQVowA0

ブローバイは一次タンクに集めて大気解放だわ。

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 19:29:21 ID:mqO6tTL60

このX3乗ってたかもしれんな。

7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 19:31:07 ID:YzupYFN00

ガスヒーターとは何ぞや

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 19:33:09 ID:x5/5wSzX0

最近よく燃えてたのはこれが理由か

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 19:33:42 ID:sQiem3Aw0

欧州車ってマジで新車でもポンコツだからな
見栄張りたい金持ち御用達車

12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 19:34:11 ID:uPQvAacE0

中華パーツなんか使うから

13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 19:34:31 ID:LzCAB/DU0

なんてバカな装備してんだよ。
ブローバイは冷やしてオイルミストをパンに戻さなきゃダメだろ。

29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 19:53:09 ID:pCHsJnHa0

>>13
冷えた水分はどうなんだよ

15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 19:35:24 ID:myaxSCKv0

ニュースで燃えてたやつってこれ?

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 19:36:09 ID:y7X4W2TK0

スープラはどうなの?

19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 19:36:32 ID:nV6ibI1z0

10年以上さかのぼるんか
自動車業界も大変だな

55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/14(火) 01:08:14 ID:L/tfRVHC0

>>19
あらかた廃車になった頃を見計らってリコールすんのよ

20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 19:36:42 ID:coX7QMs+0

イタ車じゃないんだから燃えるなよ

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 19:39:35 ID:Ml8h8sC50

2011年だとE80とかの世代か
たまにしか見かけんな

24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 19:42:00 ID:NfL/W7Aa0

まだこの古い車に乗ってる人いるの?

25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 19:42:18 ID:79tN+65r0

燃えたらガラケーで撮影されそう

26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 19:44:03 ID:0Ra1tYSf0

しっかし外車増えたよなぁ
ベンベとか普通レベルになってきた

28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 19:51:55 ID:xge86I470

BMWは昔から良く燃えてるじゃんw
E31とか

31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:02:06 ID:soGbA1zz0

これにはピーターソンもびっくり

32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:08:45 ID:7Y2Qlk520

この前もなかったかこれ

33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:09:33 ID:+fgRt1hn0

おっっっっそ
もう乗ってるヤツいないだろ..あっ

52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 22:58:37 ID:/SYXxZTA0

>>33
アホンダみたいなやり口だな笑

41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:54:20 ID:/gDuxAIf0

>>33
そゆことw

34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:12:07 ID:4iLUsNZ80

E60とかE90とかクリスバングル時代のあれか

35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:17:43 ID:3zmQzuCB0

ここいら辺のデザインが真っ当に見える最後のBMWな気がする…

36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:29:43 ID:tAf784wj0

オイルキャッチがすぐ満タンなるねん

37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:30:22 ID:IrLMTTji0

二次エアに入れてるのかなフレッシュじゃないけど
触媒も早く暖まり排ガス規制クリア

38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:46:07 ID:vmorTSjZ0

e90か?まだ結構見かける。

44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 21:14:41 ID:PlxBOSHs0

ベンツとかBMWって高速道路でよく燃えてるよな
これなのか?

47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 21:38:18 ID:251MKjna0

>>44
ポルシェもよく燃える

46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 21:37:47 ID:251MKjna0

ドイツ車は燃えるのがデフォ

48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 21:46:48 ID:8D9q3nP40

BMWを今でも高級車と思っているバカが多すぎ
故障や火災多くて金ドブ車なのにな

50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 21:57:47 ID:Gse2pVev0

外車のリコールって汚いよな
弾数減った頃狙って出してくる
それまではリコールは認めない
メルセデスのECUへのオイル毛細管現象で伝ってくのなんて完全にリコールもんだろうに

51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 22:44:22 ID:6bjXc4Fa0

ジェフ・ベックがスタンバイしてます

54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 23:17:48 ID:HhNC0wu50

フィアットのデュアロジックも100%壊れるし原因も分かってるがリコール、サービスキャンペーンは絶対出さない
1台25万の修理が見込めるからなw

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655115813/


コメント